屋上緑化の薄層基盤における乾燥とコウライシバの生育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-08-31
著者
-
森本 幸裕
京都大学大学院地球環境学堂
-
長谷川 秀三
ジオグリーンテック株式会社
-
長谷川 秀三
ジオグリーンテック(株)
-
長谷川 秀三
(株)ジオグリーンテック
-
森本 幸裕
京大 地球環境学堂
-
木村 裕喜
トヨタルーフガーデン株式会社
-
瀬川 正俊
トヨタルーフガーデン株式会社
-
金児 晴信
大島造園土木株式会社
関連論文
- 都市環境の広域的評価の指標種としてのシジュウカラ生息分布予測モデル(平成16年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(22))
- イヌケホシダの潜在分布域と気候変化シナリオに基づく分布変化の予測(第39回大会)
- 下鴨神社糺の森における林冠木の枯死とそれに伴う木本実生の侵入定着過程(第38回大会)
- 京都市におけるコケ植物外来種 : Tortula pagorum (Milde) De Not.の生育分布に関する研究(第39回大会)
- 都市域へ移入・分布拡大したイヌケホシダ(Thelypteris dentata(Forssk.)E.P.St.John)のリーフフェノロジー(第39回大会)
- 森林療法, 園芸療法, ヨーガを組み合わせた健康増進プログラムの高齢者への効果
- 京都市内の非樹林緑地としての神社境内における草本植物の種数と種の出現パターン
- 京都市内の孤立林における草本植物の種数と種の出現パターン(第36回大会)
- 京都市の新たな景観条例 : 風雅の町づくりへの一里塚
- 万博記念公園の植生管理における間伐強度の違いが実生の種多様性に及ぼす影響