動物生薬及び生薬製剤の理化学的品質評価法に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
動物生薬は, 植物生薬と同様に臨床学的経験に基づいた効果が実証されている有用な薬用資源であり, 感冒薬や滋養強壮薬など, 様々な漢方方剤や生薬製剤に繁用される重要な天然薬物である. 一般に, これら生薬を医薬品として取り扱うためには品質の恒常性が重要であるが, 天然物であるため, 品質に差を生じることが多い. それゆえ, 医薬品としての品質管理の観点から, それらの品質評価法の確立は必須である. 特に, 有効成分や特有成分の分析を行う理化学的評価法は, 生薬の品質評価や製剤中の生薬の確認に通しており, 恒常的な品質の評価に有効である. しかし, ロクジョウ(鹿茸)やジリュウ(地竜)などの動物生薬は成分が未詳であるものが多く, これまでは主として形態学的手法が用いられているにすぎなかった. 更に, 市場では粉末の形態でも流通することが多く, 形態学的手法による評価は困難であった. このような背景から, 本論文では動物生薬の理化学的評価法を確立する目的で以下の検討を行いまとめた. (1)一般的成分による品質評価法, (2)DNA分析による起源判定法の開発及び(3)これら理化学的手法の各種製剤分析への応用である.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2000-09-05
著者
-
橋本 晶夫
田辺製薬株式会社分析研究所
-
橋本 晶夫
田辺製薬 分析研
-
Hashimoto Akio
Analytical Research Laboratory Tanabe Seiyaku Co. Ltd.
-
橋本 晶夫
田辺製薬(株)製品技術研究所
関連論文
- ミセル動電クロマトゲラフィーによる生薬分析(2) : ビャクジュツ中のAtractylenolide IIIの分析
- Study on "Signal" Constituents for the Evaluation of Animal Crude Drugs. II. Organic Acids
- 高速液体クロマトグラフィーによるドリンク剤中の生薬成分の分析法.主要生薬成分の各分析法の検討
- Electrochemical Method for Estimating the Antioxidative Effects of Methanol Extracts of Crude Drugs
- Investigation of "Signal" Constituents for the Evaluation of Animal Crude Drugs. I. Free Amino Acids and Total Amino Acids
- Determination of Curculigoside in Curculiginis Rhizoma by High Performance Liquid Chromatography
- 生薬の無機化学的品質評価法に関する研究(1)鉱物生薬のICP発光分析法による品質評価
- ミセル動電クロマトグラフィーによる生薬分析 : オウギ中のカリコシンの分析
- 速度論的識別モード蛍光検出/高速液体クロマトグラフィーによる注射剤中のアルミニウムの測定
- 生薬の無機化学的品質評価法に関する研究(2)鉱物生薬からの無機成分の溶出挙動
- 製剤中で確認が困難な生薬の指標成分の探索(第2報) : 生薬製剤(内用液剤)中のニクジュヨウの指標成分
- 製剤中で確認が困難な生薬の指標成分の探索 第1報 : 漢方処方及び生薬製剤中のオウギの指標成分
- 動物生薬の指標成分の探索(第6報) : DNA分析による製剤中の鹿茸の確認法
- 動物生薬の指標成分の探索(第5報)感冒薬中の地竜の確認のための指標成分
- Studies on the "Signal" Constituents for the Evaluation of Animal Crude Drugs. III. Nucleic Acid Components
- 動物生薬及び生薬製剤の理化学的品質評価法に関する研究
- 訂正 : 速度論的識別モード蛍光検出/高速液体クロマトグラフィーによる注射剤中のアルミニウムの測定
- Studies on "Signal" Constituents for Evaluation of Animal Crude Drugs. IV : Application of DNA analytical technique to quality evaluation of medicines containing animal crude drugs
- 高速液体クロマトグラフィーによる動物生薬の構成成分の測定法
- 生薬の無機化学的品質評価法に関する研究 : (2)鉱物生薬からの無機成分の溶出挙動
- 生薬の無機化学的品質評価法に関する研究 : (1)鉱物生薬のICP発光分析法による品質評価