複数のクラスに所属するオブジェクト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オブジェクト指向言語のデータベースや知識ベースヘの応用においては、一つのオブジェクトを様々な観点から利用できることが有効になる。本発表では、複数のクラスに所属して、場面による使い分けができるmultiple objectを提唱する。これは所属クラス毎に構造や振舞いの異なるaspectを持ち、aspectの間で共通のデータを持つことも可能なオブジェクトである。次にCLOSのメタオブジェクトを用いたプロトタイプ作成の方針について述べる。内部構造の異なるオブジェクトの取り扱い、multiple object自身の所属クラスの問題について考察を行う。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- 映像中のテロップ表示フレーム検出方法
- D-12-10 映像中に挿入された部分画像検出方法
- 映像中の静止/ロールテロップの検出方法
- PC版映像中テロップ認識システム
- ライン単位の二値化による映像中文字領域の抽出方法
- 有効範囲付テンプレート追加登録法による辞書学習
- D-12-121 因子分解法による複数物体の構造復元の検討
- D-11-114 空間周波数フィルタを用いた構造物抽出の一検討
- 空中撮影画像に対するカメラ運動を与えた因子分解法による構造復元
- センサ情報を与えた因子分解法による物体構造復元
- 拡張平均移動法による階層的クラスタリング
- 実写ライブ動画映像を用いた移動体ナビゲーションの試み : Mobile Magic View
- 地理情報探索のためのデータ構造の一検討
- 距離情報を用いた景観画像中のオブジェクト推定
- コミュニティに応じたアドレッシングを行うメタアドレス通信の提案
- 5K-6 再現画像の品質を考慮した3次元映像データ獲得の一検討
- 5K-5 空撮ビデオデータを利用したテクスチャマッピング手法の一検討
- 背景・文字の形状特徴と動的修正識別関数を用いた映像中テロップ文字認識
- 画質劣化にロバストな映像中テロップ文字認識
- 画質劣化を考慮した映像中文字認識
- コールバックによる大量集配信方法の検討
- 光線情報に幾何情報を組込んだ映像再現技術の研究
- 映像とGPS信号によるカメラ運動の推定
- レンジデータを用いた画像とモデルの照合
- 複数情報の統合による看板文字認識
- 景観中文字認識のための対象物適応型複数カメラ視線制御方式
- 5K-1 ローカルなアピアランス特徴によるクラスモデル獲得法の検討 : 映像へのインデクス生成を目指して
- ISDNを用いた大量集配信方法の検討
- マルチメディア・オンデマンド・サービス支援システムの開発
- MACモデル:複数観点からの分類が可能なオブジェクト
- ELIS Common Lispのフリーコーディング機能 : 実時間応用をねらいとして
- モバイルコミュニケーションスタイルの創造 (特集 モバイルコミュニケーションスタイルを変革する新インタフェース技術)
- 新しいコンセプトに基づいたコミュニケーションに向けて--HC3の実現を目指して (新概念通信特集)
- PDCによるパケット通信と回線通信を組み合わせたモバイル情報配信方式の検討
- モバイル情報流通機構MOCHAによる情報配送方式の検証
- モバイル情報流通機構MOCHAの提唱 : コンセプト, 構造とサービス
- 車両向けモバイル情報提供システム[MOCHA-Navi]のサービス実験
- 展示会のための情報流通システムの提案
- 複数のクラスに所属するダイナミックオブジェクトの考察
- 展示会場向けモバイル情報流通システム[MOCHA MIX]における位置・行動把握方式の検討
- 複数のクラスに所属するオブジェクト
- 知能処理向きオブジェクト指向言語に必要な機能に関する一考察
- シュタイナー配送木の採用によるネットワークコスト削減の予測