(344)Tobacco leaf curl Japan virusの各分離株間における遺伝的組換え(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(92) 愛媛県内のカンキツから検出されたネーブル斑葉モザイクウイルス(NIMV)の新分離株(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
EDS5過剰発現シロイヌナズナの作出とキュウリモザイクウイルスに対する応答(東北部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
シロイヌナズナにおけるキュウリモザイクウイルス抵抗性遺伝子RCY1の解析 : rcy1変異体の新たな系統の単離と相補性試験(東北部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
(345) シロイヌナズナにおけるキュウリモザイクウイルス罹病性変異体の作出と変異体rcy1-2, rcy1-3, rcy1-4の解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(301)キュウリモザイクウイルス抵抗性シロイヌナズナにおけるNBS-LRR抵抗性遺伝子ファミリーの発現解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(29)全身獲得抵抗性が誘導されているシロイヌナズナ変異体のキュウリモザイクウイルスに対する応答(東北部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(15)Tomato leaf curl Indonesia virusの移行に関与するタンパク質の細胞内局在(東北部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(309) 奈良県の葉脈黄化モザイク症状を示すスイカズラから分離したベゴモウイルスと欠陥ゲノムDNAの特性(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(283) Tomato leaf curl Java virusサテライトDNAの解析(III) : βC1タンパク質はジーンサイレンシングの抑制と病徴を誘導する(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(10) Tomato leaf curl Java virusとAgeratum yellow vein virus-[Tomato]の遺伝的組換え(東北部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(9) インドネシアにおけるトマトとアジェレイタムに感染するベゴモウイルスの遺伝的多様性(東北部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(257)病原性の異なる2種類のTomato leaf curl Indonesia virusサテライトDNAの解析(II)(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(17)病原性の異なる2種類のTomato leaf curl Indonesia virusサテライトDNAの解析(東北部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(346)Tomato leaf curl Indonesia virusが自然感染したトマトと感染性DNAクローンを接種したトマトでの病徴発現・ウイルス複製量の差異(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(31)Tomato leaf curl virus-Indonesia感染トマトから分離されたサテライトDNA
-
(30)Tomato leaf curl virus-Indonesiaの感染性クローンの構築とゲノム構造
-
(260)フィリピンの栽培カボチャに発生した Squash leaf curl virus (SqLCV)の感染性クローンの全塩基配列とゲノム構造(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(106)フィリピンのトマトに発生したTomato leaf curl virus (ToLCV)の全塩基配列とゲノム構造
-
(254)ペルーにおいて巻葉症状を示すトマトよりPCR検出されたジェミニウイルス遺伝子(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(344)Tobacco leaf curl Japan virusの各分離株間における遺伝的組換え(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(299)温州萎縮ウイルス(SDV)抗血清を用いたELISAにおけるSDVおよびその近縁ウイルスの検出状況(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(295)山口県の葉脈黄化症状を示すヒヨドリバナから検出されたジェミニウイルスについて(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(203)愛媛県内のカンキツより検出された温州萎縮ウイルスおよびその近縁ウイルスについて
-
(201)高知県で黄化萎縮症状を示すトマトから分離されたジェミニウィルスについて
-
Tobacco leaf curl geminivirusのゲノムDNAと欠陥DNAの塩基配列の比較
-
(280) Tobacco leaf curl geminivirus (TLCV)の全塩基配列 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
Mungbean yellow mosaic virus(MYMV)のopen reading frame(ORF)の機能
-
Bean golden mosaic geminivirusの転写産物
-
自然感染した野生植物から分離されたtobacco leaf curl geminivirusのAC1 ORF領域における遺伝子型変異
-
パチョリマイルドモザイクウイルスRNAの外被タンパク質遺伝子を含む3'末端領域の塩基配列
-
(327) パチョリマイルドモザイクウイルスの外被タンパク質遺伝子はRNA-2にコードされている (日本植物病理大会)
-
(327) Bean golden mosaic virus (BGMV) ORF1R1および2R1の転写開始点 (日本植物病理大会)
-
(311) オドントグロッサムリングスポットウイルスの全塩基配列とゲノム構成 (日本植物病理大会)
-
(269) Bean golden mosaic virus DNA より転写されたmRNA (日本植物病理大会)
-
インゲン植物体内におけるbean golden mosaic virus DNA欠失変異体の複製および移行
-
(348) Tobacco leaf curl virus (TLCV) DNA のクローニング (日本植物病理学会大会)
-
(314)カンキツモザイクウイルス(CiMV)愛媛株のRNA2の全塩基配列(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(299) Odontoglossum ringspot virus RNAのクローニングと塩基配列 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
-
巻葉症状を示すトマトから分離されたベゴモウイルスの多様性 : 二分節ゲノム型Pepper yellow leaf curl Indonesia virus (PepYLCIDV)の一系統の検出(東北部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
-
(25)キュウリモザイクウイルス外被タンパク質と特異的に結合するプロテインキナーゼの過敏感反応における役割
-
(23)シロイヌナズナのキュウリモザイクウイルス抵抗性発現におけるEDS5の関与
-
(16)フィリピンの巻葉症状を示すトマトから分離されたTomato leaf curl Philippines virus (TLCPV)の多様性とサテライトDNAβの検出(東北部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(15)タイ国の黄化巻葉症状を示すウリ科作物から分離したTomato leaf curl New Delhi virusとSquash leaf curl China virus(東北部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(179) 葉脈黄化症状を示すスイカズラから分離したTobacco leaf curl Japan virus(TbLCJV)とそれに付随するサテライトDNAβによるトマトへの感染様式(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(178) 葉脈黄化モザイク症状を示すスイカズラから分離したHoneysuckle yellow vein mosaic virus(HYVMV)とそれに付随するサテライトDNAβはトマトに黄化萎縮症状を誘導する(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
日本由来ベゴモウイルス相互間の組換えによるゲノムDNAの多様性の解析(東北部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
-
Tomato leaf curl Java virusの複製関連タンパク質(Rep)と相互作用する宿主因子の探索(東北部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
(324) シロイヌナズナにおいてCMV(Y)抵抗性反応初期に発現量が増加する機能未知遺伝子の解析(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(321) 酵母two-hybrid系を用いたTomato leaf curl Java virusの複製関連タンパク質(Rep)と相互作用する宿主因子の探索(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(300)キュウリモザイクウイルスの感染によって誘導される宿主遺伝子の非生物的ストレスに対する発現解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(258)Tomato leaf curl Indonesia virusのC4遺伝子を導入したNicotiana benthamianaの応答解析(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
山口県のトマトに発生したタバコ巻葉ウイルスについて(関東部会講演要旨)
-
(22)ソラマメ上位葉への移行速度が異なるパチョリマイルドモザイクウイルスとソラマメウイルトウイルス2(宮城分離株)との間でのシュードリコンビナント
-
(27)キュウリモザイクウイルス感染初期において発現が変動するシロイヌナズナ遺伝子の解析(東北部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
(24)シロイヌナズナ変異体ssi2-1において誘導されたキュウリモザイクウイルス抵抗性シグナル伝達系の解析
-
(238) Bean golden mosaic virus(BGMV)感染葉におけるタンパク質の発現変化に関する研究 (平成2年度大会講演要旨)
-
緑豆(Vigna radiata)の種子貯蔵蛋白質ビシリンのクローニングとその構造解析(植物-遺伝子-)(受賞講演)
-
(370)キュウリモザイクウイルス抵抗性発現におけるシグナル伝達系の解析(V)シロイヌナズナeds5/ein2/coi1トリプル変異体における抵抗性発現(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
タイのtomato yellow leaf curl virusと日本のタバコ巻葉ウイルスの血清学的同一性
-
(371)シロイヌナズナのキュウリモザイクウイルス抵抗性に関与する宿主遺伝子の網羅的解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(236) Bean golden mosaic virus (BGMV)の外被蛋白質遺伝子の同定 (平成2年度大会講演要旨)
-
(356)パチョリマイルドモザイクウイルス(PatMMV)RNA2の感染性クローンの構築(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク