メディアイベントの展開とニュース概念の変化(<特集><変容>の時代とジャーナリズム意識)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The crime of Aum-Shinrikyo is one of the biggest media-event in Japan. The unique televised reality is discussed in this paper. The accused crime of Aum-Shinrikyo was not reported mainly in terms of the clasical conception of "NEWS" on the Japanese newspaper and television. Its report was done by weekly magazines, socalled "Wideshow" programes in television and "Sports" newspaper. This fact urged to re-examine the clasical news concept in Japanese journalism. Unique reality created by television "Wideshow" programes shows that characteristics of the style of presentation had powerful impact on the image of reality on the mind of Japanese people.
- 日本マス・コミュニケーション学会の論文
- 1996-01-31
著者
関連論文
- I 理論(マスコミ研究30年 : 回顧と展望)
- ジャーナリズム論の再検討
- 〈テレビの世界〉と視聴者の変容
- メディアイベントの展開とニュース概念の変化(の時代とジャーナリズム意識)
- 清水幾太郎の業績とその着想(蔵内理論/清水理論の諸相)
- 清水幾太郎先生追悼の言葉
- 8 メディア環境 : 受け手・利用者との関係において
- 大衆社会における大衆像(大衆社会論とジャーナリズム)
- 新聞環境監視機能 : 日本のジャーナリズム状況・その一
- 高度情報社会に生きる人間 ( 高度情報社会)
- 「地震予知情報をめぐる諸問題」
- 東京都民の生活時間と生活意識(その2)
- 東京都民の生活時間と生活意識(その1)
- 都市勤労市民層の政治意識とコミュニケーション行動 : 調査報告
- 草創期マス・コミュニケーション研究の再検討 : アメリカからの理論的移植過程を中心として(一九九五年度秋季研究発表会ワークショップ報告)
- 視聴者類型から見るオーディエンス像とテレビの世界
- パニック対策 (地震予知とその対策)
- 創刊の辞