OSI エリア内での移動体通信のためのデフォルトフォワーディングプロトコル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,OSI環境を実現するエリア内で,移動体,つまり,移動可能なコンピュータを効率よくサポートするプロトコルとしてデフォルトフォワーディングプロトコル(DFP)を提案する.移動体が実際に隣接するIS(Intermediate System)であるカレント隣接ISと,IS-ISプロトコルのレベル1リンク状態PDU(Pro-tocol Data Unit)でその移動体に隣接していることをエリア内で報告するデフォルト隣接ISを区別することにより,頻繁な移動に対して発生する制御PDUの量を低減できることを示す.本プロトコルは,1.ESの拡張を必要とせず,2.エリア内で既存の機器との混在が容易であり,しかも,3.他のエリアに影響を及ぼさないような運用が可能であるという点において有用性が高いと考える.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-11-15
著者
-
塚本 昌彦
神戸大学
-
塚本 昌彦
シャープ株式会社技術本部情報技術研究所
-
塚本 昌彦
シャープ(株)技術本部情報技術研究所
-
田中 理恵子
シャープ株式会社技術本部ソフトウェア研究所 株式会社atr通信システム研究所
-
塚本 昌彦
大阪大学工学部情報システム工学科
関連論文
- 編集にあたって(エネルギーの情報化〜ITによる電力マネジメント〜)
- Chapter 2 スマートタップの共通仕様化に向けて(要素技術,エネルギーの情報化〜ITによる電力マネジメント〜)
- 要素技術 スマートタップの共通仕様化に向けて (特集 エネルギーの情報化--ITによる電力マネジメント)
- 編集にあたって(新しい○○情報学)
- 編集にあたって(社会に浸透する新たなコンピュータ/ネットワークの世界)
- M-051 ユビキタス環境向けプラットフォームLISPチップの開発(M分野:ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 移動体通信のための適応的ルーティング方式 (マルチメディア通信と分散処理)
- 移動体サポート方式のトラヒック量比較
- CLNPネットワークにおける広域移動体通信プロトコル
- カメラと加速度センサを用いた複数移動物体の同定手法
- 多項目パイメニューにおける入力特性を考慮した領域割当てアルゴリズム
- DOT記法とIS-A関係にもとづく項表現を用いた演繹・オブジェクト指向データベースモデル
- 対談 : 通信と放送の融合に向けて : 番組制作の立場から
- 対談 : 通信と放送の融合に向けて : 番組制作の立場から
- ASN.1データベースシステムにおけるデータ格納方式
- OODBMSを用いたASN.1データベースの実現
- 赤外線データ通信技術の動向
- OSI エリア内での移動体通信のためのデフォルトフォワーディングプロトコル
- 適応型移動体通信におけるプロトコル選択方式
- 適応型移動体通信プロトコル
- OSIネットワークにおける移動体対応プロトコル
- 移動型データベースのビュー維持手法
- DOTPL : IS-A知識に基づく動的オブジェクト識別性と継承機構をもつOODBPL
- 多重世界の概念を導入したDOT推論システムの構築
- 自動車メタファを用いた歩行者行動の可視化システムの設計と実装
- サンプリング制御とデータ補完による行動認識システムの省電力化手法
- 格子状ネットワークにおけるグローバル通信とローカル通信を組み合わせたユビキタスコンピューティング
- 推論機構を用いたメール分配システム
- ユビキタスセンシングシステムGlocalGridにおける並列処理について
- 装着デバイス間の直接通信によるウェアラブルコンピューティングの信頼性確保手法について
- ウェアラブルコンピューティングのディペンダビリティを確保する情報変換機構をもつ装着型入出力デバイスの設計と実装
- スマートフォンプログラミング2-iPhone/Android/Windows Phoneによるセンサプログラミング-:0.編集にあたって
- 自動車メタファを用いた歩行者行動の可視化システムの設計と実装(レンダリング,エンタテインメントのためのメディアとリアリティ)
- 抽象構文記法1(ASN.1)に基づくデータベースシステム
- Lighting Choreographer:ウェアラブルLEDパフォーマンスシステムの設計と実装
- 相関性のあるデータを集約する無線センサネットワークにおけるシンクノード決定問題の近似解法
- 消費電力削減のためのルール型電力機器管理システム(アンビエントインテリジェンス技術とその応用)
- 相対距離を用いた移動物体の追跡手法
- IS-A関係と正規表現を用いたDOT知識ベースシステムの設計および実装
- ドット記法とIS-A関係を用いた推論システムの高速化に関する研究
- ユーザの関心への気付きを与える常時映像閲覧システム
- ユーザの関心への気付きを与える常時映像閲覧システム
- 本番演奏における演奏テンポ制御のための心拍情報提示システムの構築
- 弦楽器のための触弦認識システムの構築
- ピアノ演奏補助情報からの独立を促す学習支援システムの構築
- ユビキタス機器から構成される電飾アートのプログラム自動生成の集中・分散制御調整について
- モバイルエージェントプログラムの生成による格子状に接続されたユビキタスコンピュータ群の制御
- LISPをベースとするユビキタスコンピューティングのためのプログラム処理系の実現について
- ユビキタス機器から構成される電飾アートのプログラム自動生成の集中・分散制御調整について
- LISPをベースとするユビキタスコンピューティングのためのプログラム処理系の実現について
- モバイルエージェントプログラムの生成による格子状に接続されたユビキタスコンピュータ群の制御
- ウェアラブルコンピューティングのためのその場プログラミング環境(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- 加速度センサを用いたジェスチャ認識に疲労および忘却が与える影響の評価(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)
- リズム学習を考慮したピアノ演奏学習支援システムの設計と実装
- 虚偽情報フィードバックを用いた生体情報の制御手法
- モバイルエージェントを用いた格子状ネットワークを構成するユビキタスコンピュータ群の制御
- 片手用キーボードによる打鍵間隔を活用した文字入力手法
- Airstic Drum:実ドラムと仮想ドラムを統合するためのドラムスティックの構築
- ASN.1データベースシステムにおけるインデックス機構の比較
- 移動型データベースのためのビュー機構の設計および実装
- ウェアラブルコンピューティングのためのその場プログラミング環境