61 サルコイドーシスの中枢および末梢気道内視鏡所見に関する検討(気管支鏡-診断)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1988-05-31
著者
-
山澤 文裕
慶應義塾大学医学部内科学教室
-
河合 章
慶應義塾大学医学部内科学教室
-
佐藤 勝
慶應義塾大学医学部内科学教室
-
佐藤 勝
慶応義塾大学内科
-
市瀬 裕一
聖母病院内科
-
岡田 泰昌
慶應義塾大学月ヶ瀬リハビリテーションセンター
-
河合 章
慶應義塾大学医学部内科
-
岡田 泰昌
慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター内科
-
市瀬 裕一
慶應義塾大学医学部内科
-
田中 満
慶應義塾大学医学部放射線科
-
市瀬 裕一
東京医科大学内科第1講座
-
田中 満
慶応義塾大学 放射線診断
-
岡田 康昌
慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター内科
-
河合 章
慶応義塾大学医学部内科学教室
-
田中 満
慶應義塾大学医学部放射線科学教室
関連論文
- 215 在宅酸素療法患者のための坂道歩行時に有用な電動カートの試作(内部障害系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- V-6 ビデオファイバースコープによる末梢気道の観察(ビデオ)
- 在宅人工呼吸療法により9年間生存している慢性呼吸不全の1例
- ヒト免疫不全ウイルス感染血友病 B 患者に認められた ST 合剤による薬剤性肺炎の1例
- 同種骨髄移植後早期に発症した閉塞性細気管支炎を伴う器質化肺炎(BOOP)
- 11. 肺末梢浸潤影のフォローアップ中に発見されたカルチノイドの 1 切除例(第 78 回 日本気管支学会関東支部会)
- 1060 心房筋の電気的リモデリングにおける異方向性伝導特性への影響 : 光計測法による検討
- 1059 犬心房筋における異方向性伝導特性と一方向性ブロック及びその加齢による修飾 : 光計測法による検討
- 咳嗽, 嗄声および右上葉無気肺にて発見された喉頭, 気管支結核の 1 例
- 未治療の肺結核に伴った非特異的炎症性気管支ポリープの 1 例
- びまん性汎細気管支炎にMPO-ANCA関連血管炎を合併した1例
- 慢性好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液細胞分画の経時的検討
- C-15 気管支喘息の夜間気管呼吸音とテオフィリン血中濃度の検討(気道反応)
- C-5 特発性 BOOP と過敏性肺臓炎 (HP) の BALF 中における細胞成分の比較検討(BALF 2)
- 2. びまん性汎細気管支炎に, MPO-ANCA 陽性の結節性多発動脈炎を合併した 1 例(第 79 回 日本気管支学会関東支部会)
- Suplatast tosilate (IPD)が奏功した慢性好酸球性肺炎の1例
- 白血球増多を伴った肺癌症例における血清顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)およびG-CSF産生に関する検討
- 慢性関節リウマチの経過中に好酸球性肺炎, BOOP 所見を呈した 1 例
- 特発***質化肺炎における気管支肺胞洗浄液中のリンパ球解析
- 123 間歇的終夜呼吸音記録 (IALSR) 法による気管支喘息の夜間気管呼吸音の検討(気道生理)
- W9-5 慢性好酸球性肺炎 (CEP) における気管支肺胞洗浄液 (BALF) のリンパ球分画の検討(日常臨床としての気管支肺胞洗浄)
- 特発性間質性肺炎における気管支肺胞洗浄液中の細胞傷害性T細胞解析
- 聴診器を用いた録音装置により収録したcrackleの周波数分析
- 125 細径ファイバースコープによる喫煙者と慢性閉塞性肺疾患 (COPD) の末梢気道所見の比較(気道の病態生理)
- 102 局所麻酔下に気管支ファイバースコープを用いた胸腔内の観察および処置の検討(胸腔鏡 (I))
- 8. 気管支ファイバースコープを用いた直視下胸膜生検により診断した悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 7. 全肺野に粟粒状の陰影をきたし胸腔鏡下肺生検により診断した肺結核の 1 例(第 68 回日本気管支学会関東支部会)
- 17. 胃粘膜下に転移を認めた肺大細胞癌の 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 肺結核後遺症と慢性閉塞性肺疾患における運動負荷時の動脈血ガス所見と肺循環動態の検討
- 慢性閉塞性肺疾患における換気・血流比と拡散能力・血流比分布の解析
- 肺塞栓症の肺内ガス交換障害に対するセロトニンの関与
- オレイン酸急性肺損傷における肺血管外水分量増加率におよぼす高濃度酸素吸入の効果
- 内視鏡よりみた細気管支肺胞上皮癌の病態
- 末梢型肺癌における極細気管支鏡の意義
- 9. 間質性肺疾患の末梢気道に関する検討(第 58 回関東気管支研究会)
- 7. 細気管支炎における胸部単純写真の評価(第 41 回関東気管支研究会)
- 5. 慢性肺気腫症例にみられた末梢気道病変とその病態生理学的検討(第 41 回関東気管支研究会)
- 経気管支肺生検により毛髪を検出した縦隔奇形腫の 1 例
- 16. ネフローゼ症候群が診断の契機となった肺小細胞癌の 1 例(第 39 回関東気管支研究会)
- 329 いわゆる川崎喘息患者TBLBの光顕ならびに電顕的特徴
- 51 アレルギー性呼吸器疾患における肥満細胞顆粒の超微形態学的多様性について
- 段階的気管支肺胞洗浄法 (FBAL) の基礎と応用(気管支喘息)(BAL の基礎と応用)(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- P-II-6 BAL 液細胞成分の段階的分析と組織学的対応 : 動物実験と気管支喘息症例(BAL の基礎と応用)
- 腹圧測定による呼吸同期陽子線照射の照準精度
- 切除した右肺中下葉に腺癌,扁平上皮癌および小細胞癌を認めた1例
- 脊髄圧迫に伴う髄内興奮伝播障害 -膜電位感受性色素を用いた光計測法による動的画像解析-
- II-F3-2 リハビリテーション病院でのMRSA対策と環境調査
- 慢性呼吸器疾患における運動負荷時の動脈血ガス所見と肺循環動態の検討
- 85 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) における極細気管支鏡による末梢気道の観察(機器)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 24 BALF の Urine Protein 1 の検討(BAL-2)(第 17 回日本気管支学会総会)
- サルコイドーシス, 肺線維症における末梢血および気管支肺胞洗浄液の γδT細胞の検出
- I-J-72KM 慢性心肺機能障害患者QOL向上を目的とした歩行補助電動カートの設計,試作
- II.診断の進歩 2.血液ガス
- 14 新型の内視鏡を用いた末梢型肺癌と良性疾患の観察とその鑑別診断の可能性について(診断 1)
- 352 新型の内視鏡を用いた末梢型肺癌の観察・診断
- 61 サルコイドーシスの中枢および末梢気道内視鏡所見に関する検討(気管支鏡-診断)
- 脳幹部呼吸調節神経機構の局在と機能
- アセチレン再呼吸法を用いた心不全患者の肺組織量測定
- アセチレン再呼吸法を用いた血液透析患者の肺組織量測定
- 悪性中皮腫との鑑別に気管支鏡による胸腔内観察が有用であったpleural plaquesの1例
- M5-3 急性呼吸不全患者の内視鏡的末梢気道検査(内視鏡による救急患者の診断・治療の進歩)
- 死腔気が尿素呼気試験(UBT:^C Urea Breath test)によるHelicobacter pylori感染の診断に与える影響
- H.Pylori感染の診断法としてのUBT(尿素呼気試験)の検討
- 胸部 X 線写真上の末梢孤立性陰影に対する気管支鏡下擦過併用気管支肺胞洗浄法
- 36 原発性肺腺癌の末梢気道病変の検討(新医療技術)
- 78 サルコイドーシスの末梢気道に関する研究(気管支鏡 : 診断 (3))
- Current Opinion 呼吸調節メカニズムの最近の知見
- ラット脊髄虚血モデルにおける髄内神経興奮障害の動画像解析
- 運動制限を伴う呼吸器疾患 (リハビリテーション領域の薬学ケア--薬剤師が実践する服薬支援) -- (第4章 リハビリテーション領域の主な疾患と薬物治療)
- パーティクル・イン・セルモデルによる陽子線の線量計算 : 積層型エネルギーフィルターへの応用
- 採血誘発性 vasovagal reaction における Tilt table test の反応性
- 気管支肺胞洗浄液中にサイログロブリンを検出した甲状腺癌肺転移の一例
- 112 気管支肺胞洗浄液中にサイログロブリンを検出した甲状腺癌肺転移症例の検討(BAL 2)
- 呼吸中枢
- 腹圧測定による呼吸同期陽子線照射の照準精度
- 11. 極細径内視鏡による末梢気道の観察(第 55 回関東気管支研究会)
- 16 気管支拡張症例と気管支・細気管支炎例における気道と精子の線毛の電子顕微鏡的検討(形態・機能 1)
- P-221 Basaloid carcinomaと考えられた胸腺癌の一例
- 33.切除肺(右中下葉)に腺癌, 扁平上皮癌および小細胞癌を認めた1例(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- 選択的肺胞・気管支造影による末梢気道病変の形態分類について
- 慢性閉塞性肺疾患
- 慢性閉塞性肺疾患
- セッション3 : カルセドの使用経験(司会の言葉)(第18回日本肺がん学会肺癌ワークショップ)
- 気管支鏡の普及(すこーぷ)
- 12) Swisher, Roth, Nemunaitis, et al. Adenovirusmediated p53 gene transfer in advanced nonsmall-cell lung cancer. J Natl Cancer Inst. 1999; 91: 763-71
- 11) Somers, Van Henten, ten Velde. Additional value of K-ras point mutations in bronchial wash fluids for diagnosis of peripheral lung tumor. Eur Respir J. 1999; 13: 1120-4
- 10) Lang, Stratakis, Freudlin, et al. Detection of K-ras and p53 mutations in bronchoscopically obtained malipant and non-malignant tissue from patients with non-small cell lung cancer. Eur J Med Res. 2000; 5: 341-6
- 9) Beraldo, Mateus, Araujo, et al. Forced oseillation technique to detect and monitor tracheal stenosis in a tetraPlegic patient. Spinal Cord 2000; 38: 445-7
- 8) Sacco, Fregonese, Silvestri, et al. Bronchoalveolar lavage and esophageal pH monitoring data in children with "difficult to treat" respiratory symptoms. Pediatr Pulmonol 2000; 30: 313-9
- 7) Phillips, Gleeson, Hughes, et al. Volatile organic compounds in breath as markers of lung cancer: a cross-sectional study. Lancet. 1999 5; 353 (9168): 1930-3
- 6) Holz, Jorres, Magnussen. Monitoring central and peripheral airway inflamation in asthma. Respir Ned 2000; 94 Suppl D: S7-12
- 5) Silkoff, Robbins, Gaston, et al. Endogenous nitric oxide in allergic airway disease. J Allergy Clin Immunol 2000; 105: 438-48
- 4) Silkoff. Noninvasive measurement of airway inflammation using exhaled nitric oxide and induced sputum. Current status and future use. Clin Chest Med 2000; 21: 345-60
- 3) Gabbay, Haydn Walters, Orsida, et al. In stable lung transplant recipients, exhaled nitric oxide levels positively correlate with airway neutrophilia and bronchial epithelial iNOS. Am J Respir Crit Care Med 1999; 160: 2093-9
- 2) Lim, Jatakanon, Meah, et al. Relationship beteen exhaled nitric oxide and mucosal eosinophilic inflammation in mild to moderately Severe asthma. Thorax 2000; 55: 184-8
- 1) Moodley, Chetty, Lalloo. Nitric oxide levels in exhaled air and inducible nitric oxide synthase immunolocalization in pumonary sarcoidosis. Eur Respir J 1999; 14: 822-7
- ^C-呼気テストの実際と問題点 : Helicobacter pylori感染診断のためのUrea Breath Testを中心として
- 血液ガス分析, 呼気ガス分析機器(呼吸器系の計測)
- ガス分析(肺機能検査機器シリーズ)
- 単一試行生体イメージングデータ解析のためのAR型モデルに基づく時空間フィルタリング法 (特集 時空間統計解析 : 新たなる分野横断的展開)