頭蓋頚椎移行部硬膜動静脈瘻の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We studied three patients with craniocervical junction dural arteriovenous fistulae (CCJ-DAVF). Although more than thirty cases with CCJ-DAVF had been reported, the clinical features, diagnosis and treatment of CCJ-DAVF remain unclear. We reported on our three patients with CCJ-DAVF. Two cases involved an intracranial hemorrhage and the third was found incidentally. In all cases, direct surgery was performed and the draining vein was interrupted. Complete cure in the three cases was confirmed on postoperative angiography. It was difficult to distinguish CCJ-DAVF from craniocervical junction perimedullary arteriovenous fistula (CCJ-PAVF). Intraoperative digital subtraction angiography was useful in confirming the diagnosis of CCJ-DAVF. We reviewed the reported cases with CCJ-DAVF and studied the clinical features, neuroladiological findings, and surgical management of CCJ-DAVF.
- 日本脊髄外科学会の論文
- 2002-11-30
著者
-
川口 務
福岡徳洲会病院脳神経外科
-
河野 輝昭
福岡徳洲会病院脳神経外科
-
金子 好郎
福岡徳洲会病院脳神経外科
-
魚住 洋一
防衛医科大学校 脳神経外科
-
横山 博明
長崎労災病院脳神経外科
-
金子 好郎
福岡徳洲会病院 脳神経外科
-
福田 清輔
長崎労災病院脳神経外科
-
魚住 洋一
福岡徳洲会病院 脳神経外科
-
魚住 洋一
函館赤十字病院 脳神経外科
-
大浅 貴朗
福岡徳洲会病院脳神経外科
-
小笠原 貞信
福岡徳洲会病院脳神経外科
関連論文
- 偶発的に発見された前頭蓋窩硬膜動静脈奇形4症例の検討
- 左鎖骨下動脈狭窄性病変に対しステントを用いて治療した1症例
- 環椎後頭骨脱臼により cruciate paralysis を呈した 1 例
- 10年前にクリップされた破裂脳動脈瘤の病理学的所見とその臨床的意義
- 後下小脳動脈末梢部動脈瘤16例の検討
- Pure leptomeningeal venous drainageを有した横-S状静脈洞硬膜動静脈瘻の1例
- 非出血性前頭蓋窩硬膜動静脈奇形の検討
- Metallothionein陽性を示した悪性神経鞘腫の1例
- Pineocytoma with neuronal differentiation の1例
- 破裂脳動脈瘤に対する開頭クリッピング術の治療成績 : 特に術後中枢性塩類喪失症候群対策を主体とした脳血管攣縮予防を中心に
- 頸部頸動脈閉塞性病変に対するdigital subtraction angiographyと超音波診断
- 脳ドックにおける未破裂脳動脈瘤症例 - 外科的治療の現状と問題点について -
- 頭蓋頚椎移行部硬膜動静脈瘻の検討
- 脳動静脈奇形の臨床病理学的検討-とくにHEMA-MMAおよびEVAL塞栓術後摘出例の比較検討-
- 子癇および重症妊娠高血圧腎症のMR画像所見の検討
- 術中の2次元脳表血流測定
- 反復する術後再発に対し, ガンマナイフおよびブレオマイシン局所化学療法が奏効した頭蓋咽頭腫の1例
- 特発性急性脊髄硬膜外血腫 : 3 症例の検討
- 慢性硬膜下血腫--その再発および予防に関して
- 術後に症候性脳血管攣縮をきたしたacoustic neurinomaの1症例
- 脳室腹腔シャント機能不全に伴う一過性のakinetic mutism : 長期経過観察例の報告と文献的考察
- 頭部腫瘤を形成した多発性骨髄腫の1例
- 石灰化により脳室腹腔シャントチューブの断裂をきたした1成人例
- 髄膜腫の再発に伴い発生したperitumoral cyst : cyst内液吸引による長期経過観察
- 脳動脈瘤術後に合併した深頸部感染症の1例
- 特異な経過を辿った椎骨動脈解離の1例
- 頭蓋咽頭腫術後尿崩症の遠隔調査 : 小児と成人との対比
- 頭蓋咽頭腫の術後尿崩症
- 当院における重症くも膜下出血の治療方針 : 4年間における成績
- 経頭蓋的近赤外線レーザー照射による脳血流増加作用 : 臨床応用を目指す基礎的研究
- 後頭蓋窩を含む多発性慢性硬膜下血腫の1例
- 近赤外光による脳血流の制御 : 基礎と臨床 (「ニューロフォトニクス:神経科学,脳神経外科学におけるレーザー・光応用」特集号)
- 近赤外光による脳血流の制御 : 基礎と臨床
- 前大脳動脈近位部 (A1) 動脈瘤に対する開頭脳動脈瘤クリッピング術
- 近赤外光が脳に及ぼす影響
- 幼児期第4脳室内腫瘍術後に Reversible Posterior Leukoencephalopathy を来した2例
- 前大脳動脈近位部(A1)動脈瘤に対する開頭脳動脈瘤クリッピング術