3.^3H-1α-OH-D_3又は^3H-25-OH-D_3を投与した慢性腎炎ラットの尿中タンパクの精製(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第174回会議研究発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1978-10-25
著者
-
中野 英樹
Research Laboratories Chugai Pharmaceutical Co. Ltd.
-
西井 易穂
中外製薬綜合研
-
日野原 好和
Research Laboratories, Chugai Pharmaceutical Co., Ltd.
-
小川 真智子
中外製薬綜合研
-
日野原 好和
中外製薬綜合研
-
福島 政文
中外製薬綜合研
-
熊木 健治
中外製薬綜合研
-
清水 トシ子
中外製薬綜合研
-
中野 英樹
中外製薬綜合研
-
須田 立雄
昭和大歯
-
熊木 健治
中外製薬 綜合研:昭和大(歯)生化学
-
熊木 健治
中外製薬総研
-
日野原 好和
Research Laboratories Chugai Pharmaceutical Co. Ltd.
-
熊木 健治
中外製薬
-
小川 真智子
中外製薬 綜合研:昭和大(歯)生化学
-
須田 立雄
昭和大歯学部生化学
-
福島 政文
中外製薬
-
熊木 健治
中外製薬(株)研究所
-
清水 トシ子
中外製薬綜合研究所
関連論文
- EL-4 mouse thymoma・cell のIL-2産生に対するlα,25-(OH)_2-Vitamin D_3の影響とそのReceptorについて : 一般研究発表要旨
- 慢性腎炎病態モデルラットにおける25-Hydroxycholecalciferol及び1α-Hydroxycholecalciferolの代謝の比較
- 264 胃切除後の胃障害とう蝕歯の成因についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- Bioavailability of Pyridoxal Phosphate from Enteric-Coated Tablets. I. Apparent Critical Dissolution pH and Bioavailability of Commercial Products in Humans
- Bioavailability of Pyridoxal Phosphate from Enteric-Coated Tablets. III. Correlations between Bioavailability in Humans and Beagle Dogs and between Bioavailability in Humans and in Vitro Dissolution Rates
- 3.^3H-1α-OH-D_3又は^3H-25-OH-D_3を投与した慢性腎炎ラットの尿中タンパクの精製(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第174回会議研究発表要旨)
- 2.^3H-1α-OH-D_3とその類縁化合物の血漿タンパクとの結合性について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第174回会議研究発表要旨)
- サルにおける^3H-1α-Hydroxycholecalciferolの吸収, 分布, 排泄, 代謝
- ビタミンD欠乏食飼育ラットにおける^3H-1α-Hydroxycholecalciferolの吸収, 分布, 排泄, 代謝の検討
- 正常ラットにおける^3H-1α-Hydroxycholecalciferolの吸収, 分布, 排泄, 代謝の検討
- 塩酸エプラジノンの生体内運命の研究(第1報)塩酸エプラジノンの吸収, 生体内分布および排泄について
- 1.骨髄性白血病細胞を移植した白血病マウスに対する活性型ビタミンDの延命効果 : 第204回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- Androgen 欠乏による骨量減少と骨髄Bリンパ球造血の亢進
- 215. イヌ不整脈に対するdisopyramideの有効血中濃度 : 抗不整脈薬 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 3.実験的に作られた慢性腎炎ラットにおける1α-OH-D_3及び25-OH-D_3の代謝の比較(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第164回会議研究発表要旨)
- 3.肝におけるVitamin D_3と1α-Hydroxyvitamin D_3の25-水酸化酵素について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第162回会議研究発表要旨)
- 1-I-9 ビタミンD_3と慢性腎不全ラットに関する研究 : (3)骨病変に対する活性型ビタミンD_3投与の影響(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 1-I-7 ビタミンD_3と慢性腎不全ラットに関する研究 : (1)ラットにおける実験的慢性腎炎の作製と骨病変(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 4.実験的に作られた慢性腎炎ラットにおける骨病変と1α-Hydroxycholecalciferolの投与効果(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第167回会議研究発表要旨)
- 4.ラット十二指腸粘膜上皮細胞核DNA dependent RNA polymerase IIに及ぼす1α-OH-D_3の作用(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第162回会議研究発表要旨)
- モーメント理論の非線形動態解析への適用 - 平均血中濃度 concept の導入
- 新規ビタミンD誘導体OCTの代謝 - ヒト表皮角化細胞における代謝 -
- 2-II-34 1αOHD_3および1,25(OH)_2D_3投与後のラット血漿中の1,25(OH)_2D_3濃度について(第41回大会一般研究発表)
- P-35 卵巣摘出マウスにおける骨量減少と骨髄造血亢進との関係について
- 母児相関よりみた胎児発育に関する研究
- 1-I-8 ビタミンD_3と慢性腎不全ラットに関する研究 : (2)1α-OH-D_3及び25-OH-D_3の代謝(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 母児相関よりみたホルモン生成代謝とその臨床的意義に関する研究
- 側鎖に酸素原子を含む新規ビタミンD_3誘導体の生理活性 : In vivo : 第40回大会研究発表要旨
- 側鎖に酸素原子を含む新規ビタミンD_3誘導体の生理活性 : In vitro : 第40回大会研究発表要旨
- 側鎖に酸素原子を含む新規ビタミンD_3誘導体の生理活性 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第229回会議研究発表要旨
- ラット皮膚中の1α,25-(OH)_2-Dレベルの測定法と1α-OH-D_3投与後の皮膚中1α,25-(OH)_2-Dレベル : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第225回会議研究発表要旨
- 1-I-15 1α,25-(OH)_2-D_3による骨髄単球性白血病細胞WEHI-3のMφへの分化誘導(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 血中6-Keto-Prostagrandin F_1αの測定に関する検討 : 一般研究発表要旨
- 4. 肝灌流法とこれによるビタミンD_3及びその誘導体の代謝の研究法(ビタミンD定量法)
- 肝におけるビタミンD_3の25位水酸化酵素の阻害剤
- 1-II-12 ラット肝におけるビタミンD_3と1α-ヒドロキシビタミンD_3の25水酸化反応の比較(日本ビタミン学会 : 第29回大会一般研究発表要旨)
- ビタミンD代謝産物のMultiple Assayに関する研究 : 日本ビタミン学会第32回大会一般研究発表要旨
- 幼若ラットにおける1αOHD_3および1,25(OH)_2D_3の骨組織内分布 : ミクロオートラジオグラフィーによる検討
- 塩酸エプラジノンの生体内運命の研究(第3報)塩酸エプラジノンのラット肝酵素による酸化的N-C開裂について
- D-Glucuronic Acidの酵素的脱水素反応に関する研究
- Quantitative Determination of 2-Amino-1-naphthyl Glucosiduronic Acid in Urine of the Dog dosed with 2-Naphthylamine
- 64. 母児相関よりみた妊娠時の糖質代謝調節に関する酵素学的研究
- 65.Ornithine transaminase活性におよぼすEstradiol投与とたん白食規制の影響(研究発表)(日本ビタミン学会 : 第23回大会研究発表要旨)
- 骨芽細胞PTH C-端ペプチド特異的受容体への結合に必要なPTH分子最短アミノ酸部位
- 1-B-9 1α-Hydroxyvitamin D_3の25-水酸化反応とその調節(日本ビタミン学会 : 第28回大会研究発表要旨)
- 3.1a-Hydroxyvitamin D_3の25-水酸化反応の調節について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第159回会議研究発表要旨)
- 2.経口投与による1a-Hydroxyvitamin D_3[1a-OH-D_3]と1a, 25-Dihydroxyvitamin D_3[1a, 25-(OH)_2-D_3]の活性の比較(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第152回会議研究発表要旨)
- 5.肝における 1α-Hydroxyvitamin D_3の 1α, 25-Dihydroxyvitamin D_3への代謝(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第156回会議研究発表要旨)
- 3.ヒト骨髄性白血病細胞(HL-60)の分化機能発現に及ぼすビタミンD誘導体の構造と機能の関係 : 第200回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- I-11 ピリドキサールリン酸の吸収について(研究発表)(日本ビタミン学会 : 第26回大会研究発表要旨)
- 1. 本ワークショップの歴史的意義 : D作用の多様性 : 第5回ビタミンDワークショップの印象記
- 3. ニワトリ骨のk依存性タンパク質の性状に及ぼすDの影響 : 第196回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 極微弱化学発光からみた薬剤の安定性(第1報)光電子計数法による極微弱化学発光測定装置の試作
- The Relationship between the Hydroxylated Position of Aromatic Compounds by Monooxygenase and Various Electronic Reactivity Indices
- 極微弱化学発光からみた薬剤の安定性(第2報)極微弱化学発光と薬剤安定性との対応
- Structure-Activity Correlations between Hydroxamic Acids and Their Inhibitory Powers on Urease Activity. I. A Quantitative Approach to the Effect of Hydrophobic Character of Acyl Residue
- 4.活性型ビタミンDによるヒト骨髄性白血病細胞(HL-60)の分化誘導 : 1α,25-(OH)_2-D_3に対する耐性変異株について : 第200回会議研究発表要旨 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会
- 7-1.ビタミンB_6様物質が高濃度に認められたビタミンB_6依存性けいれん(ビタミンB研究委員会 : シンポジウム : ビタミン依存症)
- 31.脳代謝に及ぼすPyrithioxineの影響(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- 3. コモンマーモセットのビタミンD代謝と1α,25-Dihydroxyvitamin D_3リセプター : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第208回会議研究発表要旨
- ステロイドホルモンとしてみた活性型ビタミンDとその合成前駆体 (ホルモン--その新しい概念) -- (ホルモン分子の多様性とプロホルモン)
- ニワトリの産卵と孵化におけるビタミンDの役割 : 24,25-(OH)_2-D_3の生理的意義に関する新知見
- 25-Hydroxyvitamin D_3-26,23-lactone
- 15. B_6およびDOPIN投与ネズミのGly代謝
- 腫瘍細胞における1α,25-(OH)_2-D_3リセプター
- 尿中蓚酸に関する検討 : 第I報, 尿中蓚酸の新しい測定法について
- 2-I-23 ヒト血清総ビタミンB_6,遊離型B_6,PL, PLP同時測定の試みとその問題点(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- 25-I-2 血中ビタミンB_6定量法, BioassayとFluorometryの併用法の検討とその効用(研究発表 日本ビタミン学会 : 第24回大会研究)
- 32.γ-Aminobutyric acid, Glutamine Cystathionineの代謝ならびにTCA cycleに及ぼすPyrithioxineの影響(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)