イメージ・ベクトル統合図面編集システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,マルチメディアを扱うシステムが多く登場しているが、2次元CADシステムの世界においてもマルチメディアに対応できるものが必要とされてきている。例えば、従来のベクトルデータのみを扱うCADシステムから、手書き図面等もイメージデータとして取り込むことができるマルチメディアCADシステムも求められるようになってきた。しかし、イメージとベクトルを1つのシステムで取り扱うのは、まったく性質の異なるデータを同時に管理しなければならず、技術的に難しいことである。まして、CADシステムのようにそれらのデータを同時に表示・編集する必要があるシステムでは、イメージとベクトルを同時に扱う技術を考えなければならない。そこで、当社はイメージとベクトルを統合して図面編集できるCADシステム「VECTIMA」を開発した。本論文ではイメージとベクトルの同時処理技術について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24
著者
関連論文
- 地図利用情報管理システムMINDS(4)見ながら検索のための連続スクロール
- CALS対応Tiled-G4イメージビュアの開発
- 対話型自動ベクトル化システム
- イメージ・ベクトル統合図面編集システム
- 地図利用情報管理システムMINDS(3)並列光ディスクファイルシステム
- 地図利用情報管理システムMINDS(5)地図自動つなぎ合わせシステム
- 光ディスク画像ファイリングの地図情報システムへの応用
- 地図利用情報管理システムを用いた商圏分析支援