パターン認識による赤外スペクトルからの官能基の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A pattern recognition method for elucidating functional groups of compounds from their IR spectra has been investigated by utilizing spectral data compiled in the Spectral Data Base System developed in our laboratory. Spectral data of about 9500 compounds were used, and error ratios in the elucidation of six functional groups (C=O, C=C, C≡N, C-O-C and NO_2 groups, and benzene ring) by using a learning machine method were evaluated. As a result, it was found that all functional groups except C=C could be elucidated with high probabilities above 85%. Thus the present method has a high performance when applied to the elucidation of functional groups from IR spectra.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1987-05-05
著者
-
都築 誠二
産業技術総合研究所計算科学研究部門
-
田村 禎夫
産業技術総合研究所計算科学研究部門
-
田辺 和俊
工業技術院物質工学工業技術研究所
-
田村 禎夫
工業技術院化学技術研究所
-
都築 誠二
工業技術院化学技術研究所
-
田村 禎夫
物質工学工業技術研究所
-
田辺 和俊
工業技術院 化学技術研究所 基礎部 相関化学課
関連論文
- コンピュータによる赤外スペクトルからの構造推定
- 近赤外分光測定とニューラルネットワーク解析を組み合わせたプラスチック廃棄物の非破壊判別
- ab initio 法を用いた分子間相互作用の精密計算の現状
- プロパン二量体の分子間相互作用
- 近赤外分光測定とニューラルネットワーク解析を組み合わせたポリエチレングレードの迅速識別
- 分子軌道計算による赤外スペクトルのシミュレーション
- 計算化学による振動スペクトルの予測 : 気相ジクロロメタン分子CH_2Cl_2, CHDCl_2, CD_2Cl_2の振動数と赤外強度の非経験的分子軌道計算
- 計算化学による振動スペクトルの予測--フッ素化メタン分子の気相赤外スペクトルの計算
- 投稿論文 計算化学による振動スペクトルの予測--ジクロロメタン分子の液相赤外スペクトルの計算
- 解説 分子軌道法による分子間力の精密計算
- 計算化学による振動スペクトルの予測--ジクロロメタン分子の気相赤外スパクトルの計算
- ab initio分子軌道法計算による有機分子の配座解析
- 実験デ-タを用いる分子力場パラメ-タの最適化
- 分子力場パラメ-タの最適化-4-最小自乗法によるパラメ-タの決定
- 分子設計CADシステムに関する研究-2-分子力場計算の実行時間の推定
- 分子設計CADシステムに関する研究-1-分子力場計算用入力デ-タ作成インタ-フェ-スプログラムの開発
- パターン認識による赤外スペクトルからの官能基の推定
- ラマンバンドの2次モ-メントの測定
- 水溶液中のメタノ-ルのラマン線幅と分子間相互作用
- コンピューターによる赤外吸収スペクトルからの官能基の推定
- イソブテニレン鎖のコンホメーションに影響を与える因子
- C3F8二量体の分子間相互作用
- 専用計算機を用いた高分子-液晶界面の大規模分子動力学シミュレーション
- 3AB04 専用計算機を用いた高分子-液晶界面の大規模分子動力学シミュレーション
- 赤外吸収,^C-核磁気共鳴,質量スペクトルの複合検索の有効性
- 赤外吸収,^C-核磁気共鳴,質量スペクトルの複合検索における二,三の考察
- 分子動力学法の現状と課題
- 相関係数法による二成分系の赤外スペクトル検索
- 相関係数法による赤外スペクトル検索の研究
- スペクトルのモーメントを用いた赤外スペクトル検索の研究
- 赤外スペクトル検索に関する研究
- 1,2-ジブロモエタンの振動数と赤外吸収強度
- 無機化合物の振動スペクトルの研究-6-テトラクロロ白金(2)酸カリウムの遠赤外反射スペクトル
- ニューラルネットワークによる赤外スペクトルからの自動車塗料の鑑識分析
- パターン認識による赤外吸収スペクトルからのベンゼン置換様式の推定における波数間隔と領域の検討
- 赤外スペクトルデ-タ転送システム
- パソコン用赤外スペクトル検索システム (SDBS〔スペクトルデ-タバンクシステム〕特集)
- コンピュ-タによる赤外スペクトルからの部分構造の推定 (SDBS〔スペクトルデ-タバンクシステム〕特集)
- 赤外スペクトルの自動読み取りプログラム
- 強度つきスペクトルデ-タファイルを用いた赤外定性分析の自動化
- 水晶振動子式ガスセンサ測定とケモメトリックス解析による揮発ガス分析
- ニューラルネットワークによる化学物質の生分解性の予測
- 化学物質安全性データベースの開発
- 合成経路の探索
- 日本化学プログラム交換機構の設立と活動