テキストからの共起関係自動抽出の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然言語の解析や生成において、共起関係知識が有効であることが知られている。共起関係は、蓄積するデータ量を少なくするため、意味マーカーを用いて抽象的に表現されることが多い。共起閔係を抽象化するためには、その基礎データとして、単語レベルの共起関係知識を蓄積しておく必要がある。また、抽象化できない、語に固有の共起関係も多く、単語レベルの共起関係の蓄積は重要な課題である。しかし、膨大な量の共起関係知識を効率良く獲得し、蓄積していく有効な方法は確立されていない。 本報告では、共起関係を自動的に抽出する方式を提案する。本方式は、テキストを解析し、係り受け関係に曖昧性のない共起関係のみを抽出することにより、誤った共起関係知識の獲得を回避するという特徴を持つ。この方式に基づき、翻訳システムが誤って解析する可能性の高いパターンの係り受け関係を検出する曖昧性検出文法を利用して、日本語共起関係自動抽出システムを試作し、抽出実験を行なった。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
-
中島 弘之
日立製作所システム開発研究所
-
梶 博行
日立製作所中央研究所
-
梶 博行
(株)日立製作所システム開発研究所
-
梶 博行
日立製作所システム開発研究所
-
梶 博行
日立製作所 関西システムラボラトリ
関連論文
- 座談会「機械翻訳における中間言語方式をめぐって」 : 1989.5.26 10:00〜12:00 於:オーム社 (「機械翻訳」)
- 「言語理解-SHRDLUの先にあるもの-」へのコメントと回答
- 共起語集合の類似度に基づく対訳コーパスからの対訳語抽出
- テキストコーパスからのトピック階層の抽出(自然言語)(コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント)
- コーパス対応の関連シソーラスナビゲーション
- 対訳テキストを利用した訳語選択のための共起関係の自動抽出
- テキストからの共起関係自動抽出の試み
- 第19回計算言語学国際会議
- 電子図書館システムの技術動向
- 問答式日英機械翻訳における例文による深層格のあいまい性の提示方法
- 機械翻訳向け前編集のための日本語係り受け構造の曖昧性検出方式
- 対話式日英機械翻訳における意味的なあいまい性の提示方法
- 日立における機械翻訳システム (機械翻訳)