A-6 ミトコンドリアとその病理(第 2 報)クロラムフェニコール投与によるマウス心臓の変化(第 9 回 杏林医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
関 恒明
杏林大・医・放射線科
-
海野 みちる
杏林大学附属病院病院病理部
-
永原 貞郎
杏林学園短期大学:信州大学医学部第二病理学教室
-
河口 幸博
杏林大学医学部病理学教室
-
関 恒明
杏林大・放
-
干川 就可
杏林大・医・第一病理
-
白沢 健二朗
杏林大・病理学
-
河口 幸博
杏林大・医・病理
-
永原 貞郎
杏林大・医・病理
-
海野 みちる
杏林大・医・病理
-
白沢 健二朗
杏林大・医・病理
-
白沢 健二朗
杏林大・医・第一病理
-
干川 就可
国立予防衛生研究所感染病理
-
干川 就可
杏林大学医学部病理学i
-
干川 就可
杏林大学医学部第一病理
関連論文
- B-24 胸部腫瘤性病変におけるCTガイド下針生検(第19回杏林医学会総会)
- B-11 肺塞栓症の再発予防としての経皮的下大静脈フィルター挿入術(第18回杏林医学会総会)
- 熱傷ストレス下における胃微小循環動態についての実験的研究 : 論文審査結果の要旨
- A-11 Wallstentによる胆道内瘻術(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- B-16 気道狭窄に対するステントの臨床応用(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- 43 授乳期に発見された乳腺原発扁平上皮癌の一例(乳腺5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳癌診療におけるMRマンモグラフィの現況 (特集 乳癌画像診断の将来--新技術の展開と課題)
- B-9 乳腺嚢胞性腫瘤のMRマンモグラフィ(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- A-26 乳腺腫瘤のインターベンショナルMRI(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- B-30 CT-fluoroscopyのIVRへの応用(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- A-21 乳癌の乳房温存療法と画像診断 : 造影MRIの有用性(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- 下垂体性小人症に成長ホルモン投与終了後2年目に発症したKi-1リンパ腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : リンパ・血液I
- 乳腺原発が考えられた悪性リンパ腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺VI
- B-29 helical CTによるルーチン造影CT検査における至適造影法の検討(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- 301. 体腔液細胞診におけるAD117m・CEA・Ber-EP4・EMAおよびCA19-9のキット化の試み(中皮・体腔液IV,リンパ・血液V)
- 205."Calcospherites"の沈着を伴う下垂体嫌色素性腫の一例(第26群 副腎・下垂体, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 骨盤内臓器の画像診断症例37
- B-8 血小板α顆粒に局在する血管透過性因子及び成長因子(第 14 回杏林医学会総会)
- 176. 特異的粘液産生を伴った特殊型乳腺浸潤癌の一例(総合2:乳癌2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- A-22 ウシ血小板α顆粒内塩基性蛋白の催炎能 : 家兎背皮内における長期的変化の観察(第 13 回杏林医学会総会)
- A-21 ウシ血小板α顆粒内血管透過性因子の生化学的並びに病理学的検索(第 13 回杏林医学会総会)
- A-12 血小板α一顆粒抽出液の催炎性に関する形態学的研究(第 11 回 杏林医学会総会)
- 両側腎皮質壊死の病理 : 妊娠・分娩が関与しない本症 2 剖検例の報告特にその発生機序についての考察
- 敗血症性 ARDS の病態に関する研究 : とくに好中球系作用について : 論文審査結果の要旨
- 小児 Mycoplasma pneumoniae 感染症に関する研究 : 論文審査結果の要旨
- Cysteamine 投与による実験的十二指腸潰瘍の成因に関する研究 : 胃十二指腸粘膜攻撃, 防御因子の経時的解析 : 論文審査結果の要旨
- 小脳プルキンエ細胞層における extraneuronal lipofuscin 沈着の年齢的消長並びに基礎疾患との関連について : 論文審査結果の要旨
- 実験的 Yersinia enterocolitica 菌感染症の病理 : マウスの系統差による感染抵抗性と臓器病変の違い : 論文審査結果の要旨
- 樹脂包埋法による各種血液疾患骨髄生検組織の計量的検討 : 論文審査結果の要旨
- 免疫学的方法にするヒト膵組織内 HBV 関連抗原の証明 : 論文審査結果の要旨
- B-7 放射線治療による心臓病変を呈した悪性リンパ腫の一剖検例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した一剖検例
- A-30 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した1剖検例(第 10 回 杏林医学会総会)
- 発作性夜間血色素尿症の一剖検例 : 特に慢性腎病変の発生病理に関する考察
- 膵癌および肝細胞癌における白血球粘着阻止試験の検討 : 論文審査の要旨
- B-2 肺微小塞栓症の病理第 4 報 : 大量出血で死亡した剖検例の肺病変(第 9 回 杏林医学会総会)
- A-6 ミトコンドリアとその病理(第 2 報)クロラムフェニコール投与によるマウス心臓の変化(第 9 回 杏林医学会総会)
- B-18 汎発性血管内凝固症候群 (DIC) に関する病理形態学的観察 : 実験的羊水塞栓症の肺病変について(第 8 回 杏林医学会総会)
- A-24 ミトコンドリアとその病理第 1 報クロラムフェニコール投与によるマウス肝臓の変化, 特に肝ミトコンドリアの形態学的変化とコハク酸脱水素酵素活性値との相関(第 8 回 杏林医学会総会)
- 腸間膜血管閉塞症の病理 : 特発性上腸間膜静脈血栓症の 1 剖検例 附, 本邦最近 20 年間における腸間膜静脈血栓症報告例の総覧
- 134.家族性甲状腺髄様癌(Sipple症候群)の1例 : 特に捺印標本による諸検索について(甲状腺, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ヘリカルCTによる乳管内視検査法
- ヘリカルCTによる乳管内視鏡検査の有用性
- D-20 乳癌におけるサーモグラフィー所見の検討 : 第II報(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- A-12 MD-CTによる肺動脈・下肢静脈同時撮影 : 肺動脈塞栓症への応用(一般口演,第30回杏林医学会総会)
- 乳癌の MRI 診断
- 胎児中枢神経異常のHASTE法を用いた高速MRIによる診断
- A-9 乳房の造影MRI(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- C-16 ヘリカルCTの臨床応用(第20回杏林医学会総会)
- 乳腺腫瘤のdynamic MRIに関する研究(医学博士,杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- B-15 慢性上矢状静脈洞血栓症が疑われた1例(第17回杏林医学会総会)
- B-10 Diastematomyeliaの一例 : MR像を中心として(第17回杏林医学会総会)
- B-13 肝動脈塞栓術の治療効果と予後(第 13 回杏林医学会総会)
- B-19 当科における digital subtraction angiography の現況(第 12 回杏林医学会総会)
- B-23 当院放射線科における残胃癌の検討(第 11 回 杏林医学会総会)
- B-22 大腸憩室病 : 当院放射線科における統計学的検討(第 11 回 杏林医学会総会)
- 200 子宮原発と考えられた悪性リンパ腫の一症例(リンパ・血液VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 148. 胚細胞由来の悪性腫瘍の4症例(第31群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- I 血小板放出反応の電顕的観察 I 型放出反応 / II 血小板放出反応の電的観察 II 型放出反応 : 主論文の要旨
- 放射線汎心炎の病理 : 心臓部に放射線治療を受けた悪性腫瘍 34 剖検例の心臓病変
- 7.in situハイブリダイゼーションにてEBER RNAが認められた慢性結核性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 肺結核症の治癒後に広汎な病巣分布を伴った心サルコイドージスの 1 剖検例
- A-4 血小板構造の追求のための方法(第 5 回 杏林医学会総会)
- A-3 膜表面物質の電顕的染色性について : Alcian blue ruthenium red, lanthanum nitrate, colloidal iron, phosphotungstic acid の血小板への応用(第 5 回 杏林医学会総会)
- B-7 Freeze-etching 法の応用とその技術上の問題点 : 血小板微細構造に関する(薬理学・生理学・衛生学・病理学・微生物学・生化学・その他, 第 4 回 杏林医学会総会)
- A-10 In vitro での bencyclane の血小板に対する効果(内科・整形外科・産婦人科・精神科・その他, 第 4 回 杏林医学会総会)
- 大動脈異形成 : 腹大動脈異形成に基づく血栓症により死亡したネフローゼ症候群患者の剖検例
- 放射線心臓症の研究第 2 報 : 胸部 X 線照射を受けたウサギにおける放射線傷害の病理学的研究(第 3 回 杏林医学会総会)
- B-10 放射線心臓症の研究 : 第 1 報 胞部 X 線照射をうけた悪性腫瘍患者における心臓の変化 : 特に病理解剖学的変化(内科, 精神科, 皮膚科関係, 第 2 回杏林医学会総会)
- B-9 血小板膜表面物質の血栓形成への関与(臨床小講堂・基礎医学関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 272.アポクリン化生を伴う非浸潤性乳管癌の一例(乳腺2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 早期に心不全を呈し,死亡した大動脈炎症候群の8歳,女児例 : 第89回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 症例16
- 細網肉腫を併発した小児の腫瘤形成性急性骨髄芽球性白血病の一剖検例
- B-28 乳腺熱画像検査法の検討(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- 造影MRIが診断に有用であった注入法による豊胸術後乳癌の1例
- 長野県における水田皮膚炎の疫学的研究
- 粘膜に発生した悪性黒色腫について : 女性外陰部と硬口蓋に発生した悪性黒色腫2剖検例 (附)日本における各症例の文献的観察
- Fast MR Imaging of Abdomen : Application of the QD Body Coil and Low Refocusing Flip Angle
- 皮膚の病理 火傷における病理解剖学的変化 : 同一事故により受傷した本症の2剖検例
- 皮膚の病理 : 眼症状を伴なつた尋常性天疱瘡の1剖検例
- Ultrastructural Study on the Release Reaction of the Platelet-2-
- Ultrastructural Study on the Release Reaction of the Platelet-1-
- 当院におけるサーモグラフィ検査の有効利用に対する取り組み
- 当院におけるサーモグラフィ検査のルーチン導入に対する取り組み
- 非定型的器質化肺炎Atypical Organizing Pneumoniaの1例
- 延髄に発生した脂肪腫の1剖検例
- ヒト免疫不全ウイルスの放出(画像で見る代謝--分泌過程-11-)
- 血小板活性化の初期反応部位の研究 : 血小板細胞におけるカチオン化フェリチンとwheat germ agglutininの結合部位(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 副腎皮質ホルモン治療による慢性関節リウマチとその病像修飾
- 放射線による心臓傷害の病理
- Giant Follicular Lymphadenopathyを經過したHODGKIN病の一剖検例並びに所謂HODGKIN肉腫か或は細網肉腫症か決定し難い一例
- 乳房のMRI : 現状と将来への展望
- 二度目の心筋梗塞で死亡し,全身の著しい動脈硬化症を認めた全身性エリテマトーデス男性1剖検例