ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (IV)ビタミンB_1,ニコチン酸, コリンの要求量ならびにビタミン要求量の総合確認
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Day-old White Leghorn male chicks were fed with the purified diets containing the graded levels of thiamine, nicotinic acid or choline. Content of the vitamin in the basal diet lacking one of these vitamins was determined microbiologically with L. fermenti 36,L. arabinosus and Neurospora crassa, respectively. From the body weight gain of chicks for 3 weeks, the requirements of thiamine, nicotinic acid and choline for the optimum growth were estimated as 2.5mg, 29 mg and 1.8 g per kg diet, respectively. All of these requirements are higher than those recommended by N.R.C. in U.S.A. Since the reassessment of the requirements of 11 vitamins has been completed, the results of this series of studies (I-IV) are summarized and given as the table of vitamin requirements for White Leghorn chicks on purified diet. The feeding experiment showed that chicks fed vitamins of the amount just given in Table 6 grew satisfactorilly.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1962-05-25
著者
関連論文
- ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (VI)白色ロック種ヒナのリボフラビン要求量について
- ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (V)白色ロック種ヒナのBビタミン, とくにニコチン酸の要求量について
- 44.ヒナのビタミン要求量にかんする研究(V) : 白ロック種ヒナの水溶性ビタミン要求量(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (IV)ビタミンB_1,ニコチン酸, コリンの要求量ならびにビタミン要求量の総合確認
- ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (III)脂溶性ビタミンの要求量について
- 2.ヒナを用いるビタミンDの生物学的定量法の信頼性(ビタミンDにかんする諸問題)
- ヒナのビタミン要求量にかんする研究 : (II)ヒナのビタミンB_1,B_2,B_, ニコチン酸, パントテン酸, コリン, ビオチン, 葉酸の要求量について
- ヒナのビタミン要求量に関する研究 : (I)白色レグホン種ヒナのビタミンB_6要求量
- 72.ヒナのビタミン要求量に関する研究(I) : ビタミンB_6およびビタミンB_2の要求量(第12回大会研究発表要旨)
- ヒナに対する精製飼料の調製 : (II)精製飼料におけるB群ビタミンの要求量について
- 26.ヒナにたいする精製飼料の調製(II) : 精製飼料におけるビタミンB群の要求量について(予報)(第11回大会研究発表要旨)
- 7.家畜, 家禽のビタミン強化(A ビタミン強化の必要と目的)(ビタミンによる栄養強化)
- 各種澱粉の栄養価値〔英文〕-1-
- 非蛋白態窒素化合物のルーメン細菌による利用 : I. in vitroでのスクリーニングテスト
- 早期離乳子牛における実験的低マグネシウム血症の作成
- 子山羊と成山羊におけるDL-1, 2-プロパンジオールの利用について
- 乳用子牛の牛乳と乾草の消化能力ついて
- 雛に対する精製飼料の調製(第4報) : 結晶アミノ酸飼料について
- 澱粉の栄養価に関する研究-4-
- 産卵鶏におけるリンとカルシウムの代謝に関する研究-1-
- 産卵鶏におけるリンとカルシウムの代謝に関する研究-2-
- 魚粉中のヒナに対する未知成長因子に関する研究-1・2-