フキのウイルス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A survey of viruses was made on 26 field-grown samples of Japanese butter bur plant. Viruses were identified on the basis of symptomatology in indicator hosts, serology and particle morphology. Alfalfa mosaic virus, arabis mosaic virus and cucumber mosaic virus were found in 3, 9 and 22, respectively, out of 26 plants examined. In addition, a new virus was detected in 20 out of 26 samples and was named butterbur mosaic virus. Symptoms of butterbur caused by these viruses were studied by inoculating seedlings from true seeds. No clear leaf symptoms appeared on the butterbur plants upon inoculation with alfalfa mosaic virus or arabis mosaic virus, whereas inoculation with cucumber mosaic virus or butterbur mosaic virus resulted in mosaic leaves and in marked reduction of growth. Butterbur mosaic virus particles were filamentous and had a dimension of approximately 13×670nm. The virus was transmissible mechanically and was transmitted by an aphid, Myzus persicae, in a non-persistent manner. Its host plants were mostly confined to Compositae excepting Chenopodium quinoa, C. amaranticolor, petunia and beet.
- 日本植物病理学会の論文
- 1976-12-25
著者
関連論文
- (5) スイカ灰白色斑紋病の病原について (秋季関東部会講演要旨)
- カブモザイクウイルスの保存に及ぼす各種添加物の影響
- (238) Alfalfa mosaic virus の凍結および凍結乾燥保存時の各種添加物の影響 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- グラジオラスから分離された4種のウイルス
- トマト黄化えそウイルスの保存に及ぼす各種添加物の影響
- キュウリモザイクウイルスの保存に対する各種添加物の影響
- (248) SBMVとCaMVの保存 : 凍結および凍結乾燥時の各種添加物の影響 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (234) TobRSVとREMVの保存 : 各種添加物の凍結および凍結乾燥におよぼす影響 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) Tomato spotted wilt virusの保存-各種添加物の保存におよぼす影響 (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (174) カブモザイクウイルスの保存 : 各種添加物の保存におよぼす影響 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ヤマノイモえそモザイクウイルス
- (225) グラジオラスから分離されたウイルス (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- わが国のカーネーションウイルス : CaMoV, CaLVおよびCaVMVについて
- (167) CMVの保存 : CMVに対する添加剤と凍結乾燥処理の影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) ヤマノイモえそモザイクウイルス (秋季関東部会講演要旨)
- フキのウイルス
- (22) 腹黒米に関する研究 第2報 : 発生の原因について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) 腹黒米に関する研究 : 1.症状と発生 (関西部会講演要旨)
- (109) ハクサイ根こぶ病に関する研究 1. : 発病と日長との関係 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (133) フキから分離されたウイルス
- (120) 白色テープによるダイコンモザイク病の発病抑制
- クロマツ葉磨砕汁液のカブ・モザイク・ウィルス阻害作用
- 15 殺線虫剤の土壌処理が水稲におよぼす影響(中部支部講演会講演要旨(その2))
- (118) いもち防除薬剤の散布と小粒菌核病の発生と越冬量について (殺菌剤(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (49) イネもみ枯病に関する研究 : 2.柄胞子の発芽について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (48) イネもみ枯病に関する研究 : 1. 発生と病原菌について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- キュウリ・モザイク・ウイルスによるアジサイのモザイク病
- (173) 水面施用によるイネ紋枯病の防除法について (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (105) クロマツ葉磨砕汁液のカブ・モザイク・ウイルス阻害作用 (ウイルス病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (106) 数種ウイルスに対するゴマの反応について (ウイルス病(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (50) Peronospora brassicae の卵胞子について (そ菜,花卉,果樹の病害(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (108) 大豆露菌病菌卵胞子の形成部位について (いも,まめ類の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (117) 大豆紫斑病の発生と気象との関係 (いも,まめ類の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (14) 稻小粒菌核病防除に対する水銀粉剤の作用機構について(予報) (昭和30年度関西部会)
- (7) わが国のキクから分離されたキク矮化ウイロイド (秋季関東部会講演要旨)
- (36) ピーマンに見出された TMV の特異系統 (秋季関東部会講演要旨)
- タバコ・モザイク・ウイルス-トウガラシ系によるピーマンのモザイク病
- (206) 茨城県の冬春作ピーマンにおけるTomato spotted wilt virus (TSWV)の発生について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (202) わが国におけるpotato mop-top病の発生 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (137) ピーマンのモザイク株から分離された4種のウイルスについて (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (164) カーネーションから分離されたウイルス (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- キュウリ緑斑モザイクウイルス系統間の寄生性と血清学的関係およびわが国へ侵入した経路についての一考察
- スイカにかけるキュウリ・緑斑モザイク・ウイルス : スイカ系の発生および果実における肉質劣変との関係
- (27) 千葉, 茨城のスイカに発生したキュウリ緑斑モザイク・ウイルス (昭和43年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (250) アブラムシ非伝搬性 cauliflower mosaic virus の DNA (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (249) アブラムシ非伝搬性 cauliflower mosaic virus の分離 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- わが国におけるレタスビッグベイン病の発生とその土壌伝染
- (31) わが国におけるlettuce big vein病の発生とその土壌伝染 (昭和51年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (10) スイカの肉質劣変果 (コンニャク症状果) から分離されるウイルス (秋季関東部会講演要旨)
- (118) キュウリ緑斑モザイクウイルスのC系, W系の存在およびそれらと TMV との血清的類縁関係 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (239) ダイズの永続型アブラムシ伝搬性ウイルスIndonesian soybean dwarf virusについて (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)