57)ニフェジピン負荷による本態性高血圧症の非観血的評価 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1983-12-01
著者
-
吉田 正男
広島大第一内科
-
松浦 秀夫
済生会呉病院 内科
-
土岡 由紀子
広島大第一内科
-
松浦 秀夫
広島大第一内科
-
梶山 梧朗
広島大第一内科
-
末田 隆
広島大第一内科
-
久保 慈子
広島大第一内科
-
正岡 智子
広島大第一内科
-
金沢 郁夫
広島大第一内科
-
Oemar Hamed
広島大第一内科
-
銕 寛之
広島大第一内科
-
土岡 由紀子
渡部内科医院
-
湯浅 明
広島大第一内科
-
金沢 郁夫
中国労災病院勤労者リハビリテーションセンター
-
吉田 正男
廣島大 第一内科
-
Hamed Oemar
広島大第一内科
関連論文
- 17) 進行性筋ジストロフィー症(Duchenne型) の剖検例における心臓の病理学的所見とベクトル心電図変化について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 致死性不整脈に対する第4世代植込み型除細動器 : VENTAK-MINI植込み型除細動器の効果と安全性
- 性周期により自律神経活動およびQT時間は変化するか -心拍変動解析を用いた検討-
- 臨床生理学専門部会講演会:循環生理学の基礎的研究の進歩 血管内皮機能の評価
- 182) レプチンはヒト末梢血管を拡張する
- 160) 多発筋炎に合併した心房粗動の1例
- 慢性心不全治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性心不全治療ガイドライン
- P362 心拍変動スペクトル解析とカプトプリル負荷試験を組み合わせた腎血管性高血圧症の診断
- 0610 性周期により自律神経活動及びQT時間は変化するか : 心拍変動解析を用いた検討
- 99) Liddle diseaseの1例
- 98) 血漿ノルエピネフリン(NE)高値にも関わらず高血圧を呈しなかった褐色細胞腫の一例
- 循環器疾患とMagnesium(Mg) 代謝
- P682 減量による降圧におけるインスリン感受性と自律神経機能の影響 : 心拍変動による検討
- P411 エストロゲン補充が自律神経活動およびQT時間に及ぼす影響
- 循環器疾患とMagnesium(Mg)代謝
- P758 DipperおよびNon-dipper型本態性高血圧患者における自律神経活動の相違
- シンポジウム:臨床検査としての遺伝子診断とその可能性 本態性高血圧症および冠動脈疾患におけるアンジオテンシン変換酵素遺伝子多型の検討
- P030 ATP負荷によるQTc dispersionの変化から虚血性心疾患の病態診断が可能か? : ATP負荷TI心筋SPECT所見との対比
- 0254 マグネシウムはアセチルコリンによる冠攣縮を抑制するか?
- 97) 石室流出路起源心室頻拍への移行を認めた左室起源特発性心室頻拍の1例
- 15) PTCAおよび冠動脈内ステント植え込み術前後における冠血流予備能測定の有用性
- P411 冠攣縮性狭心症におけるアンギオテンシン変換酵素遺伝子多型の検討
- 肥大型心筋症における運動負荷時血行動態に対する急性減後負荷の影響 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 感染性心内膜炎の治療経過中, 発熱, 上腹部痛を来たした1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- Pleomorphism心室頻拍を呈した不整脈源性右室異形成の1症例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 急性容量負荷による心房収縮期左室流入波形の変化とその規定因子および左室のポンプ機能との関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 6)上腕動脈の血流依存性血管拡張反応を用いて冠動脈疾患の推定が可能か? : 頚動脈の内膜中膜複合体径を用いた場合との対比(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 59) 左室流出路起源の特発性心室性頻拍症に対する高周波カテーテル焼灼術の1例
- 44) 閉塞性肥大型心筋症(HOCM),僧帽弁狭窄症(MS),心房細動(AF)の合併例に対し,僧帽弁置換術(MVR)およびPV isolationを施行した1症例
- 右側副伝導路存在部位決定における冠動脈内電位記録の有用性と問題点 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 120)家族性洞機能不全症候群の1家系 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 45)本態性高血圧患者の血行動態および内分泌動態に及ぼすnifedipineとisosorbide dinitrateの効果の検討 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 72) 洞機能不全症候群に対するジフェニールヒダントインの電気生理学的検討 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 128)二重房室伝導経路を合併し, 頻拍発作様式の変化を呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 0004 房室結節リエントリー性頻拍(AVNRT)症例における冠静脈洞(CS)の解剖学的特徴
- 87)診断に難渋した早期興奮症候群の一例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 1378 冠表在血管におけるNO産生能の検討
- 0501 Mgの心筋活動電位に及ぼす影響
- 0490 WPW症候群に対する副伝導路(AP)切断による心房受攻性(VUL)の変化 : 切断手技の相違が与える影響
- 0088 ヒト心筋細胞のアンジオテンシン2タイプ2受容体(AT2)蛋白の発現は心機能と相関する。 : 免疫学的検討
- 46) 肺動脈弁原発のpapillary fibroelastomaの1例
- P457 高齢者冠動脈硬化症における遺伝的脂質関連因子の関与
- P454 日本人虚血性心疾患患者における凝固因子活性規定因子としてのApoAI/CIII遺伝子多型
- 0916 カラードプラ法を用いた心拍出量測定におけるコントラスト剤の効果
- 0367 Magnesiumと冠循環
- 0995 食塩負荷は食塩感受性本態性高血圧患者の夜間降圧を抑制しnon-dipper typeの頻度を増加させる
- 121)洞機能不全症候群に対する薬理学的除神経の評価 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- Bumetanideによる本態性高血圧症の治療検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 洞機能不全症候群の電気生理学的検討(第4報) : 房室結節並びにヒス・プルキンエ系伝導障害について : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 左腎動脈狭窄を来した副腎褐色細胞腫の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 高血圧症の統計学的観察 (第1報) : 高血圧と心電図異常について : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 83) 過去5年間に経験した大動脈炎症候群の統計的観察 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 189.本態性高血圧症におけるSQ14225(Captopril)の効果 : 特に血行動態について : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧II
- 43) 心筋硬塞における非観血的心機能測定, 特に心機図による左室収縮時間とMinnesota Impedance Cardiographによる心拍出量の測定について : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- P002 ATP負荷及び運動負荷Tl心筋SPECT冠動脈狭窄検出感度の比較検討
- 70)AICDを植え込んだ3例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 105)治療困難であった両側性腎血管性高血圧症の一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 103)特発性アルドステロン症の一例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 局在診断に苦慮した原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- Deoxycorticoster one acetate(DOCA)食塩高血圧ラットにおける血小板Ca^動態とNa^+濃度 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症患者と健常者の食塩抵抗性の機序の差について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧症患者(EHT)におけるフロセミド負荷試験の臨床的意義 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 経口Ca負荷による降圧とその機序に及ぼすNa負荷の影響 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 若年正常血圧者の血小板Ca^動態及びNa^+-H^+交換活性の検討 : 高血圧家族歴の影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Dahlラットの食塩感受性における細胞Ca^動態の役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0162 VitaminD_3の血管収縮に及ぼす影響 : 第2報-ミオシンおよびそのアイソフォーム発現からの検討
- P509 冠動脈狭窄病変部位の差異に関与する遺伝的規定因子の検討
- 66)うっ血性心筋症で死亡した筋強直性ジストロフィー症の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 31)Marfan症候群の二例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 下大動脈閉塞症の1例 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 慢性ゆ着性心のう炎の2例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 10) 成人型家族性房室ブロックの一家系 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 7) Sick Sinus Syndromeを伴い, A型とB型の両型を示したWPW症候群の一例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 進行性筋ジストロフィー症の心電図について : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 76)Atenolol及びlabetalolの降圧効果 : propranololとの比較 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 多段階運動負荷試験による本態性高血圧症の臨床的検討(第1報) : 運動時の内分泌動態に及ぼすカプトプリルの影響 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 109)WPW症候群におけるdisopyramideの影響 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 95)褐色細胞腫の2例における外因性norepinephrineに対する血管反応性の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 25)僧帽弁狭窄症にWPW症候群を合併した1例 : 心房細動に関する考察 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 本態性高血圧症における nifedipine の投与の効果 : 急性投与による血行力学的諸標, 及び renin, aldosterone の変動について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- レセルピン投与後ショックを来たした悪性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 20)Dual AV nodal pathwayの電気生理学的検討 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 138) 原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 136) SQ-14225(Captopril)にて寛解し得た悪性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 135) 本態性高血圧症及び腎性高血圧症に対するSQ14, 225(Captopril)の長期降圧効果 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 53) Disopyramide phosphateに関する電気生理学的検討 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 32)Marfan症候群に合併せる巨大腹部大動脈瘤の一治験例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 75) 診断が困難であった連合弁膜症(MSI+ASI)の1剖検例
- 31) ペースメーカー移動を伴ったWPW症候群の1例
- 肺動静脈瘻の1例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 一過性に右脚ブロックとWenckebach型房室ブロックを伴った1例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 不整脈と予後並びに治療 : シンポジウム : 虚血性心疾患,ことに心筋硬塞の臨床 : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 4) 心音による診断的意義 : 非観血的検査方法による心機能の評価 : シンポジウム : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 54)患者携帯用超小型心電計にて発作中の心電図を記録しえた異型狭心症の5例 : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 57)ニフェジピン負荷による本態性高血圧症の非観血的評価 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 72) 異型狭心症に対しペースメーカー移植及び冠血行再建術を行なった症例について
- 218. 洞機能不全症候群におけるdisopyramideの電気生理学的検討 : 抗不整脈薬 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 心電図上Wenckebach周期を示した自律神経発作症と考えられる一症例の心身医学的接近(循環器の心身症)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 期外収縮 (不整脈の診断と治療) -- (各種不整脈の診断)