日英機械翻訳システムのための前編集支援ツールの開発 : 開発の目的と概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在の機械翻訳システムは,プリエディット,ポストエディットなど人間の介在が必要不可欠である。しかし,日英翻訳で訳質を左右する重要な要素であるプリェディットに関しては,どこをどのようにプリエディットすればよいのかが不明確で,作業者の経験に基づいて試行錯誤的に行われているのが現状である。我々は,実用的な日英翻訳システムの開発を目標として,日英説蔑械翻訳システムPBNSEEのためのプリェディット支援プログラムの開発を試みた。本稿では,まず,現状のプリエディット作業を分析し,プリエデイットでどのようなことをすべきかを説明する。次に,我々が開発したプリエディット支援プログラムの構成および機能について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-20
著者
関連論文
- 情報家電をより身近にするオントロジー(オントロジーの進化と普及(後編))
- Webコンテンツの分析に基づくオントロジ構築および属性抽出の試み(オントロジ・抽出(1))(セマンティックウェブと自然言語処理その他一般)
- Webコンテンツの分析に基づくオントロジ構築および属性抽出の試み
- 情報家電をより身近にするオントロジー
- 情報家電オントロジーの開発とマニュアルにおける利用例(情報提示・連携技術,テーマ:「テクニカルな知識流通・共有におけるドキュメント作成・管理技術,および応用」)
- 情報家電オントロジーの開発(言語資源・文書分析)
- DT-2-4 情報家電オントロジー構築と活用に向けた取組み(2) : 構成と記述ガイドライン(DT-2.身近なところで役に立ち始めたセマンティックWeb,チュートリアル講演,ソサイエティ企画)
- DT-2-3 情報家電オントロジー構築と活用に向けた取組み(1) : 機器接続事例の検索を例として(DT-2.身近なところで役に立ち始めたセマンティックWeb,チュートリアル講演,ソサイエティ企画)
- F-010 WWWを利用した企業情報比較支援システムの開発(F.人工知能)
- LD-005 文書内の人名の個人特定に関する研究 : 「山田さん問題」の解決手法とその評価(D. データベース)
- JEIDA機械翻訳システム評価基準(開発者編) : 開発者のための評価項目の作成と検討
- Windows対応自動操作再現ツ-ル(GATW) (ソフトウェア生産)
- 文書中のキーワードに関する多種多様な情報を収集・整理するシステム--システムの概要と固有表現抽出技術,オントロジー技術 (e社会を支える技術特集) -- (特集記事「欲しい情報を望む形で(サービス/コンテンツ等の充実)」)
- 共起データを用いた単語の意味ネットワークの作成
- 日英機械翻訳システムのための前編集支援ツールの開発 : 開発の目的と概要
- LANマネージャを利用した分散アプリケーション : Lindaモデルの実現とその応用
- 自然言語処理のための知識辞書および知識推論部について
- 5-6.M2Mを基盤としたコンテクストアウェアネスシステム(5.水平統合型M2M,M2Mサービスを支える情報通信技術)