感染キュウリ品種からのカボチャモザイクウイルスおよびキュウリモザイクウイルスのアブラムシによる伝搬
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cucumber mosaic virus (CMV) and watermelon mosaic virus (WMV) were inoculated alone or together to three cucumber cultivars having different degrees of resistance to the viruses, and the concentration of the virus in the infected leaf and the rate of transmission of the viruses by the Aphis gossypii were examined. The virus concentration in leaves infected with either CMV or WMV showed a highly positive correlation with the rate of transmission by the aphid. The concentration of the CMV was low in the cultivar showing milder symptoms. On the other hand, the concentration of WMV was high in any cultivar, and it was easily transmitted by the aphid from the torelant cultivar, Aonaga-suyo, showing no symptoms. The disease symptoms were severer in leaves infected with both viruses in all the cultivars tested, than in the leaves infected with either one of the viruses. The transmission rates of both viruses when leaves were doubly infected with both viruses was much different from that when the leaves were infected with only one virus. The transmission rate of CMV from doubly infected leaves was higher in all the cultivars tested than that from the singly infected leaves. The transmission rate of CMV was increased 7 fold in the cultivar Aonaga-suyo which is resistant to CMV. Conversely, the transmission rate of WMV from doubly infected leaves in all the cultivars tested was markedly decreased than that from the singly infected leaves. These results are thought to reflect the differerence in the concentration of the two viruses in the leaves infected with both viruses together.
- 日本植物病理学会の論文
- 1983-09-25
著者
関連論文
- (243) 加工用トマトに発生したすじ腐れ様症状 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) アスパラガス茎枯病の病原菌 (関西部会講演要旨)
- (32) 低温貯蔵庫内におけるサトイモ腐敗の原因菌 (昭和63年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨))
- (105) Phomopsis sp.によるアスパラガスホモプシス茎枯病(新称) (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (60) ELISAのよる土壌からの根こぶ病菌休眠胞子の検出 (関西部会講演要旨)
- 酵素免疫検定法によるアブラナ科野菜根こぶ病菌休眠胞子の土壌および植物組織からの検出
- (66) 酵素抗体法による土壌および植物組織からのアブラナ科野菜根こぶ病菌の検出 (日本植物病理大会)
- ウリ類に発生する3種 potyvirus を特異的に検出するための間接 ELISA の改良
- (196) マレーシアのトウガラシから分離されたウイルス (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (165) ソルガムにおけるヒメトビウンカの着生状況とすじ萎縮病に対する耐病性 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (153) ムギおよびスズメノテッポウのすじ萎縮病感染時期 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) トウモロコシ条萎縮病に関する研究 : 第3報 トウモロコシで飼育した場合のヒメトビウンカの死亡とウイルスの吸汗・獲得 (秋季関東部会講演要旨)
- 各種アブラムシによるカボチャモザイクウイルスの伝搬
- カブモザイクウイルス(Turnip mosaic virus;TuM5)およびキュウリモザイクウイルス(Cucumber mosaic virus;CM5)に重複感染したダイコンにおけるウイルスの増殖とアブラムシ伝染
- カボチャ・モザイク・ウイルス(Watermelon mosaic virus)に対するキュウリ品種の抵抗性
- 血清学的性質によるカボチャモザイクウイルス分離株の類別
- (252) ウイルスによる接ぎ木キュウリ萎凋株における萎凋開始期の組織変化 (日本植物病理大会)
- (251) ソラマメえそモザイクウイルス(BBNV)の性状と四国地域における発生状況 (日本植物病理大会)
- ウイルスによる接ぎ木キュウリ萎ちょう症の季節的発生変動
- (251) ウイルスによるカボチャ台接ぎ木キュウリの萎凋発生に及ぼす接ぎ穂キュウリ品種の影響 (平成2年度大会講演要旨)
- (269) カボチャモザイクウイルス (WMV) の越冬植物および発生する WMV の血清学的性質 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (67) WMV の第1次伝染に関与するアブラムシの種類 (関西部会講演要旨)
- (215) 寄生性, 抗血清によるカボチャモザイクウイルス (WMV) 分離株の類別 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (57) 暖地型イネ科牧草パニカム (Panicum spp.) のウイルス病, マイコプラズマ病 (関西部会講演要旨)
- (198) 3種アザミウマのトマト黄化えそウイルス伝搬能について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) ムラサキバレンギクおよびルドベキアに発生したモザイク病 (新称) (関西部会)
- Broad bean wilt virusによるニンジン微斑モザイク病
- チューリップ微斑モザイク症状から分離されるウイルス様粒子について
- (46) ユーチャリス(Eucharis grandiflora)のモザイク病とその病原ウイルス [予報] : ウイルスの検出と既知ウイルスとの血清学的類縁性 (関西部会講演要旨)
- (23) トマト黄化えそウイルス(TSWV)の系統類別 (昭和63年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨))
- (56) キク微斑ウイルスによるトマトのえそ症状 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (206) アブラナ科野菜に発生したカブモザイクウイルスの系統 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (26) 奈良県下のダリアより分離された tobacco streak virus (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (146) ニンジンから分離された球形ウイルスについて (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ブロッコリーから分離されたカブモザイクウイルス (関西部会講演要旨)
- 野菜畑土壌の食菌性アメーバによる Rhizoctonia solani Kuhnの菌糸および菌核の穿孔
- 感染キュウリ品種からのカボチャモザイクウイルスおよびキュウリモザイクウイルスのアブラムシによる伝搬
- (51) 抵抗性の異なるキュウリ品種からアブラムシによるCMV, WMVの伝搬 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (64) アブラムシによるWMVの連続伝搬 (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))