C-26 小児てんかんに対するジアゼパム坐剤の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1995-10-05
著者
-
山下 純正
神奈川県立こども医療センター神経内科
-
前川 喜平
東京慈恵会医科大学
-
今井 薫
東京女子医科大学小児科
-
高橋 系一
順天堂大学医学部小児科学講座
-
大沢 真木子
東京女子医科大学小児科
-
金子 堅一郎
順天堂浦安病院小児科
-
大塚 親哉
順天堂浦安病院小児科
-
大塚 親哉
順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科
-
大塚 親哉
順天堂浦安病院
-
松島 宏
東京慈恵会医科大学小児科
-
三宅 捷太
神奈川県立こども医療センター神経内科
-
大沢 真木子
東京女子医科大学 小児科
-
三宅 捷太
神奈川県立こども医療センター神経科
-
高橋 系一
順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科
-
山下 純正
神奈川県立子ども医療センター神経内科
-
山下 純正
神奈川県立こども医療センター周産期医療部神経内科
-
松島 宏
東京慈恵会医科大学
-
松島 宏
東京慈恵会医科大学 小児科学講座
-
金子 堅一郎
順天堂大学医学部附属浦安病院 小児科
-
金子 堅一郎
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院小児科
-
山下 純正
神奈川県立こども医療センター アレルギー科
-
大塚 親哉
順天堂大学 小児科
-
今井 薫
東京女子医科大学医学部小児科学
関連論文
- Niemann-Pick typeCの剖検例
- F-1 長期にわたるTodd麻痺を認めた前頭葉てんかんの一例
- 低出生体重児の気質と母親の意識・感情の発達的変化と相互関連性
- 低出生体重児の多面的縦断研究 : 3歳までの発育・発達と養育環境
- 1〜3歳までの目標達成場面における母子コミュニケーション : 乳幼児の社会化に関わる親の方略
- 発達 10-PA3 母子遊び場面における象徴遊びの縦断的検討 : 乳幼児の社会化にかかわる母親の方略
- 発達 10-PA2 目標達成場面における母子コミュニケーションの分析 : 乳幼児の社会化に関わる親の方略
- 発達 10-PA1 12~36ヶ月の平均発話長の推移とDQの関連 : 乳幼児の社会化にかかわる母親の方略
- P2158 絵本場面の1〜3歳の言語と母親の働きかけ : 乳幼児の社会化にかかわる母親の方略
- P2061 型はめ遊びにおける目標達成に向けての親の働きかけ : 乳幼児の社会化にかかわる親の方略