低温風洞装置によるスギ苗木の寒害試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
低温風洞装置を使って, スギ苗木の寒風害発生に対する風の影響を調べた。風洞の処理温度を-15℃にした場合, 風速0のとき低温による被害は10〜15%のように低いが, 同じ温度条件で10m/secの風をあてると被害も40〜50%とかなり高くなった。また処理温度を-20℃に下げた場合, 無風下においても30〜40%の被害をうけたが, 同じ温度条件で風を当てると被害は著しく増加し70〜100%に達した。このように処理温度に対して風の有無は被害発生にきわめて強い影響を与えていることがわかる。なお, 風洞処理による苗木の含水率変化はきわめて少なく, 蒸散による苗木の乾燥害はこの場合考えられない。風洞処理による苗木の被害症状は下層枝葉から枯れ始め, 次第に上層枝葉に移行して行き頂芽に達するようになる。そこで苗木の階層別枝葉の浸透圧を調べてみると, 下層枝葉の浸透圧は中・上層枝葉に比べてわずかに低いことがわかった。以上の結果から, 低温下における風の役割は低温による寒害をより増大させる働きをしていることが考えられる。
- 1974-01-25
著者
関連論文
- 林木の放射線感受性に関する研究(IV) : ガンマー線照射ほ場における緩照射のもとでの林木の葉のN, P, KおよびCaの含有率について
- 関東地区民間山林苗畑産スギ、ヒノキの山行苗に含まれる無機養分について(II)
- 低温風洞装置によるスギ苗木の寒害試験
- スギ立木の樹体温度変化
- 植栽スギ苗木の雪伏せの効果
- 119.キリ実生苗の養成について(第65回日本林学会大会)
- 林木種子の光発芽(第II報) : クロマツ, アカマツ種子の発芽におよぼす光と低温の影響
- 林木種子の光発芽(第I報) : クロマツ, アカマツ種子の発芽の相遠
- 102. クロマツ種子の光発芽について
- 東北地方のスギ山行苗に見られる形態と養分含有量
- 東北地方における民間山林苗畑産スギ山行苗に含まれる無機養分濃度について
- カラマツの幹に蓄積する無機養分について
- 関東地区民間山林苗畑産スギ, ヒノキの山行苗に含まれる無機養分について(III)
- 林木稚苗の無機養分九州におよぼす施肥量の効果について
- 林木の幹に蓄積する無機養分元素の研究
- 林木の生長生理に関する研究(4) : スギ稚苗の生長と無機養分吸収に及ぼす加里の影響について
- さし穂内の養分元素の消長について
- 林木の生長生理に関する研究(3) : キリ, スギの稚苗に蓄積するカルシウムについて
- 関東地区民間苗畑産スギ, ヒノキの苗木に含まれる無機養分元素について
- キリのテングス病と植栽地との関係