器官培養した鶏胚大腿骨による生体材料の生物評価法について(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鶏胚大腿骨の器官培養法を応用して金属の生体への影響を明らかにするとともに, 生体材料の安全性評価における器官培養法の有用性について検討した.Cu, Fe, Ni(純度99.99%以上), Cr(純度98%以上), Co-Cr合金(Co 40%, Cr 20%, Fe 16%, Ni 15%, Mo 7%, その他2%)を直径0.30〜0.35mm, 長さ1.5mmの金属線として試料とした.9日齢鶏胚大腿骨の片方を対照とし, 他方の胚骨側骨端部に試料を刺し込み, 試験管内で7日間回転培養(37℃, 15rph)を行なった.それぞれの金属により組織への障害性は異なっており, Cu, Fe, Niは組織の成長, 分化を著しく抑制した.Cr, Co-Crは鶏胚大腿骨の成長, 分化にほとんど影響しなかったが, Crと接していた部位には細胞の壊死層が存在した.器官培養法を用いることにより短期間に簡便に組織の成長, 分化に対する材料の影響について検索できると考える.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1983-11-25
著者
-
佐藤 温重
東京医科歯科大学・歯学部第二理工学教室
-
日景 盛
長崎大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
森末 裕行
東京医科歯科大学歯学部第2理工学教室
-
小沢 和子
東京医科歯科大学歯学部第2理工学教室
-
小沢 和子
医歯大・歯・理工II
-
森末 裕行
東京医科歯科大学 歯 第2歯理工
関連論文
- 3.ビスフェノールAに対する各国の対応状況と総括(2003年から2009年に於けるビスフェノールAの生物学的安全性-特に世代を超えた作用と歯科用医療機器との関連-,公開シンポジウムおよびDental Materials Adviser/Senior Adviser特別セミナー)
- P-65 ポリソルベート80存在下のブタ肝エステラーゼによる歯科用モノマーの分解(毒性・滅菌・消毒,一般講演(ポスター発表))
- B-13 ヒト歯髄細胞に発現する歯科レジンモノマーの細胞毒性の研究
- チタン合金粒子からの組成金属の溶出と溶出物の生体作用
- システムダイナミクスモデルを応用した細胞周期の動的解析
- ヒト歯髄由来細胞における歯科用レジンモノマーの細胞毒性
- 4. 顎骨由来の骨芽細胞様細胞の老化モデルの作成
- P-58 唾液と同等の溶出能と代謝能を兼ね備えた溶媒によるレジン硬化体からのモノマー溶出について(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-112 血清とヒト唾液中における歯科用モノマーの分解(細胞・溶出,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-37 トリエチレングリコールジメタクリレートは唾液中でメタクリル酸を産生するか(毒性,滅菌・消毒,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-33 歯科材料による発生・生殖毒性に関する文献調査(毒性,滅菌・消毒,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-39 マクロファージ様細胞の分化に及ぼすメチルメタクリレートとジメチル-p-トルイジンの影響(生体反応・毒性,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-116 ジ(2-エチルヘキシル)フタレート(DEHP)によるCYP1A1の発現誘導(生体反応, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-74 Polysorbate 80含有唾液を用いた溶出試験法の開発(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-24 CYP1A1発現に関するビスフェノールAの相乗的効果(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- Key and keyway を応用した接着ブリッジの経過観察
- P-34 過酸化ベンゾイルの有機溶媒中での安定性(レジン,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 矯正用常温重合レジンに残留する化学物質量について(溶出・摩耗・毒性, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 矯正用常温重合レジンからの溶出物の一斉分析法(溶出・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- ポリ塩化ビニル製グローブからヒト唾液へのフタル酸ジ-2-エチルヘキシルの移行
- P-33 レジン系仮封材から食品へのフタル酸ジブチルの移行について(溶出)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-73 レジン系仮封材からのフタル酸エステル類の溶出(仮封材)
- 鶏胚大腿骨の器官培養による生体材料の生物評価法について(第3報)
- 器官培養した鶏胚大腿骨による生体材料の生物評価法について(第2報)
- 器官培養した鶏胚大腿骨による生体材料の生物評価法について(第1報)
- B-21 ベリリウム含有ニッケルクロム合金微粒子の細胞毒性
- P-23 歯科材料の安全性・有効性ガイドライン作成に関する研究(II) : 口腔粘膜刺激試験法の開発
- Bis GMAおよびTri EDMAの変異原性
- A-36 歯科材料の安全性評価(3)
- イヌ腎由来MDCK細胞--培養下における単層上皮の形成を中心として
- 接着性レジンセメントのクラウン合着時の被膜度と接着性および溶解性について
- 歯冠用硬質レジンの色調と微細構造に関する研究 : 第2報 硬質レジン前装冠の色調再現性と予後の表面性状
- 歯冠用硬質レジンの色調と微細構造に関する研究 : 第1報 モノマー組成・ポリマー組成・重合条件との関連性について
- 9. 重合時に多官能性モノマーとポリメチルメタクリレートの界面に生ずる白帯と透明層について (第2報)
- 重合時に多官能性モノマーとポリメチルメタクリレートの界面に生ずる白帯と透明層について (第1報) : 2, 2-ジ・4-メタクリロキシエトキシフェニル・プロパン (Bis MPP) の場合
- 2B1145 硬質レジンの変色について
- 2B0915 金属焼付陶材冠の適合度を観察し得た1臨床例
- B-5 歯科材料の安全性・有効性ガイドライン作成に関する研究(I) : 皮下埋植試験における組織反応の種差
- B-17 歯科材料の第一次安全性試験法の開発
- 第23回日本歯科理工学会学術講演会におけるミニシンポジウムのまとめ
- 骨芽細胞の増殖関連遺伝子発現に及ぼす荷重の影響
- 培養細胞の細胞周期に及ぼす重力変化の影響
- 歯科生体材料の生体適合性研究
- IN SPACE'96報告 全体会議
- 動物実験代替法 : どこまで可能となったか
- P-24 フタル酸ジ-n-ブチルの生殖・発生毒性に関する文献調査(溶出・滅菌・消毒・毒性,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-21 唾液と血清,S9によるN,N'-Dimethyl-p-toluidineの代謝について(臨床応用・組織・細胞・毒性評価・消毒,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-20 N,N'-Dimethyl-p-toluidineの一般毒性に関する文献調査(臨床応用・組織・細胞・毒性評価・消毒,一般講演(ポスター発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))