N-クイーン問題の解の1つを線形時間で求めるアルゴリズムについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
N-クイーン問題は19世紀に提案された問題であり、現在ではバックトラックや制約充足アルゴリズムなどの評価に利用されている。しかし、この問題に関して知られている事実は個々のNに関するものが多く、一般のNに対して成り立つ事実はあまり知られていない。本報告では、Nが奇数の場合にN-クイ-ン問題の点対称な解を求めるアルゴリズムについて述べる。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- ユーザ定義述語を含む系の限量子消去法 (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
- ルールの本体での置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き
- 論理式の置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き
- 論理式の置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き (テーマ:「予兆・チャンスの発見とその応用」および一般)
- 論理プログラムの新しい完備化と論理式の置換に基づく計算手続きについて
- 等号公理下での論理式の標準形とその一階言語への応用 (数式処理における理論と応用の研究)
- 論理プログラムの完備化と論理式の展開による証明手続きについて (プログラム変換と記号・数式処理)
- 最小汎化の組合せ探索による帰納推論
- 帰納推論による論理プログラムと規則性の学習
- 代数知識のデータベース化の試み(数式処理と数学研究への応用)
- 遺伝的探索に基づく"虫"の進化(2) : 遺伝アルゴリズムによる改良
- 遺伝的探索に基づく"虫"の進化(1) : ビジュアライズによる行動解析
- 説明に基づく一般化≠部分計算
- N-クイーン問題の解の1つを線形時間で求めるアルゴリズムについて
- 類推における類似性と写像の相互関係に関する考察
- フレームの表示形式を用いた : IXLの意味ネットワークの表示
- 述語に関する知識を用いた帰納推論の効率化
- Nicholas S. Flann and Thomas G. Dietterich : A Study of Explanation-Based Methods for Inductive Learning, Machine Learning, 4, pp.187-226 (1989).