(2) テンサイそう根病の土壌検診法 (北海道部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1990-01-25
著者
関連論文
- (36) 北海道のスターチスおよびシュッコンカスミソウの主要病害とその病原菌 (北海道部会)
- (34) 北海道におけるテンサイうどんこ病の発生について (北海道部会)
- 北海道の主要コムギ品種に特異的な病原性を示すコムギ縞萎縮ウイルスの新系統の同定
- (49) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV) に存在するRNA-5の遺伝子構造と役割 (関西部会)
- (313) BNYVVのF型とN型の発生分布と病原性の比較 (日本植物病理大会)
- (312) Beet necrotic yellow vein virus RNA-5の病原性 (日本植物病理大会)
- (256) テンサイそう根病ウイルス (BNYVV) とその媒介菌Polymyxa betaeの宿主特異性 (日本植物病理学会大会)
- (234) BNYVV遺伝子のNicotiana benthamianaへの導入 (日本植物病理学会大会)
- (273) BNYVV RNAゲノムにみられる欠失変異の出現 (日本植物病理大会)
- (19) RT-PCR法によるBNYVV RNA-3の多型の検出 (北海道部会)
- (372) テンサイそう根病抵抗性は BNYVV RNA-3 によって決定される (日本植物病理学会大会)
- (371) 欠失 RNA 遺伝子を用いた弱毒ウイルスによるテンサイそう根病の防除効果 (日本植物病理学会大会)
- (8) BNYVV RNA-2 の欠失変異株の解析 (北海道部会)
- (241) BNYVV RNA-2 の cDNA のクローニングと解析 (日本植物病理学会大会)
- (242) BNYVVにおける干渉性欠損(DI)粒子の出現 (平成2年度大会講演要旨)
- (10) 北海道におけるヤマノイモえそモザイクウイルスの発生状況とイムノブロッティング法による検定 (北海道部会講演要旨)
- (3) BNYVVの病微出現とPolumyxa伝染に果たすRNA-2の役割 (北海道部会講演要旨)
- (2) ビオチン標識法によるBNYVV-RNAの識別と検出 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (20) 北海道中央部におけるコムギ褐色雪腐病の発生状況 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (13) 北海道におけるホウレンソウの土壌病害に関する研究 : (1) 立枯病並びに萎ちょうの病病原菌について (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (332) ジフェノコナゾールおよびチオファネートメチル連続散布圃場より分離されたテンサイ褐斑病菌の両剤に対する感受性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (16) テンサイ黒根病の防除適期について
- (20) テンサイに粗皮症状を生じるAphanomyces属菌の同定 (日本植物病理大会)
- (19) 北海道のテンサイに発生するAphanomyces cochlioidesによる根部の粗皮症状 (日本植物病理大会)
- Verticillium dahliae Klebahnによるヒマワリの半身萎凋病(新称)
- (23) テンサイ幼苗による土壌中の Polymyxa betae の菌量測定 (北海道部会)
- (2) テンサイそう根病の土壌検診法 (北海道部会講演要旨)
- (310) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV)のRNA-3とRNA-4の機能 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (1) 北海道各地から分離されたBNYVV系統のRNA組成 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (257) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV)に含まれるsmall RNAの生物的機能 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) 土壌懸濁液への幼苗浸漬によるテンサイそう根病の検診 (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- (5) 試験管育成植物におけるPolymyxa betaeとbeet necrotic yellow vein virusの感染および増殖の条件 (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- (4) Beet necrotic yellow vein virus(BNYVV)のPolymyxa伝染におけるsmall RNAの役割 (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- (246) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV) の RNA 成分と病原性 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (245) Beet necrotic yellow vein virus を保有した Polymyxa betae の簡易な増殖および接種法について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (253) Polymyxa betae Keskin の生存とテンサイそう根病ウイルス (BNYVV) の伝搬に及ぼす熱処理の影響 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- テンサイそう(叢)根病の発生土壌から分離された Polymyxa betae Keskin の宿主範囲
- テンサイそう根病ウイルスと Polymyxa betae Keskin の菌株との関係
- (20) ELISA 法によるテンサイそう根発生パターンの解析 (北海道部会講演要旨)
- (19) テンサイそう根病ウイルス (BNYVV) と Polymyxa betaeとの関係 : コアカザ通過によるウイルスのフリー化 (北海道部会講演要旨)
- (244) テンサイそう根病の発生土壌から分離されたPolgmyxa属菌とBNYVVの伝搬について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) Polymyxa betaeの分化型について (北海道部会講演要旨)
- ホウレンソウの土壌病害とその発生に関する土壌肥料学的考察-2-札幌市近郊畑における立枯病について
- 36 ホウレンソウの土壌病害と土壌理化学性の関係(第1報) : 札幌市近郊畑でみられる土壌病害(北海道支部講演会要旨)
- (23) 北海道のホウレンソウに発生した根腐れ症状 (北海道部会講演要旨)
- ホウレンソウの土壌病害とその発生に関する土壌肥料学的考察-1-札幌市における土壌病害の発生実態と俗称「鎌いらず」症の原因について
- (225) 日本産BNYVVの遺伝子の全塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- (274) RT-PCR 法によるBNYVVの欠失変異の検出 (日本植物病理大会)
- (242) BNYVV RNA-3の欠失変異の構造解析 (日本植物病理学会大会)
- (7) 日本産株beet necrotic yellow vein (BNYVV) RNA-3の全塩基配列 (北海道部会)
- (243) BNYVVに存在するRNA-3,-4,-5の相互作用 (平成2年度大会講演要旨)
- (241) BNYVV RNA-3はテンサイのそう根症状の発現を決定する (平成2年度大会講演要旨)
- (4) BNYVV野外分離株に存在するRNA-3, 4, 5の識別 (北海道部会講演要旨)
- テンサイのステムフィリウム斑点病
- (277) テンサイそう根病の診断と発生分布 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 携帯型葉緑素計を用いたテンサイそう根病葉の黄化程度の評価
- (150) 非病原性Rhizoctonia solaniによるテンサイ根腐病発病抑制 : (III) 非病原性菌と病原性菌の菌糸挙動の比較 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (149) 非病原性Rhizoctonia solaniによるテンサイ根腐病発病抑制 : (II) 発病抑制現象の菌株間特異性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (311) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV) RNA-5の機能と塩基配列 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (3) BNYVVに存在する4種のsmall RNAの比較 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- (258) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV) RNAのcDNAクローンの解析 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) Beet necrotic yellow vein virusゲノムのクローニング (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- (11) 北海道における Pythium sylvaticum (北海道部会講演要旨)
- (151) テンサイ苗立枯病菌に抗菌性を示す細菌のペレット種子への導入 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (26) テンサイ種子のバクテリゼーションに関する研究 : III. バクテリゼーションに関する育苗ならびに本圃栽培試験 (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (71) 根圏細菌によるテンサイ苗立枯病の抑制と拮抗物質生産 (日本植物病理大会)
- (55) 根圏細菌のバクテリゼーションによる圃場でのテンサイそう根病の発病抑制 (日本植物病理大会)
- (9) フルアジナムによる育苗中のテンサイそう根病及び苗立枯病の防除 (北海道部会)
- (8) 指標植物法によるテンサイそう根病防除薬剤の検索 (北海道部会)
- テンサイ貯蔵腐敗病の微生物防除 : 実用株 Pseudomonas cepacia D-202 の分離
- (5) 葉緑素計 SPAD-502 によるテンサイそう根病黄化葉の測定 (北海道部会)
- (190) 2種類の方法で製造された拮抗細菌導入ペレット種子のテンサイ苗立枯病に対する効果 (平成2年度大会講演要旨)
- (161) テンサイロイコノストック貯蔵腐敗病(新称) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (122) ペレット種子に導入した拮抗細菌の接種土におけるテンサイ苗立枯病抑制効果および製造過程における菌量の減少時期 (日本植物病理学会大会)
- (183) ジャガイモ葉巻ウイルスとダイズ矮化ウイルスとの血清学的関係 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) ダイズ矮化ウイルスの血清反応について (北海道部会講演要旨)
- (18) ダイズ矮化ウイルス黄化系統によるインゲン黄化病 (北海道部会講演要旨)
- ネギの新病害、菌糸腐敗病の発生特性
- (117) Rhizoctonia solaniによるテンサイ根腐病の衰退現象 : II. 発病抑制の持続期間 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) テンサイそう根病ウイルス (BNYVV) と Polymyxa betaeとの関係 : 特に菌体内におけるウイルスの所在について (北海道部会講演要旨)
- (31) ダイズ矮化病の発生分布と被害 (北海道部会講演要旨)
- (312) Beet necrotic yellow vein virus (BNYVV) RNA-3の欠失変異株の出現と解析 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (6) ECL による beet necrotic yellow vein virus virus(BNYVV) RNA の識別 (北海道部会)
- (38) Rhizoctonia solaniによるテンサイ根腐病の衰退現象 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- サトウダイコンの "そう(叢)根病"
- (14) テンサイの異常生育症状株から検出されたウイルスについて (北海道部会講演要旨)
- (29) テンサイ褐斑病におけるカスガマイシン耐性菌の出現 (北海道部会講演要旨)
- テンサイ褐斑病におけるカスガマイシン耐性菌の出現
- (37) ニンニク葉枯病菌によるテンサイの斑点症状について (北海道部会講演要旨)
- テンサイ立枯病菌から分離された2核Rhizoctoniaの菌群とその病原性
- (17) テンサイ苗立枯病より分離された2核のRhizoctonia属菌について (北海道部会講演要旨)
- (22) サトウダイコンの異常生育(仮称)に対する前作の影響について (北海道部会講演要旨)
- (13) テンサイの異常生育について (北海道部会講演要旨)
- (153) ジャガイモヒゲナガアブラムシのダイズ矮化ウイルス伝染力 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) ダイズ矮化病に対するダイズ品種の反応 (北海道部会講演要旨)
- (215) アブラムシ内におけるジャガイモ葉巻病ウイルスの行動 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)