オブジェクトモデルに基づいた建築物設計支援システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
建築物設計において瀕繁に行なわれる再設計のときに生じる設計図や設計書の変更や構造計算の基礎データの修正などの効果をあげるため,設計作業の流れ全体を一貫して支援する必要がある.本研究ではオブジェクト指向方法論に基づく設計支援システムを開発している.このシステムは従来の形状モデルとは異なる属性モデリングを採用しており,編集時の対象建築物モデルの内部データの変更によって他の内部データを変更しなければならない場合があり、それを設計者の手をわずらわせないようにシステムが自動的に行なっている.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
長澤 勲
九州工業大学大学院情報工学研究科
-
廣田 豊彦
九州工業大学情報工学部
-
佐藤 俊孝
松下電工(株)
-
長澤 勲
九州工業大学大学院情報工学研究院
-
長澤 勲
九州工業大学
-
佐藤 俊孝
九州工業大学
関連論文
- 注射用抗悪性腫瘍剤の製品規格選択が薬剤費に及ぼす影響
- 情報駆動学の実現抽象化階層とドメイン・モデリングから見たミドルウェアに関する一考察
- 組立手順生成のための製品の組立構造表現
- 組立構造と作業スキルを利用した組立動作生成法
- 建築施工プロセスモデリングのための事例分析
- ドメイン分析・モデリングワーキンググループの活動
- 1 ドメイン分析とドメインモデリングの概説 (ドメイン分析とドメインモデリング)
- 物流センター業務のモデリングと設計方法 : 設計パターンに着目した設計方法
- 物流センター業務のモデリングと設計方法 : 入出荷の構造変換に着目したモデリング
- 知識情報処理システムのためのミドルウェア層の検討