1B3-13 鉄誘導てんかん焦点形成に対するEPC-K_1の抑制効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1990-11-16
著者
-
森 昭胤
日本電子
-
横井 功
大分医科大学 第1生理
-
森 昭胤
岡山大学脳研機能生化学
-
加太 英明
香川県立医療短大 臨床検査学
-
加太 英明
岡山大学脳代謝研究施設
-
横井 功
岡山大学脳代謝研究施設機能生化学部門
-
河原 弘美
岡山大学脳代謝研究施設機能生化学部門
関連論文
- 慢性関節リウマチ滑膜組織における転写制御因子NF-κBとNO合成酵素の検討
- 各種骨・軟部腫瘍における転写制御因子NF-κB, AP-1のDNA結合活性の検討
- ラット脳一酸化窒素合成酵素に対するオードインの阻害作用
- II-B-21 てんかん患者髄液中のγ-アミノ酪酸(GABA)濃度
- II-B-8 小柴胡湯合桂枝加芍薬湯の鉄塩によるてんかん様発作波の抑制機構について
- 活性酸素消去剤2-chloro-adenosineによる外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究(生理学・薬理学)
- F-4 活性酸素消去剤2-chloro-adenosineによる外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究
- 活性酸素消去剤 EPC-K1 による外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究(生化学・代謝)
- F-14 活性酸素消去剤EPC-k1による外傷性てんかん焦点形成予防対策に関する研究
- 外傷性てんかんモデル脳のタンパク質酸化に対する活性酸素種消去剤の効果(病理学・生化学)