225 仕込時の酸化還元状態がビール泡もち・泡もち関連蛋白質含量に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1995-09-15
著者
-
玉木 輝夫
サッポロビール(株) 醸造技術研究所
-
横井 成尚
サッポロビール中研
-
山下 和之
サッポロビール醸技研
-
執行 達朗
サッポロビール醸技研
-
執行 達朗
サッポロビール(株)醸造技術研究所
-
横井 成尚
サッポロビールフロンティア研
-
横井 成尚
サッポロビール(株)醸造技術研究所
関連論文
- 2S1-AM5 顧客満足を目指すビール発泡酒製造の技術革新 : その先端と方向性
- 227 遺伝子診断によるホップの品種判定
- 323 大麦β-アミラーゼ染色体DNAのクローニングと塩基配列の解析
- 210 上面ビール酵母と低温発酵性ワイン酵母(Saccharomyces bayanus)間の有性交雑によるビール酵母の育種
- 357 ビールの泡もちとその関与物質に関する研究 : (第2報) 物性面からの検討
- 356 ビールの泡もちとその関与物質に関する研究 : (第1報) ビール中蛋白質の分画とその性質
- 570 免疫電気泳動による大麦由来のビール中蛋白質の定量分析
- 229. ビール疎水性蛋白質の泡安定化機能
- 225 仕込時の酸化還元状態がビール泡もち・泡もち関連蛋白質含量に及ぼす影響
- オオムギにおけるプロテインZ含量の分子マーカー
- 216 D型乳酸脱水素酵素の電気泳動上の性質に基づくLactobacillus brevisの種内分類
- 物理化学的視点からのビールの泡
- 3Ia11 水素・メタン二段発酵による食品残渣のエネルギー化(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Ip14 不均衡変異導入法を用いた耐熱性酵母の育種(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)