β-カロチン立体異性体の分別定量と食品中における分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fractional determination of the stereoisomers of β-carotene described by Bickoff was tested and the improved procedure was described. Using hydrated lime as an absorbent and p-cresyl methyl ether in petroleum benzine as a developing solvent mixture, β-carotene was fractionated into three stereoisomers, i. e., neo-β-carotene B(B), neo-β-carotene U (U) and all-trans-β-carotene (T). Since α-carotene appears in the fraction of B, it must preliminarily be separated from β-carotene fraction by the first lime chromatography using petroleum benzine as a developing solvent. The ratio of the isomers was not affected by the duration of saponification. The distribution of the stereoisomers of β-carotene in a number of foodstuffs used for carotene source was determined and given in a table. In each case, T was 80-9O%, whereas each of B and U was below 10%. No other isomers were found. The ratios of the isomers in some fresh tissues were about the same as those of the dehydrated ones.
- 日本ビタミン学会の論文
著者
関連論文
- 8.ビタミンB_1分解耐熱因子によるB_1分解産物の本体と耐熱因子の作用機構(第100回協議会研究発表要旨)
- 4.Hydroxymethylpyrimidineからそのdiphosphateの酵素的生成(ATP^を用いる実験)(第122回協議会研究発表要旨)
- 1.P^標識Hydroxymethylpyrimidine monophosphateからDiphosphateへの酵素的生成(第119回協議会研究発表要旨)
- 15.ビタミンB_1生合成におけるOxymethyl pyrimidine活性化合物の分離実験(第114回協議会研究発表要旨)
- 21.酵母の抽出酵素によるビタミンB_1の生合成(V)(第110回協議会研究発表要旨)
- 19.酵母の抽出酵素によるビタミンB_1の生合成(IV)(第109回協議会研究発表要旨)
- 17.酵母の抽出酵素によるビタミンB_1の生合成(III)(第107回協議会研究発表要旨)
- 5.酵母の抽出酵素によるビタミンB_1の生合成(II)(第106回協議会研究発表会要旨)
- 15.酵母の無細胞抽出液によるビタミンB_1の生合成(第104回協議会研究発表要旨)
- 17.アノイリナーゼIIによるB_1-ピリミジンとアニリンとの縮合とアニリノチアミンの分解(第102回協議会研究発表要旨)
- 10.麻酔剤によるビタミンB_1の分解について(第94回協議会研究発表要旨)
- 1.ビタミンDと私(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第136回会議 ビタミンDに関するシンポジウム)
- 論説 日本におけるアノイリナーゼおよびビタミンB_1分解耐熱因子研究の回顧(THE JOURNAL OF VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- アスコルビン酸とデヒドロアスコルビン酸の人体における代謝の比較
- 1.アスコルビン酸とデヒドロアスコルビン酸との人体内代謝の比較(研究発表)(ビタミンC研究委員会 : 第16回会議研究発表要旨)
- ヒドラジン法によるアスコルビン酸各型の分別定量について
- 3.アスコルビン酸およびデヒドロアスコルビン酸の人体における代謝の比較(ビタミンC研究委員会 : 第14回会議研究発表要旨)
- 24.アスコルビン酸およびデヒドロアスコルビン酸の人体における代謝の比較(日本ビタミン学会 : 第22回大会研究発表要旨)
- 23.アスコルビン酸各型の分別定量について(日本ビタミン学会 : 第22回大会研究発表要旨)
- 薄層クロマトグラフィーによるビタミンDの定量 : (II)シイタケ中のビタミンDの定量
- 薄層クロマトグラフィーによるビタミンDの定量 : (I)ビタミンD関連物質の薄層クロマトグラフィー
- ヒドラジン法によるビタミンC定量法の検討と薄層クロマトグラフィーによる真値の定量
- 3.ヒドラジン法によるビタミンC定量法の検討と薄層クロマトグラフィーによる真値の検討
- 8.シイタケ中のビタミンDと照射による生成(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第118回会議研究発表要旨)
- 6.薄層クロマトグラフィーによるビタミンDの定量について(II)(第106回会議研究発表要旨)
- 7.薄層クロマトグラフィーによるビタミンD定量法と照射シイタケ中のビタミンD含量(第104回会議研究発表要旨)
- 22.キノコ類のアノイリナーゼ(第169回会議研究発表要旨)
- IV 脂溶性ビタミン定量法の変遷(脂溶性ビタミン研究20年)
- 9.アノイリナーゼとアノイリナーゼ菌(B委員会のあゆみ)
- 2.バター中のビタミンAの定量について(第87回会議研究発表要旨)
- 5.食品中のビタミンD含量の測定(第84回会議研究発表要旨)
- 2,4-DinitrophenylhydrazineによるビタミンCの定量法
- 薄層クロマトグラフィーによるビタミンDの定量-1,2-
- 4.水研法によるビタミンD定量法の検討(III)(第84回会議研究発表要旨)
- 4.水研法によるビタミンD定量法の検討(II)(第80回会議研究発表要旨)
- 3.牛乳および乳製品中のビタミンAの季節による変動(II)(第80回会議研究発表要旨)
- 4.牛乳および乳製品中のビタミンAの季節による変動(第77回委員会研究発表要旨)
- 3.水研法によるビタミンD定量法の検討(第77回委員会研究発表要旨)
- 2.栄研法によるビタミンD定量法の検討(第77回委員会研究発表要旨)
- スーパーフィルトロールを用いるビタミンD定量法の改良 : ビタミンA由来の定量妨害物質の影響除去法
- 2.血清カロチンおよびビタミンA値の増加からみたカロチンの人体における吸収(第65回協議会研究発表要旨)
- 1.Superfiltrolを用いるビタミンD定量法の改色(つづき)(第65回協議会研究発表要旨)
- 10.Superfiltrolを用いるビタミンD定量法の改良 : ビタミンA由来の呈色物質の影響除去法(第64回協議会研究発表要旨)
- 2.脂溶性ビタミンと血清蛋白質との結合(第64回協議会研究発表要旨)
- β-カロチン立体異性体の分別定量と食品中における分布
- ソーセージ中のビタミンAの定量
- 4.β-カロチンの立体異性体の分別定量(第59回協議会研究発表要旨)
- 27.嫌気性アノイリナーゼ菌の発育とアノイリナーゼ産生(第110回協議会研究発表要旨)
- 無水マレイン酸法によるビタミンD定量改良法
- 糞中ビタミンA定量法
- 筋肉中のビタミンA定量法
- ビタミン定量上の注意事項について(41) : ビタミンAの比色定量法の換算因子について
- ジギトニン沈澱法によるビタミンDの比色的定量法
- マーガリン中のビタミンA定量法
- ビタミン定量上の注意事項について(40) : ビタミン定D量試薬の純化
- ビタミン定量上の注意事項について(39) : ビタミンAおよびD定量用アルミナの含水量について
- 血液および乳汁中のビタミンAおよびカロチンの定量法
- 遊離およびエステル型ビタミンAの微量分別定量法とビタミンA両型およびカロチン負荷後に増加する血清, 乳汁および肝臓内ビタミンA両型の変化
- 2.ビタミンAアルコールおよびエステルの微量定量法と両型投与後の血清, 乳汁, 肝中の両型の変化(第53回協議会研究発表要旨)
- ビタミンB_6の螢光的定量法(I) : ピリドキシンの定量
- 遊離およびエステル型ビタミンB_2同時定量法
- 2.腸内細菌によるパントテン酸の合成とセルロース摂取の影響(第100回協議会研究発表要旨)
- カロチンの人体吸収実験(II)
- ビタミンAの人体吸収実験(II)
- 2.カロチンの定量法(ビタミン測定法の再検討)
- 1.ソーセージ中のビタミンA定量について(II)(第54回協議会研究発表要旨)
- 3.魚ソーセージ中のビタミンAの定量(第53回協議会研究発表要旨)
- 6.摂取した合成ビタミンA油の吸収(第45回協議会研究発表要旨)
- 6.ビタミンAおよびカロチンの人体吸収実験(II)(第42回協議会研究発表要旨)
- ビタミンAの人体吸収試験
- 16.ビタミンAの人体吸收実験(第40回協議会研究発表要旨)
- カロチンの人体吸収実験
- 糞中ビタミンAの定量について
- 2.純カロチン油溶液の吸収試験(第38回 協議会研究発表要旨)
- 1.糞中ビタミンAの定量について(第38回 協議会研究発表要旨)
- 糞中カロチンの定量について
- 4.カロチンの人体吸收試験(第37回協議会研究発表要旨)
- 3.糞中にビタミンAの定量法と人体におけるAの吸收(第37回協議会研究発表要旨)
- 2.糞中カロチンの定量法と人体におけるカロチンの吸收(第34回協議会研究発表要旨)
- 1.ビタミン定量法(わが国ビタミン学10年の進歩)
- 1.ビタミンB_6の化学的定量法(ビタミンB_6の諸問題)
- 4.微生物法によるアノイリナーゼの定性, 定量(第106回協議会研究発表会要旨)
- 1.ビタミンAアルコールおよびエステルの濾紙クロマトグラフによる定量について(第53回協議会研究発表要旨)
- 16.細菌アノイリナーゼIの電気泳動(第102回協議会研究発表要旨)
- 10.腸管内におけるビタミンの生合成とセルローズ(III その他ビタミン)(B群ビタミンの生合成機序)
- 人体におけるカロチンの吸収
- 3.人体におけるカロチンの吸収(カロチンのビタミンA効果)
- ビタミンDの代謝実験 : (II)クル病ネズミにビタミンDを負荷したときのビタミンD代謝
- 血清カロチンおよびビタミンA値の増加からみたカロチンの人体における吸収
- 脂溶性ビタミンと血清蛋白との結合について
- 糞中ビタミンA定量改良法
- タイトル無し
- タイトル無し