曲線, 曲面の合成および平滑化理論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The new interpolation formula are introduced and are applied to make curves with arbitrary boundary conditions. Then the method is extended to synthesize surfaces with prescribed boundary conditions on space curves which are detemnined previously. So it is possible to connect two surfaces with common partial derivative values on the connecting boundary curve. In the second part of the paper the smooth fitting methods are described. The characteristic values in the curve and surface equations can be calculated by the methods from measured points of a model. In these methods shapes of curves and surfaces are simulated by those of elastic wires, meshes and plates loaded through springs connected to measured point. By this theory a synthesized surface bounded by arbitrary space curves can be expressed easily with the fixed orthogonal coordinate system, accordingly its shape is natural and is suitable to machine processing.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1969-05-15
著者
関連論文
- 幾何モデルによる3次元測定機の数値制御命令の自動生成
- 図形の発生, 記憶と処理について
- 3次元自由形状設計制御理論とその手法
- (9)機械設計自動化のための幾何モデル生成処理システム
- 手書き図面入力とその幾何モデル生成への応用について
- 幾何モデル生成・処理とマン・マシン・インタラクション
- 機械設計自動化のための幾何モデル生成処理システム
- Quasi spline関数による曲線曲面の創成理論
- CAD における曲線曲面の創成について
- 三次元動的表示とベクトル演算装置について
- CADの考え方の変遷(総合設計・生産システム)
- Life is too Short(退官記念)
- CAD/CAM今後の発展方向 (設計・生産の自動化(CAD/CAM))
- 計算機援助による個人用作文・編集システム
- 総論 (ディスプレイ--最近の進歩)
- 会長就任に際して
- 序言
- コンピュータと機械工学
- 設計自動化と人の役割り
- 学会の成長について
- 機械力学におけるコンピュータグラフィクスの応用
- 曲線, 曲面の合成および平滑化理論
- 計算機援助による設計方式
- 自由形状曲面の設計と計算機(「自由曲面の設計・測定・加工」)
- オンライン計算機による機械系の設計
- 自由形状曲面の理論と設計
- 計算機の時分割使用について
- 飛行制御の諸問題
- 遅延線を用いるプロック演算について
- ビジョンと現実との間