電力分野における画像処理技術の応用(その2) : 画像合成システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電力分野において、送電用鉄塔の建設前に周囲環境との調和を評価する必要性が出て来ている。筆者らは過去にカラー画像合成技術を開発している。本論文では、その応用としてコンピュータモデルの鉄塔と、建設予定地の風景写真とを画像合成する手法について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
-
平野 徹
ダイキン工業(株)
-
松田 信之
中部電力電力技術研究所
-
平野 徹
ダイキン工業(株)電子技術研究所
-
田中 庸平
中部電力電力技術研究所
-
高島 純
ダイキン工業 CAEセンター
-
宮脇 隆志
ダイキン工業 CAEセンター
-
志澤 通正
中部電力電力技術研究所
-
高島 純
ダイキン工業caeセンター
-
平野 徹
ダイキン工業 株式会社
-
志澤 通正
中部電力
関連論文
- モーダルアナリシスと有限要素法を併用した部分構造動歪解析
- ライナ付FRP圧力容器の構造設計および解析
- フレーム、オブジェクト指向プログラミングを用いた最適化スケジューリングの試み : 端末機導入計画スケジューリング・エキスパート・システム
- 傾斜機能材料の設計--力学的特性と熱的特性 (傾斜機能材料--創製のいま)
- ダイキン工業(株)電子技術研究所
- 要素生成/アダプティブ,プリ・ポスト,並列処理(計算力学国際会議ICES'92印象記,学術会合報告)
- 計算力学国際会議ICES'92印象記
- CVD法によるTiC-SiC系傾斜機能材料の作製
- 逆問題解析手法を用いた多相混合系におけるミクロ組織の推定
- 知識工学的手法と数理計画法を組合せた逆問題解析手法について
- SiC/C傾斜機能材料の設計とCVD法による合成
- 電力分野における画像処理技術の応用(その2) : 画像合成システムの開発
- 電力分野における画像処理技術の応用(その1) : 鉄塔モデラーの開発
- 機械の CAE におけるコンピュータグラフィックス (コンピュータグラフィックス)
- 機械のCAEにおけるシミュレ-ション技術 (「CAE/CAD/CAM」)
- 変電所地点選定CADシステムの開発
- 計算機設備配置計画支援CADシステムの開発 : 知識工学のCADへの適用
- 3次元CADシステムの自由曲面設計に関する研究
- 変電所停電操作支援エキスパート・システム : ATMSによる系統の状態表現
- 斜交対称積層板の破損挙動に及ぼす積層順序および繊維配向角の影響
- 空調機生産作業性評価のための仮想試作システムの開発と適用
- 材料設計におけるファジィ理論の応用
- 傾斜機能材料の設計
- 材料設計と計算工学