A-21 ウシ血小板α顆粒内血管透過性因子の生化学的並びに病理学的検索(第 13 回杏林医学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
井村 穣二
杏林大学医学部病理学教室第一講座
-
井村 穣二
杏林大学 病理
-
永原 貞郎
杏林学園短期大学:信州大学医学部第二病理学教室
-
井村 穣二
杏林大・医・第一病理
-
白澤 健二朗
杏林大学医学部病理学教室第一講座
-
新野 史
杏林大医第一病理
-
井村 穣二
杏林大医第一病理
-
芦原 義弘
杏林大医第一病理
-
白澤 健二朗
杏林大医第一病理
-
永原 貞郎
杏林大医第一病理
-
干川 就可
杏林大医第一病理
-
新野 史
杏林大・医・一病理
-
干川 就可
国立予防衛生研究所感染病理
-
芦原 義弘
杏林大学医学部病理学i
-
干川 就可
杏林大学医学部病理学i
-
干川 就可
杏林大学医学部第一病理
関連論文
- 熱傷ストレス下における胃微小循環動態についての実験的研究 : 論文審査結果の要旨
- 132 卵巣原発のOxyphilic clear cell carcinomaの一例(卵巣 3)
- 114 子宮頸部に原発した悪性リンパ腫の一例(子宮頸部 5)
- DP-097-8 PVR/CD155のRas変異細胞における細胞増殖機能亢進作用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 6.大腸癌におけるchemokine SDF-1α及びchemokine receptor CXCR4発現に関する免疫組織学的検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- 10.リン酸化EGFRの核内発現と食道SCCの予後に関する検討(一般演題,第34回獨協医学会)
- (28)Induction Chemoradiotherapyを施行したSVC浸潤III期胸腺癌の1例(第18回日本胸腺研究会)
- 尿細胞診における診断制度管理を目的とした多施設共同研究(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 尿細胞診における診断精度管理を目的とした多施設共同研究
- 300 関節液中に見られた軟骨肉腫の一例
- ワII-3 原発性肺癌に対する術中胸腔洗浄細胞診の意義 : 予後推定への寄与
- 195 胆管細胞腺腫の1例
- 59 臀部に発生したMyxofibrosarcomaの一例
- ワII-1 免疫磁気ビーズ分離法を用いた胸水中の腺癌細胞同定の試み
- 孤立性線維性腫瘍Solitary fibrous tumor(SFT)の良悪性例における比較検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液I
- 白色上皮様所見を呈した子宮頸部上皮内腺癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部III
- 膵癌における遺伝子異常の検討 : ビデオイメージ画像を組み合わせた蛍光in situ hybridization法を用いて : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 消化器I
- 経過中に平滑筋肉腫および乳癌を併発した悪性線維性組織球腫の1例
- P-195 肺癌部分切除時の断端迅速細胞診の有用性(縮小手術)(一般示説20)
- 90.肺癌に対する胸腔鏡補助下肺部分切除における断端術中迅速細胞診の検討(呼吸器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 細胞診断学と分子生物学との有機的結合 : 特異的遺伝子増幅の補足と細胞診への応用
- S-7 乳癌における遺伝子増幅の捕捉と細胞診との比較検討
- 214 仙尾部に発生した軟骨様脊索腫の一例
- ウシ及びヒト血小板の血管透過性因子に関する研究 : 主論文の要旨
- B-8 血小板α顆粒に局在する血管透過性因子及び成長因子(第 14 回杏林医学会総会)
- 176. 特異的粘液産生を伴った特殊型乳腺浸潤癌の一例(総合2:乳癌2, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- A-22 ウシ血小板α顆粒内塩基性蛋白の催炎能 : 家兎背皮内における長期的変化の観察(第 13 回杏林医学会総会)
- A-21 ウシ血小板α顆粒内血管透過性因子の生化学的並びに病理学的検索(第 13 回杏林医学会総会)
- A-12 血小板α一顆粒抽出液の催炎性に関する形態学的研究(第 11 回 杏林医学会総会)
- 敗血症性 ARDS の病態に関する研究 : とくに好中球系作用について : 論文審査結果の要旨
- 小児 Mycoplasma pneumoniae 感染症に関する研究 : 論文審査結果の要旨
- Cysteamine 投与による実験的十二指腸潰瘍の成因に関する研究 : 胃十二指腸粘膜攻撃, 防御因子の経時的解析 : 論文審査結果の要旨
- 小脳プルキンエ細胞層における extraneuronal lipofuscin 沈着の年齢的消長並びに基礎疾患との関連について : 論文審査結果の要旨
- 実験的 Yersinia enterocolitica 菌感染症の病理 : マウスの系統差による感染抵抗性と臓器病変の違い : 論文審査結果の要旨
- 樹脂包埋法による各種血液疾患骨髄生検組織の計量的検討 : 論文審査結果の要旨
- 免疫学的方法にするヒト膵組織内 HBV 関連抗原の証明 : 論文審査結果の要旨
- B-7 放射線治療による心臓病変を呈した悪性リンパ腫の一剖検例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した一剖検例
- A-30 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した1剖検例(第 10 回 杏林医学会総会)
- 発作性夜間血色素尿症の一剖検例 : 特に慢性腎病変の発生病理に関する考察
- 膵癌および肝細胞癌における白血球粘着阻止試験の検討 : 論文審査の要旨
- B-2 肺微小塞栓症の病理第 4 報 : 大量出血で死亡した剖検例の肺病変(第 9 回 杏林医学会総会)
- A-6 ミトコンドリアとその病理(第 2 報)クロラムフェニコール投与によるマウス心臓の変化(第 9 回 杏林医学会総会)
- B-18 汎発性血管内凝固症候群 (DIC) に関する病理形態学的観察 : 実験的羊水塞栓症の肺病変について(第 8 回 杏林医学会総会)
- A-24 ミトコンドリアとその病理第 1 報クロラムフェニコール投与によるマウス肝臓の変化, 特に肝ミトコンドリアの形態学的変化とコハク酸脱水素酵素活性値との相関(第 8 回 杏林医学会総会)
- 腸間膜血管閉塞症の病理 : 特発性上腸間膜静脈血栓症の 1 剖検例 附, 本邦最近 20 年間における腸間膜静脈血栓症報告例の総覧
- B-12 皮膚浸潤にCA中等量療法が奏効を示した急性骨髄単球性白血病の一例(第19回杏林医学会総会)
- 7.in situハイブリダイゼーションにてEBER RNAが認められた慢性結核性膿胸に合併した悪性リンパ腫の1例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- ウシ血小板の血管透過性因子の生化学的特性および生物学的活性(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 長野県における水田皮膚炎の疫学的研究
- 皮膚の病理 火傷における病理解剖学的変化 : 同一事故により受傷した本症の2剖検例
- 皮膚の病理 : 眼症状を伴なつた尋常性天疱瘡の1剖検例
- ウシ血小板血管透過性因子の細胞増殖促進能についての検討(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- ウシ血小板血管透過性因子の細胞増殖促進能についての検討
- 非定型的器質化肺炎Atypical Organizing Pneumoniaの1例
- 延髄に発生した脂肪腫の1剖検例
- ヒト免疫不全ウイルスの放出(画像で見る代謝--分泌過程-11-)
- 血小板活性化の初期反応部位の研究 : 血小板細胞におけるカチオン化フェリチンとwheat germ agglutininの結合部位(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- 副腎皮質ホルモン治療による慢性関節リウマチとその病像修飾
- 放射線による心臓傷害の病理
- Giant Follicular Lymphadenopathyを經過したHODGKIN病の一剖検例並びに所謂HODGKIN肉腫か或は細網肉腫症か決定し難い一例
- 二度目の心筋梗塞で死亡し,全身の著しい動脈硬化症を認めた全身性エリテマトーデス男性1剖検例
- GROαは大腸癌の浸潤に関与する
- シェーグレン症候群患者の唾液腺組織におけるREGタンパクの発現について
- 潰瘍性大腸炎におけるREG Iαとβ-cateninの発現意義
- Dukes'Bにおける鋸歯状腺癌の臨床病理学的特徴(その3報)