協調分散OLTPによるサーバ資産の効率的運用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近のオフィス業務では、ホストコンピュータやオフィスコンピュータ、PC/WSがネットワークを介して連携処理を計りながら、効果的な機能分散をしつつ事務処理を行う形態が望まれている。つまり、基幹業務により蓄積されている情報/資産を必要に応じてPC/WS上で活用したり、共用する事により機能分散や負荷分散を実現することが重要となってきている。基幹業務により蓄積されている情報/資産とは以下に述べるものがあげられる。・ファイル資源・リレーショナルデータベース(RDB)・OA業務における成果物(シート,グラフ,文章)本稿は、当社の分散処理コンピュータをサーバとし、協調分散OLTP方式を利用したクライアントサーバによるサーバ資産の効率的な運用形態について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-09-28
著者
関連論文
- 作表処理における条件式の簡略入力機能
- 協調分散OLTPによるサーバ資産の効率的運用
- グラフ処理サブシステムにおけるデータ分析処理機能
- 統合作表サブシステムVCASTにおける作表機能とRDBとの結合方式について
- 作表処理におけるMML機能