IIA-17 抗てんかん薬を服用中のてんかん患者における骨塩量 : 二重線束骨塩定量分析(DPA)法を用いて(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1988-11-07
著者
-
吉川 朝昭
琉球大学整形外科
-
乗松 尋道
琉球大学整形外科
-
勝山 直文
琉球大学医学部
-
勝出 直文
琉球大学医学部
-
上地 弘一
琉球大学精神神経科
-
小椋 力
琉球大学精神神経科
-
勝山 直文
琉球大学放射線科
-
大田 豊
琉球大学放射線科
-
上地 弘一
国立療養所琉球病院
-
吉川 朝昭
西崎病院整形外科
-
小椋 力
琉球大学 医学部 精神神経科学 講座
-
小椋 力
琉球大学
-
小椋 力
琉球大学医学部附属病院精神科神経科
-
小椋 力
琉球大学精神科
-
勝山 直文
琉球大学放射線医学教室
-
吉川 朝昭
沖縄県高齢者転倒・骨折予防研究班
関連論文
- 中性リンの大量投与が著効した成人発症型低リン血症性骨軟化の1例
- 骨髄炎様の骨病変を呈した白血病の2例
- 当科における人工膝関節置換術の長期成績
- 強直性脊椎炎に対して両側人工股関節置換術を行った一例
- 20. 喘息発作で発見された甲状腺癌気管内浸潤の 1 例 : その診断上, 管理上の問題点(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度の検討
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度に関する検討
- カルシウム欠乏食摂食により誘発する骨粗鬆症の特徴
- カルシウム欠乏食による骨粗鬆症に対する運動,ナトリウム,カリウムの効果
- 食餌制限したラットで誘発する低骨量症に対する運動の効果
- 食餌制限したラットで誘発する骨粗鬆症に対するエストロゲンの効果
- 2B3-3 抗てんかん薬を服用中のてんかん患者における骨塩量 : 二重線束骨塩量分析(DPA)法を用いて(III)
- IIA-17 抗てんかん薬を服用中のてんかん患者における骨塩量 : 二重線束骨塩定量分析(DPA)法を用いて(II)
- 高気圧酸素療法の骨形成促進作用に関する骨形態計測学的研究
- 雄老化促進マウスにおける骨の力学的強度の検討
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度の検討
- 老化促進マウスにおける骨の力学的強度に関する検討
- 267.中高年女性における持久性運動と筋力運動トレーニングが骨密度に及ぼす影響
- 大腿骨頭壊死に対する血管柄付き腸骨移植術の成績
- 沖縄県の乳児先天性股関節脱臼
- 外傷性大腿骨頭壊死に対する血管柄付き腸骨移植術の成績
- 血管柄付き腸骨移植を行った大腿骨頭壊死症例の術後 Gd-MRI の検討
- 股関節に発生したosteoid osteomaの1例
- 27.頸椎手術と股関節手術が与える腰椎・大腿骨中枢端・脛骨中枢端の骨塩量減少への影響について(診断学・他)
- 討論
- 20.骨形成不全症25例の臨床経験(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(その他の運動器疾患)
- 保健・医療・福祉の連携と沖縄県での実践の試み (特集 精神科における福祉とは何か)
- 精神障害者による重大犯罪の実態調査と防止対策 (特集 重大犯罪を起こした精神障害者への対策)
- 2C-13 先天性聴力障害を伴いSpike-wave stuporを呈した同胞3症例
- 抗精神病薬長期使用時の心臓機能,眼などの変化 (向精神薬の見逃されやすい副作用と対策)
- 琉球大学医学部附属病院における治験への支援体制について
- ヒトP50中潜時聴性誘発電位のラットモデルP13電位の信頼性
- 精神分裂病の予防 : 夢から実現可能な計画へ
- 携帯型睡眠時無呼吸検出器の試作と有用性の検証
- 気分障害と誘発電位 (特集 気分障害の生物学)
- 抗精神病薬の長期使用による副作用
- [原著]アルコール依存症者の事象関連電位と知的機能障害
- II-EP-25 執着性格者にみられた事象関連電位の特徴(ポスターセッション)
- 老年者における向精神薬療法の問題点 (第30回日本老年医学会総会記録) -- (老年者薬物治療の問題点)
- 精神障害をいかに予防するか (特集1 精神障害の予防)
- 沖縄にレルヒな放射線取扱主任者あり
- TKA 術後の膝蓋大腿関節障害の検討
- [原著]減圧性大腿骨頭壊死症のX線およびMR画像と発症要因についての研究
- 骨塩定量の基礎と臨床
- 川上憲司先生を偲んで
- 先天性多発性関節拘縮症(神経原性)の治療
- 沖縄県における大腿骨近位部骨折の実態
- 大腿骨近位部骨折例における受傷前ADLと認知症の検討
- Radiographic Assessment of Outer Head Migration after Bipolar Arthroplasty.
- The Effects of Estrogen Replacement Therapy on Bone Mineral Density and the Incidence of Low Back Pain in Post-oophorectomized Women.
- Trial support system in Ryukyu Univ. of medical school attached hospital.
- Treatment for Slipped Capital Femoral Epiphysis.
- A case study of delayed union after open fracture of right tibia and fibula during long term hemodialysis.
- Acetabular Reconstruction for RA Hip with Bone Graft Alone or Bone Graft with Hydroxyapatite.
- Treatment of a Family with Vitamin D Resistant Hypophosphatemic Rickets.
- A Case of Avascular Necrosis of Lateral Femoral Condyle with Multiple Epiphyseal Dysplasia.
- A follow-up study of supracondylar fracture of the humerus in children.
- A case of arthroglyposis multiplex congenita with flexion contracture of the knees.
- Scapular osteotomy for Sprengel's deformity.
- Evaluation of Vascularized Pedicle Iliac Bone Graft for Avascular Necrosis of Femoral Head: Radiological Assessment.
- Solo Implantation of Porous Cuboidal Hydroxyapatite in Large Bone Defects in Beagle Dogs.
- A case report of recurrent dislocation of the hip joint with neurofibromatosis.
- A Case of Pycnodysostosis with Pathological Fractures of Bilateral Femurs
- A study of bone mineral density of the proximal tibia.
- Follow-up study on operated cases of depression fractures of the tibial condyle.