常温吸着捕集/加熱脱着/キャピラリーガスクロマトグラフィー/質量分析法による悪臭規制アルデヒド類と有機溶剤類の一斉分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
悪臭防止法で規制されている6種のアルデヒド(アセトアルデヒド, プロビオンアルデヒド, ブチルアルデヒド, iso-ブチルアルデヒド, バレルアルデヒド, iso-バレルアルデヒド)と7種の有機溶剤類(iso-プタノール, 酢酸エチル, 4-メチル-2-ベンタノン, トルエン, スチレン, m/p-キシレン, o-キシレン)を2,6-ジフェニル-p-フェニレンオキサイド樹脂(Tenax TA)とカーボンモレキュラーシープ吸着剤(Carboxen569)を充てんした試料管(外径6.45mm×内径4mm×長さ89mm)に常温吸着捕集後, 全自動加熱脱着装置付きGC/MSで一斉分析する方法を開発した.全自動加熱脱着装置では, 試料管に捕集した対象物質を加熱脱着し, -30℃に冷却したポーラスポリマー樹脂(Chromosorb102)を充てんした石英管(外径3.8mm×内径3mm×長さ165mm)に再濃縮後, 更に加熱脱着してGC/MSに導入することにより, 対象12物質の測定を行った.各化合物20ngを試料管に添加し, 500mlの清浄な空気を流した後に測定したときの回収率の平均は95%, 相対標準偏差の平均は4.4%であった.又, 吸着後の試料は3日間程度保存可能であった.本分析法では, 臭気強度2.5の1/10^2〜1/10^5の濃度が検出可能であり, 発生源調査ばかりでなく, 環境大気試料への利用も可能であることを確認した.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1997-05-05
著者
関連論文
- ガスクロマトグラフィーによる魚肉ねり製品中のホルムアルデヒドの分析
- かまぼこ製造工程におけるホルムアルデヒドの消長
- 蚕体内におけるBHC異性体の分布〔蚕を用いた環境汚染物質の蓄積性と分解性に関する研究-1-〕
- 消化酵素に対する食用色素の作用-1-トリプシンおよびキモトリプシン活性に及ぼすキサンテン系色素の影響
- 消化酵素に対する食用色素の作用-2-キモトリプシノ-ゲンとキサンテン系色素の相互作用
- 1D1445 北九州市における多環芳香族炭化水素濃度
- 北九州市における浮遊粉じんの推移と現状 : 長期間の観測データ(1970-1994)から
- 北九州市周辺海域底質中の多環芳香族炭化水素の濃度分布と特徴
- ガスクロマトグラフィーによる飽和及びα-不飽和脂肪族アルデヒド類の定量
- ガスクロマトグラフィーによる衣類中の遊離ホルムアルデヒドの分析
- スキャンモードを用いるガスクロマトグラフィー/質量分析法による農産物中残留農薬の一斉分析
- 毛糸中の防虫加工剤ディルドリンのフォトディルドリンへの光異性化について
- ガスクロマトグラフィー/質量分析法による水,底質中の1-ナフタレン酢酸の定量
- 北九州市における悪臭苦情への迅速対応について --試料採取マニュアルと機器分析の改善(GC/MS) (特集 機器分析法の新展開)
- 常温吸着捕集/加熱脱着/キャピラリーガスクロマトグラフィー/質量分析法による悪臭規制アルデヒド類と有機溶剤類の一斉分析
- 北九州における低沸点有機塩素化合物の調査
- 海面埋立処分場溶出液に関するモデル実験-2-産業廃棄物からの栄養塩類の溶出及びその除去
- ガスクロマトグラフィーによる環境試料中の2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリン及び6-エトキシ-2,2,4-トリメチル-1,2-ジヒドロキノリンの定量
- 1K1030 樹木の葉中の大気汚染物質
- 水環境中微量有機物の検索
- Amberlite XAD-4樹脂を用いた水道中低沸点化合物の分析
- 炎光光度検出器付きガスクロマトグラフィーによる水,底質中のN-シクロヘキシル-2-ベンゾチアゾールスルフェンアミドと2-(4-モルフォリノチオ)ベンゾチアゾールの微量定量法
- 北九州市におけるイオン成分の降下量 (論文特集「地球環境および地域環境と化学」-その1-) -- (酸性雨)
- 繊維製品中の防炎加工剤Tris(1,3-dichloroisopropyl)phosphateの分析
- 1D1500 北九州市における揮発性有機化合物濃度
- 室内及び屋外の揮発性有機化合物の北九州市における分布の実態(1)
- 蚕体内におけるBHC異性体の分布
- 石炭のガス化や液化工程からの廃水中に含まれる有機化合物の分析 (1981年の化学-10-)
- 光電測光-発光分光分析法による降下ばいじん中の微量金属元素の定量
- 女子学生の食生活 : 外食産業によるものについて
- 水質回復途上の洞海湾における海産動物の出現状況
- 室内及び屋外の揮発性有機化合物の北九州市における分布の実態(I)