CAEソフトウェア間の有機的結合渦電流解析と熱伝導解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CAE(Computer Aided Engineering)を実現する上で、CAEソフトウェアの統合化と有機的な関連づけを十分に行う必要がある。最近、渦電流によって発生する熱に対する熱伝導解析も、重要となってきているので、今回、形状モデラ,プリプロセッサ,渦電流解析ソフトウェア,熱伝導解析ソフトウェア,ポストプロセッサの間の有機的な結合を、CAE共通ファイル形式を介して行うことを実現、その有効性を検討したので報告する(図1)。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1988-09-12
著者
-
馬場 敦子
(株)東芝 総合情報システム部
-
谷口 俊幸
(株)東芝 総合情報システム部
-
内藤 鉦一
(株)東芝 総合情報システム部
-
谷口 俊幸
(株)東芝総合情報システム部
-
内藤 鉦一
(株)東芝総合情報システム部
関連論文
- 熱回路解析用プリプロセッサの開発FEMモデルから集中定数系モデルへの変換
- CAEソフトウェア間の有機的結合有限要素回路法用プリ・ポスト処理
- 磁気モーメント法による磁界解析のためのポストプロセッサの開発
- 数値格子生成システムの開発
- CAEソフトウェア間の有機的結合渦電流解析と熱伝導解析
- 機械CAEシステム (エンジニアリングオ-トメ-ション) -- (機械EAシステム)
- EWSを用いた機構設計用シミュレーションシステムの開発
- 機械系CADとシミュレーション