遠隔相談システムにおける状態監視機能・操作代行機能の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットやビデオカンファレンスなどのネットワーク利用サービスのインフラ整備進展を背景として、金融・公共等を対象とした一方向的な情報提供サービスと遠隔地の職員による双方向的な相談サービスとを一体として提供する遠隔相談システムが導入されつつある。本稿では、遠隔相談システムにおいて、専門知識を持った職員と一般顧客という非対称な構成メンバ間でのスムーズな遠隔対話環境を実現するための機能について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
-
水野 浩孝
(株)日立製作所システム開発研究所
-
水野 浩孝
日立製作所
-
松井 勇樹
(株)日立製作所システム開発研究所関西システムララトリ
-
田中 匡史
株式会社日立製作所 システム開発研究所
-
田中 匡史
(株)日立製作所システム開発研究所
-
新崎 義雄
日立西部ソフトウェア(株)
-
森戸 健一
日立西部ソフトウェア(株)
-
松井 勇樹
(株)日立製作所システム開発研究所
関連論文
- 3Q-6 観光情報システムにおけるフロート座標方式の評価実験
- 広告効果予測のための制約付きニューラルネットワーク学習方式
- 単語出現頻度に基づくテキスト分類ツールとその応用(第13回日本計算機統計学会大会報告)
- 単語出現頻度に基づくテキスト分類ツールとその応用
- 分散環境での非対称コミュニケーションを支援する遠隔相談システム (ヒューマンインタフェースとインタラクション)
- サービス情報の参照履歴からのユーザニーズ抽出方式の提案
- パターン照合によるポイント・アンド・フィギュアチャート分析の支援方式
- フォームベースソフトの処理定義用ビジュアルプログラミング環境の試作と有効性の評価
- 電子マニュアル用オーサリング環境の開発(1)全体構造
- 通販業における需要予測支援のためのエキスパートシステムの開発と評価
- 電子マニュアル用オーサリング環境の開発(2)タイムエディタ
- 階層構造をもつ表の編集機能
- 2000-CE-56-8 情報教育を支援するネットワーク利用教育支援環境の提案
- 小・中・高等学校における情報教育支援体制確立の試み
- 伝票ベースソフト開発用統合オブジェクト操作環境OAsquare(その2) : 伝票レイアウト指定方式
- 大画面を対象としたレーザポインティングシステムのユーザビリティ評価
- 非対称コミュニケーションモードを用いた遠隔相談向け対話支援環境の提案
- Webと電話を同期させる遠隔対話制御方式の検討
- 遠隔相談システムにおける状態監視機能・操作代行機能の提案
- 「人と人との交信」のための手書きメモインタフェースシステムの構築