(10) 北海道におけるトルコギキョウえそ斑紋病の発生(北海道部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-02-25
著者
関連論文
- 糖蜜還元消毒と抵抗性台木によるトマト青枯病の防除効果
- 北海道におけるピーマンうどんこ病の発生および収量に及ぼす影響
- (199) ジャガイモYウイルスえそ系統(PVY-N)の大腸菌発現外被タンパク質に対するモノクローナル抗体の作製(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 北海道で発生したジャガイモYウイルスによるピーマンモザイク病
- ジャガイモYウイルスえそ系統(PVY-N)のモノクローナル抗体と高感度検出法
- (365) L^4遺伝子を打破するトウガラシマイルドモットルウイルス(PMMoV)の新病原型P_の出現(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- インドネシアのダイズ品種Wilisにおけるダイズわい化病抵抗性のQTL解析(北海道部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (293)ゴボウ黒条病菌(Itersonilia perplexans)の発病に及ぼすゴボウの葉齢, 温度および接種濃度の影響
- ユニバーサルプライマーによる球根花き病原ウイルスの診断
- 温湯種籾消毒機によるトマトかいよう病罹病種子の消毒(北海道部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- 日本で発生したAcidovorax avenae subsp. citrulliによるメロン果実汚斑細菌病(新称)(北海道部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- タイ産メロン種子によるAcidovorax avenae subsp. citrulliの伝搬(関東部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- 深耕還元消毒と抵抗性台木によるトマト青枯病の防除効果
- ゴボウ黒条病の病原菌解明と発生生態および防除
- (10) 北海道におけるトルコギキョウえそ斑紋病の発生(北海道部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- 北海道におけるメロンえそ斑点病の発生分布
- 潅水太陽熱消毒によるメロンえそ斑点病の防除
- (373)ダイコンの軟腐病抵抗性室内検定法(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23)ニンジンの白かび病(新称)(北海道部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- ダイコン軟腐病に対する品種抵抗性の室内検定法
- (115)ゴボウ黒条病菌(Itersonilia perplexans)酵母株の交配と病原性(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20)トマトから分離されたVerticillium dahliae race 1および2菌株の病原性について
- (3)ごぼう黒条病菌(Itersonilia perplexans)の二形性と病原性
- 土壌中のメロンつる割病菌レース1,2y密度と台木品種の発病
- 北海道におけるサンダーソニア白絹病の発生(北海道部会講演要旨)
- シネラリアの黒根病(新称)について(北海道部会講演要旨)
- 北海道におけるリンドウのえそ萎縮病の発生(北海道部会講演要旨)
- 北海道におけるレタス穿孔病の発生
- ゴボウ黒条病の好発病条件の解析
- ゴボウ黒条病の種子伝染について
- (225)Erwinia chrysanthemiによるアスター萎凋細菌病(新称)の発生
- ゴボウ黒条病の発生生態と防除
- 北海道で発生したレタス穿孔病
- (420) ゴボウの黒条病を起こすItersonilia perplexansについて
- (188) ブロッコリーの腐敗花蕾から分離された病原細菌について
- 北海道におけるピ-マン黄化えそ病の発生
- (5) 北海道におけるピーマン黄化えそ病の発生 (北海道部会)
- (304) インゲンマメ黄化病抵抗性遺伝子Sdvy-1を検出する分子マーカー(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (205) RT-LAMPによるイチゴマイルドイ***ーエッジウイルス(SMYEV)及びイチゴベインバンディングウイルス(SVBV)の検出(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (198) イチゴマイルドイ***ーエッジウイルス(SMYEV)の大腸菌発現外被タンパク質に対する抗血清の作製とエライザ法による診断への利用(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (198) RT-LAMPによるイチゴモットルウイルス(SMoV)の検出(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (197) イチゴモットルウイルス(SMoV)のCP領域の解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 種ばれいしょ圃場周辺に存在するウイルス罹病株の感染源としての危険性
- 本邦発生イチゴモットルウイルスの全塩基配列とRT-LAMP法による検出(北海道部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (353) ジャガイモYウイルス抵抗性遺伝子Ry_の高密度連鎖地図の作成(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (349) ダイズ品種「WILIS」のダイズわい化病抵抗性評価法と遺伝解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) RT-LAMP法によるトマト黄化えそウイルスの検出(北海道部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (396)大腸菌で発現した外被蛋白質より作成した抗体によるユリモットウイルス(LMoV)の検出(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (359)ユリえそ病の病原となるPotexvirusはPlantago asiatica mosaic virus (PIAMV)の1系統である(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 近年あらたに見いだされたダイズわい化病抵抗性遺伝資源
- 金時類の黄化病抵抗性育種
- AELP法によるジャガイモYウイルス抵抗性遺伝子Ry_に連鎖したDNAマーカー
- (215)食用ユリから分離されたチューリップモザイクウイルス(TBV)の外被蛋白質遺伝子の塩基配列
- 食用ユリえそ病から分離されたLily virus Xについて
- (23) タマネギりん片腐敗病の病徴の推移 (北海道部会)
- サテライトRNAの利用によるメロンモザイク病(CMV)の弱毒ウイルスの作出
- (260) チューリップモザイクウイルス(TBV)およびユリXウイルス(LVX)の重複感染による食用ユリえそ病(仮称) (日本植物病理大会)
- 北海道における食用ユリ葉枯れ症(仮称)の発生とその病原について
- (20) 食用ユリえそ症の防除について (北海道部会)
- (260) 食用ユリの葉枯れ症状から分離されたひも状ウイルスについて (日本植物病理大会)
- (7) 北海道における食用ユリ葉枯れ症の発生について (北海道部会)
- 北海道におけるコムギ萎縮病の初発生