音声インターフェースを用いたWeb新聞へのアクセス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
World Wide Web上で公開されている新聞記事を、音声を用いて簡単にアクセスするためのアプリケーションを試作したので報告する。Web上の情報にアクセスするためには、通常ブラウザが用いられるが、マウスやキーボードを使うことのできない状況や、それらの操作に習熟していない人がアクセスしたい場合には、音声の利用が便利である。そこで、対象をWeb上の新聞に限定して、記事をアクセスするアプリケーションを試作した。このアプリケーションは、音声を記事の選択と読み上げに用いており、音声インタフェースを効果的に用いることで、利用者の使い勝手を向上させている。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-05-26
著者
-
三留 幸夫
Nec 情報メディア研究所
-
磯 健一
Necメディア情報研究所
-
磯 健一
NEC 情報通信メディア研究本部
-
稲垣 敬子
Necマルチメディア研究所
-
近藤 玲史
NEC 情報メディア研究所
-
稲垣 敬子
NEC 情報メディア研究所
-
近藤 玲史
NECメディア情報研究所
関連論文
- パソコン向け音声合成ソフトウェア
- 携帯端末向け大語彙連続音声認識システム(音声,聴覚)
- 大語彙姓離散発声電話音声認識の検討
- コンパクトなディクテーションの開発
- D-14-6 コンパクト日本語ディクテーションの開発
- F-9 大語彙音声認識を用いたPDA向け音声UIの試作(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- PDAで動作する旅行会話向け日英双方向音声翻訳システム
- 木構造辞書とネットワーク文法を用いたコンパクト大語彙連続音声認識エンジン
- PDAで動作する旅行会話向け日英双方向音声翻訳システム
- 自動通訳システムINTERTALKERにおける日本語音声合成
- パソコン向け音声認識合成プラットフォームの構築とアプリケーションの試作
- 音声認識・合成ソフトウェアを利用した音声I/Fを持つ電子メールシステムの試作
- 音声認識/合成ソフトウェアのAPI開発
- パソコン向け音声合成ソフトウェアを利用したコミュニケーション支援装置の試作
- マルチメディア・パソコンにおけるテキスト音声合成の利用
- 音声合成 (日本語処理技術特集) -- (マルチモ-ダルインタフェ-ス技術)
- 階層的Eigen Voice法による話者適応化(音声,聴覚)
- 階層的主成分分析を用いた木構造話者適応
- HMMの変分ベイズ学習によるテキスト文書の話題分割法(認識・理解・対話)
- HMMの変分ベイズ学習によるテキスト文書の話題分割法(認識・理解・対話)
- パソコン向け音声認識ソフトウェア
- 半音節単位に基づく単語認識のためのワードスポッティング
- 半音節を用いたワードスポッティングによる単語認識
- 合成音声をデザインするシステム-スピーチデザイナの試作-
- 日英双方向自動通訳システムINTERTALKER
- A-16-42 コンパクト音声合成向け有音素片データベースのマルチパルス圧縮方式(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎)
- MDL基準を用いたHMMサイズの削減
- 音声認識のためのMDL基準を用いた効果的なガウス数削減
- 音声認識のためのMDL基準を用いた効果的なガウス数削減
- パソコン向けソフトウェア連続音声認識システム
- パソコンソフト連続音声認識
- 音声認識のためのスペクトル内挿を用いた話者適応化
- 音素記号と特徴ベクトルの同時出力確率を用いた音声認識
- 音声インターフェースを用いたWeb新聞へのアクセス
- 音声インターフェースを用いたWeb新聞へのアクセス
- 音声認識・合成技術とITS (ITS (高度道路交通システム)特集)
- D-14-5 コンパクトな音声合成用テキスト解析エンジンの開発
- 決定木を利用した代表ピッチパタンの自動獲得
- 音声合成 (音声ヒューマンインタフェース特集)
- 音声合成--波形編集による高品質な音声合成 (音声/オ-ディオ信号処理)
- パソコン音声認識ソフトウエアを用いた音声ダイヤラの試作
- ニュ-ラル予測モデルを用いた不特定話者音声認識 (ニュ-ロコンピュ-ティング論文)