統合論理設計支援システムILOSにおける配置設計 : PLAC
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のLSI技術の進歩により、大規模なLSIの実現が可能となり、複雑な機能が1つのチップに搭載されるようになっている。これに伴い、より高性能なLSIを短期間のうちに設計することへの要求はますます強くなってきている。このような状況下においては、もはや論理設計とレイアウト設計を切り離して考えることは不可能であり、逆に、ブロックの配置を早期に決定し、その結果を論理に反映させることが必要である。本稿では、統合論理設計支援システムILOSにおける配置設計ツール、PLACについて報告する。本ツールは、自動配置処理、会話型配置処理に加え、論理接続を配置結果に応じて最適なものに変換する機能を有している。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
-
野村 稔
日本電気株式会社
-
多和田 茂芳
NECソフトウエア北陸(株)
-
水牧 俊博
北陸日本電気ソフトウェア株式会社
-
清水 克姫
日本電気株式会社
-
矢部 昌司
日本電気株式会社
-
多和田 茂芳
日本電気株式会社
-
黒木 香名
日本電気株式会社
-
水牧 俊博
NECソフトウェア北陸(株)
-
矢部 昌司
日本電気(株)
関連論文
- プリント基板レイアウトシステム(ALPHEUS)の概要
- リピータ挿入/ゲートサイジングを考慮したタイミングドリブン自動配置
- PLANET : PWBレイアウトシステム : システム概要
- 階層を考慮した外部端子割り付け手法
- 統合論理設計支援システムILOSにおける配置設計 : PLAC
- LSIにおける信号の動作タイミングを考慮したクロストーク検出手法
- ゲートアレイ/CBIC自動レイアウトシステムGALET(3) : 自動配置手法
- ゲートアレイ/CBICレイアウトシステムGALET(1) : システム概要
- GA/CBIC自動レイアウトシステムGALETにおけるタイミングドリブン自動配置手法
- GA/CBIC自動レイアウトシステムGALETにおけるタイミングドリブン自動配置手法