かな漢字変換における構文意味解析速度の向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
パーソナルワープロの日本語入力は、べた書き入力のかな漢字変換方式が主流となってきている。また,同音異義語の誤り、文節区切り位置の誤りなどの誤変換(多義)の問題に関しても、用例辞書等を用いて解消し、変換精度を向上する試みが行われるようになった。しかし、従来の方法の多くは、単純に語句の組合せを記憶することで行われていたが、対象語句の増加につれて辞書容量が級数的に増える問題がある。我々は、この問題に対して、格文法による構文意味解析手法に着目し、パーソナルワープロへの適用を考えた。構文意味解析手法では、語順の変化や、新たな語句の登録ヘの対応を辞書容量を増加させることなく行うことができる。しかし、従来の構文意味解析を用いたシステムは処理量が多く、殆どが大型機上で稼働するものであり、パーソナルワープロに使用されているマイクロプロセッサには負担が重く、そのままでは適用することはできない。処理量を軽減しなおかつ多義解消に効果のある方法の開発が望まれている。本報告では,構文意味解析手法のパーソナルワープロヘの適用について我々が検討、試作したシステムとその評価結果について述べる。[table]
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1990-09-04
著者
-
中島 晃
(株)日立製作所映像メディア研究所
-
隈井 裕之
(株)日立製作所映像メディア研究所
-
柏 博文
(株)日立製作所情報映像メディア事業部
-
谷口 茂樹
(株)日立製作所 多賀工場
-
隈井 裕之
日立製作所
-
谷口 茂樹
愛媛大学
-
中島 晃
(株)日立製作所マイクロエレクトロニクス機器開発研究所
関連論文
- 辞書先読み方式のかな漢字変換におけるメモリ利用効率に関する考察
- 日本語ワープロにおける入力モード自動変更方式
- ワープロ用英字切り出し処理付き入力モード自動変更機能の開発
- ワードプロセッサにおける地名入力用高精度かな漢字変換方式について
- かな漢字変換における構文意味解析速度の向上
- 情報化社会における多言語解析とインターネット : 日中、日韓における翻訳メールシステム
- 日中・日韓双方向間の機械翻訳メールシステム
- M-006 文書クラスタリングを用いたコミュニティ抽出(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- マンガプロセッサの提案
- 中日対訳コーパスの作成状況と今後の課題
- 人間関係分析技術を活用した有識者検索システムの提案(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 人間関係分析技術を活用した有識者検索システムの提案(オフィスインフォメーションシステム,グループウェア及び一般)
- 「電話音声を対象とした話者照合」に対する迫江氏の疑問に答える
- 読者投稿 ピン音表記を用いた文法解析型複数文節中国語文章入力システム
- 23.水銀-アルゴン蛍光ランプの1次元モデル((2)光源・回路・放電現象(I)(電球,蛍光ランプ関係),照明器具)