昆虫寄生性線虫による根切虫防除圃場試験(予報)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 天然林と人工林に人為的につけ加えられたマイマイガLymantria disparの死亡要因
- コガネムシに寄生する3種糸状菌
- エゾマツハバチの幼虫の形態と生活史
- 昭和51年度に発生した森林害虫
- 昭和50年度に発生した森林害虫
- 昭和49年度に発生した森林害虫と最近10年間の発生状況
- 621.風害におけるヤツバキクイの棲息数の変動(森林保護)(第71回日本林学会大会)
- 35. 北海道産ツガカレハの生活史について(昭和31年度日本農学会大会専門部会)
- トドマツに寄生するキクイムシの越冬について(予報)
- R31 森林昆虫の多発性と被害予知(発生予察・被害解析・防除技術)
- 昆虫寄生性線虫による根切虫防除圃場試験(予報)
- L07 マイマイガ疫病菌の休眠胞子の越冬後の活性(昆虫病理・ウイルス)
- 静岡県下畑土壌から検出された昆虫寄生性線虫 Steinernema sp. のコガネムシ類幼虫に対する殺虫性
- T05 静岡県浜北市の畑土壌から検出されたSteinernema属線虫(線虫学)
- 風倒後の虫害発生とその対策--天然林を中心として
- トドマツ・カラマツ造林地の害虫 (北海道における人工造林問題)
- F-11 こがねむしEntomopoxvirusの伝染性および新しく検索されたリケッチャ様体について(昆虫病理学・微生物的防除)
- タバコ葉肉プロトプラストとナミアゲハ培養細胞の電気融合
- 風倒地でのフェロモンによるヤツバキクイムシ誘殺試験(III) : 1982年7〜9月・十字型試験地(会員研究発表講演)
- 風倒地でのフェロモンによるヤツバキクイムシ誘殺試験(VI) : 1983年の立木被害の発生(会員研究発表講演)
- 石狩海岸林カシワ林でのカシワ種子の落下から発根までの死亡要因(会員研究発表講演)
- 風倒地でのフェロモンによるヤツバキクイムシ誘殺試験(VII) : 1984年度のマーキング法による誘引(会員研究発表講演)
- 風倒地でのフェロモンによるヤツバキクイムシ誘殺試験(V)(会員研究発表講演)