業務遂行支援のための事例蓄積/検索方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
業務遂行支援のシステム化を念頭に,過去の事例を利用した業務ノウハウ伝達方式の研究を行っている.特に専門知識を有する業務分野においては,熟練した専門家のノウハウを,如何に効率良く非熟練の業務遂行者に伝達するかが課題となっている.本報では,相談業務を対象とし,業務遂行事例には,熟練者の専門技術や,業務ノウハウが含まれることに着目し,過去の相談事例を活用するための蓄積/検索方式の処理アルゴリズムについて検討した.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-03-06
著者
関連論文
- 次世代保険代理店向け保険契約システムの検討 (技術と社会・倫理)
- 情報組織化による設計業務支援方式(2) : 実装
- 情報組織化による設計業務支援方式(1) : 概念
- グループユースのための属性付与方式リンクサーバシステムの開発
- 電子マニュアルのビジュアル化の有効性について
- マルチメディアを利用した独習機能付き電子マニュアル : 処理系
- マルチメディアを利用した独習機能付き電子マニュアル : 独習型コースウェア
- マルチメディアを利用した独習機能付き電子マニュアル : 基本構想
- 教育支援システムにおける適応形演習問題実施方式
- 次世代保険代理店向け保険契約システムの検討
- 4B-4 モデルに基づく損害保険商品系列開発フレームワークの提案(ソフトウェアプロダクトライン・アーキテクチャ,一般セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- 2000-FI-59-7 / 2000-DD-24-7 帳票イメージ処理システムの基礎検討
- 2000-FI-59-7 / 2000-DD-24-7 帳票イメージ処理システムの基礎検討
- エキスパートオンデマンドコール型窓口相談システム
- 業務遂行支援のための事例蓄積/検索方式の検討
- 電子マニュアル用オーサリング環境の開発(1)全体構造
- 英文作成支援システムにおける例文検索方式
- マルチメディア電子マニュアルの使い勝手の評価
- 時間依存属性を持つデ-タ及び操作の統一的処理方式の提案
- ハイパーメディアを用いた実習支援機能付きプログラミング教育用 CAI システムの開発
- 電子マニュアル用オーサリング環境の開発(2)タイムエディタ
- 階層構造をもつ表の編集機能
- 4B-5 コンポーネント粒度の決定支援方法(ソフトウェアプロダクトライン・アーキテクチャ,一般セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
- モデル駆動型開発基盤における業務コンポーネント設計手法の開発
- 商品説明と申込手続の分離による個人情報保護型代理店契約方式