SA手法へのユーザインタフェース情報の追加
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年CASE(computer aided software engineering)ツールと称する,ws上で設計情報をグラフィックに記述するエディタおよび,入力された情報を検索,分析する解析ツールが米国を中心に広まりつつあり,日本でも注目を集めるようになってきた。こういったツールで主に採用される手法はSA(Structured Analysis:構造化分析)/SD(Structured Design)と呼ばれるものである。そこで本報告では,実際にツール作成に携わった経験等も踏まえ,特にSA手法について,問題点等を考察する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
-
堀川 博史
三菱電機(株) 情報システム製作所
-
高野 彰
三菱電機(株) 情報電子研究所
-
高野 彰
三菱電機(株)情報電子研究所システム・ソフトウェア開発部
-
堀川 博史
三菱電機(株)情報電子研究所
-
寿原 則彦
三菱電機(株) 情報電子研究所
関連論文
- LANアナライザを用いたデータベースの挙動推測における一方式
- 「使い易さ」に注目した評価項目の導出
- レビュー支援ツールを利用したテストケース作成支援
- ソフトウェア文書のためのエディタ-Spec
- 仕様書エディタ(spec)の改良
- チャートエディタにおけるモジュール仕様シート作成支援
- 論理構造を備えた文書処理システム
- 仕様記述言語PAISLeyの適用検討
- 設計プロセスに対する支援機能についての一考察
- UNIX上でのコマンドインターフェースの入力効率化
- コンパイラのテストデータ網羅性判定ツールC-GRAM
- クライアント・サ-バシステムによる自治体財務会計への"OPENBUILDER"の適用 (クライアント・サ-バシステム)
- プログラムにおける制御、データ、機能の分離
- SA手法へのユーザインタフェース情報の追加
- ソフトウェア設計支援システム (ソフトウェア生産技術特集)
- ソフトウェアエンジニアリングにおけるワ-クステ-ション (ワ-クステ-ション特集)
- 90-17 オブジェクト指向要求記述法
- 89-33 エンティティライフモデリングの並列ソフトウェアの設計への適用
- 虫取り支援を目的としたPASCALプログラム実行制御システム
- データ構造変換向けクラスライブラリ生成ツールの開発