冠動脈疾患における^<99m>Tc心プール法および心ドップラー法を用いた左室拡張能の比較検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1992-05-20
著者
-
藤本 俊典
宝塚病院循環器内科
-
太田 耕治
国立明石病院内科
-
世良 和明
国立明石病院内科
-
本多 由佳
神戸大学医学部第一内科
-
吉田 邁
国立明石病院循環器科
-
井上 一也
国立明石病院循環器
-
井上 一也
国立明石病院循環器科
-
花川 公麿
国立明石病院循環器内科
-
本多 由佳
国立明石病院内科
-
白川 晶一
国立明石病院内科
-
藤本 俊典
国立明石病院内科
-
白川 晶一
国立明石病院
-
花川 公麿
国立明石病院
関連論文
- P473 急性前壁心筋梗塞症における自然再疎通の予測 : Tc-tetrofosminを用いた心筋血流評価からの検討
- 24)血液透析例における虚血性心疾患
- P516 Primary PTCA後の院内早期不整脈について : 再潅流後の予防的不整脈治療は必要か
- 34) Direct PTCA施行急性心筋梗塞症における48時間連続ホルター心電図
- His束Ablation10例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 反復性心房性頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 房室ブロック並びに心室中隔基部菲薄化を認めたDCM病態の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- CABG術後左室壁運動改善に長期を要した低左室機能の1例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- ASDに急性心筋梗塞を合併した一剖検例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性心筋梗塞院内死亡94例の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 上大静脈症候群を来たした悪性胸腺腫の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 経皮的僧帽弁交連裂開術 (PTMC) 施行時のバルーン内圧評価 : 段階的拡大法による検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 慢性完全閉塞枝に対するPTCA : 自験例における検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- A-Cバイパス手術後PTCAの検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 多枝疾患に対するPTCAの短期および長期予後(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 急性心筋梗塞における心嚢液貯留の臨床的意義 : 再灌流療法との関連(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 右冠動脈1枝病変初回心筋梗塞における右室駆出率の経時的変化(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 109)大量吐血にて死亡,剖検にて大動脈食道瘻を認めた1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 複数副伝導路WPW症候群の一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 114)左側副伝導路に対する高周波カテーテル・アブレーション(CA)に難渋した間欠性WPW症候群の2症例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 138) 連続波ドップラー心エコー図で診断した間欠的大動脈弁位Medtronic-Hall弁機能不全の一例
- 53) 急性心筋梗塞様の心電図変化を呈したアレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の一剖検例
- 67) 偽性総動脈幹症の1剖検例
- 129)臓側心膜病変優位の収縮性心膜炎の1例
- 133)Verapamilにより心筋虚血が改善した肥大型心筋症(HCM)の双生児例
- 慢性腎不全患者にカンデサルタンシレキセチルを投与し高カリウム血症を来たした1例
- 右室流出路起原心室性頻拍を呈し肺塞栓にて突然死した1例
- 梗塞非合併例での重症冠動脈病変灌流領域における安静時脂肪酸代謝と心筋血流の対比検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Doppler冠血流指標よりPTCA後再狭窄の予測は可能か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低左心機能を呈する虚血性心疾患(IHD)の治療 : 血行再建術における短期予後と長期予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 多枝病変を伴う急性心筋梗塞の短期及び長期予後についての検討 : 完全血行再建の有用性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における^I-MIBGおよび^TI心筋シンチ像とドブタミン負荷エコー図の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症, 心筋炎に於ける心交感神経機能評価 : MIBG, dobutamine負荷心echoを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- directPTCAによる再灌流後の急性心筋梗塞症における梗塞部脂肪酸代謝の推移 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞再灌流療法後の心交感神経機能の経時的推移 : ^I-MIBG心筋シンチを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 持続性心室頻拍に対する直流通電カテーテルアブレーションの長期成績 : 第58回日本循環器学会学術集会
- MIBGによる冠攣縮性狭心症および不安定狭心症における局所心交感神経機能障害の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群患者に於ける安静時および運動時ケント束不応期の変化およびプロプラノロールの効果 : 食道ペーシング法による検討
- Torsades de Pointesおよび徐脈性不整脈患者におけるmonophasic action potentialの検討
- SSSにおける自律神経作動薬に対する反応性の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- WPW症候群に対するプロカインアミド(PA)アプリンジン(AP)の急性効果の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 270) 反復型心房性頻拍(RAT)の臨床的検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 98) 冠不全にみられる高脂血症の推移と心電図変化 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 137)Adams-Stokes症候群にて発症した右室優位型急性心筋炎の一例
- P057 冠攣縮性狭心症におけるインスリン抵抗性の関与 : 特に冠攣縮形態における検討
- 169)急性心筋梗塞を発症した閉経前女性の2例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- WPW症候群における最早期興奮部位の3次元推定法の検討 : 心磁界マッピング法の応用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- VTに対し手術治療を行った大動脈弁置換術後の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心磁界マッピング法における心室興奮部位の3次元推定法の検討 : 単一ダイポール推定法の適用と限界 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群における心磁界マッピング法を用いたケント束の部位推定と心臓手術による位置確認との比較検討
- 心室頻拍に対するcatheter ablationと手術の比較
- 心房粗動common typeの非薬剤療法
- WPW症候群におけるカテーテルアブレーション不成功例に対する外科的ケント束切断術の問題点
- 0168 心筋梗塞急性期の心筋灌流のSTによる評価
- 恒久的ペースメーカー植込みにより軽快したTorsades de Pointesの1症例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- ウイルス性心筋炎の急性期に一過性の甲状腺腫大とTSH高値を呈した一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- B型WPW症候群に対するカテーテルアブレーション : Brockenbrough Sheethの有用性 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 房室結節二重伝導路症例に対する高周波房室結節アブレーション : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 低左心機能例に於ける血行再建後心機能改善の予測 : 安静Tl-201初期像, 遅延像による検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠攣縮性狭心症経過中, 新たにLMT spasm発作およびstunned myocardiumを認めた1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 一枝病変患者における他枝冠動脈病変の進行と冠動脈形成術(PTCA)の効果に関する検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠動脈病変形態からみたPTCA初期成功率に関する検討 : ACC/AHA分類を用いて : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 下壁心筋梗塞症例におけるhigh risk群の検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 拡張型心筋症類似病態を呈したSLEの1剖検例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 右房内巨大血栓を合併した拘束型心筋症の1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左房アプローチによる高周波アブレーションを行った潜在性WPW症候群の3例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 慢性肺疾患患者に対するデノパミンの急性効果 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 慢性右心負荷疾患における安静時および下肢挙上負荷時の上大静脈・右室流入波形解析の検討 : 超音波ドプラー法による検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 冠動脈疾患における下肢挙上試験の心機能に及ぼす影響 : 心ドップラー法を用いて : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 各種心疾患における^Tl心筋シンチの心房集積の意義についての検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- VTに対する非薬剤療法のlate potentialに及ぼす影響 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 下壁梗塞における前胸部誘導ST低下に関する検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- ATP負荷時のTl-201肺野活性の臨床的意義に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 経食道ペーシング負荷心エコー法による冠動脈病変の診断 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群に対するcatheter ablationにおける合併症の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性下壁心筋梗塞における院内死亡例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈病変形態からみたPTCA初期成功率に関する検討 : ACC/AHA分類を用いて : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左側潜在性伝導路に対する左房アプローチの有用性 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ^Tc P53を用いた運動負荷心筋シンチの有用性---運動負荷^Tl心筋シンチ-再静注法との比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ATP負荷時の冠血流と局所壁運動の解析 : Tl-201心筋シンチと心エコーによる検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 慢性完全閉塞病変に対するPTCA成功の予測因子の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症の予後 : 早期死亡例の特徴(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 急性心筋炎より拡張型心筋症 (慢性心筋炎) への移行を確認しえた1剖検例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- B型WPW症候群に対する高周波カテーテルアブレーションの1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 右冠動脈起始部巨大冠動脈瘤に起因する若年心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 冠動脈疾患における^Tc心プール法および心ドップラー法を用いた左室拡張能の比較検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 右室駆出率(RI-RVEF)におよぼすFactorの検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 拡張型心筋症における心房細動の臨床的意義
- WPW症候群に対する手術とcatheter ablationの比較
- 心筋梗塞急性期Tl-201取り込み量と左室壁運動改善との関連 : Stunned myocardiumに於けるTl所見とは
- 急性心筋梗塞に対するlate reperfusion療法の臨床的検討
- 心筋梗塞急性期BMIPPおよびTl-201 SPECTによる心筋viability評価
- 肺分画症による感染性心内膜炎の1例
- 心房粗動に対するcatheter ablationの効果
- transient entrainmentによりslow conductionの検討が可能であった特発性心室頻拍の1例
- 4回の心筋生検により経過観察し得た心筋炎の1例
- 多枝病変を伴った急性心筋梗塞の急性期治療および長期予後
- PTCA後の壁運動の改善と術前の胸痛, 心電図, 冠動脈左室造影の意義
- 293)肺高血圧を合併したmixed connective tissue diseaseの1剖検例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 143)心不全にて発症した原発性アミロイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会