615. 樹木の光周性に関する研究(5) : 日長処理後のアカマツ稚苗の生育に及ぼすGB処理効果(第74回日本林学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1963-03-25
著者
関連論文
- 数種の広葉樹における樹冠内での葉のクロロフィル含量の季節的変化
- 森林の生産力に関する研究 : 第I報北海道主要針葉樹について
- 402 長野県諏訪市付近の金沢山国有林におけるアカマツ林の樹体各部の相対生長関係および林分現存量について : 予報(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 309. 葉量-幹量の相対生長関係におよぼす施肥の影響について : 林分分離型についての解析(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 302. 芦生ブナ林の生産構造とその生産量について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 地力維持の問題について
- 307. クローネの大きさと幹の形について : 幹材積生長量の垂直配分(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 740 伐採跡地の植生遷移(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 439 除草剤散布の土壌動物に与える影響(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 116. 森林の落葉層および、表層土中に棲息する無脊椎動物の、個体数および現存量の季節変動について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 509. 森林落葉層の動物相について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 418 樹木花粉の超低温貯蔵に関する研究-V : 各種マツ・ヒマラヤスギ花粉の貯蔵温度と澱粉形成について(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 402. 樹木花粉の超低温貯蔵に関する研究 : 貯蔵花粉の変性について(予報)(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 113. 樹木花粉の超低温貯蔵について(II) : 広葉樹花粉の場合とスギ貯蔵花粉の人工交配による稔性について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 714. 樹木花粉の超低温貯蔵について(II) : 温度, 花粉含水率などについて(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 713. 樹木花粉の超低温貯蔵について(I) : 花粉貯蔵のやり方(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 405 樹下植栽したスギの生長について(第77回日本林学会大会講演要旨)
- 308. トウネズミモチの庇陰効果について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 330. アキニレの庇陰効果について(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 601. ヤマハンノキの庇陰効果について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 広葉樹類稚苗の伸長生長におよぼす日長の影響
- ○レジノーサマツの葉の栄養素と生長 : 開芽中の苗における光合成物質の配布
- 〇ドイツトウヒの生長におよぼす阻害物質の影響
- 数産地コントルタマツにおける子葉数の変異
- ○育苗条件と葉齢の異なる欧州アカマツの光合成作用スペクトル
- ○数産地エチナータマツの地理的変異
- ○ストローブマツの大気汚染と萎黄病
- 1.林木の休眠と光週性(第9回林木生理シンポジウム)
- ○欧州アカマツの生長, 発育に及ぼす温度, 日長および産地の影響
- 337. 樹木の光周性に関する研究(7) : トドマツ稚苗の生長に対する日長処理の有効期(第76回日本林学会大会講演要旨)
- White pine の湿層処理要求の産地差異
- 樹木の光周性に関する研究 : アカマツ稚苗の発育に対する日長処理の有効期および処理期間
- 615. 樹木の光周性に関する研究(5) : 日長処理後のアカマツ稚苗の生育に及ぼすGB処理効果(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 長日および短日下におけるマツ属稚苗の生長
- 2産地のテーダーマツ稚苗の生長, 光合成および呼吸に及ぼす日長の影響
- 601.樹木の光間性に関する研究 : (2)アカマツ稚苗の主軸伸長, 重量生長について(第72回日本林学会大会)
- 当年生アカマツ稚苗の休眠打破に対する日長の影響
- 306.樹木に関する光周性の研究(I) : アカマツ稚苗の冬芽形成に対する限界日長(立地)(第71回日本林学会大会)
- ○栄養生長に対する光条件
- 411. アカマツ稚苗の光中断効果について
- 325. アカマツおよびクロマツの耐塩性に関する研究、海岸林地にもちこまれる塩分量について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 107. 葉の養分量と林木の生長量との関係について(1)(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 広葉樹類稚苗の栄養生長におよぼす日長の影響-2-どの日長条件下でも伸長生長が同じように行われる樹種について
- 広葉樹類稚苗の栄養生長におよぼす日長の影響-1-短日条件下で伸長生長が行われない樹種について
- 338. マツ類の球果成熟期間の短縮について(2)(第76回日本林学会大会講演要旨)
- アカマツおよびリユウキユウマツ稚苗の主軸伸長に関する日長と温度との影響
- 304. スギ林(ヤブクグリ)の現存量について(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 303. 熱帯林の現存量について : 北部タイのチーク林(第76回日本林学会大会講演要旨)
- 602. 常緑広葉樹林の生産力について(第II報) : シイ林について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 庇陰下におけるムクノキ,クロモジの形態形成 : シュートと葉の成長(造林)
- スギのさし木の発根と木部圧ポテンシャル,光合成速度の関係
- 510. 森林の土壤微生物の生態学的研究 : (I) 林内のMicrofloraの変化について(予報)(第74回日本林学会大会講演要旨)