ソフトウェアメトリックス(その1) : 基本概念
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高信頼性ソフトウェアを経済性を考慮して、統合的にしかも体系だてて生産・管理する方法論の確立は重要な課題である。本稿では、近年研究が進んでいるソフトウェアメトリックスについて新しい基本的な概念として"軸の概念"と"面の概念"を提唱する。さらに他の2編については、基本概念から最適な管理体系を決定する方法を『計測技法の概念(その2)』で提案し、外注管理への適用事例を『実践的アプローチ(その3)』で紹介する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
関連論文
- ソフトウェアメトリックス(その2) : 計測技法の概念
- コンパイラの将来への展望
- SWQC活動の成果と評価
- ソフトウェア信頼性技術(3) : 遅延S字形NHPPモデルの最適化の一手法
- ソフトウェア信頼性技術(2) : 遅延S字形NHPPモデルの安定化
- コンパイラ特集号について
- ソフトウエア・マネージメント技法 : プロジェクト管理シミュレーションモデルの構築
- 1.CASE 環境の概要 (CASE環境)
- ソフトウェアメトリックス(その1) : 基本概念
- ソフトウェアメトリックス(その3) : 実践的アプローチ
- ソフトウェア信頼性技術(4) : ソフト信頼度成長モデルの運用技術
- ソフトウェア品質を予測する信頼度評価技法 SOREM(ソフトウェア発表会)
- ソフトウエア原価モデルに関する一考察 : 原価テーブルの実現法