42)心腔内血栓に対するアスピリンによる治療効果の判定 : ^<111>In-oxine標識血小板を用いて : 日本循環器学会第54回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1983-12-01
著者
-
新井 英和
湘南鎌倉病院循環器科
-
新井 英和
福岡徳洲会病院循環器科
-
新井 英和
阪和記念病院循環器科
-
中 真砂士
阪和記念病院循環器科
-
渋谷 正徳
阪和記念病院循環器科
-
辻 和夫
阪和記念病院循環器科
-
入野 忠芳
阪和記念病院内科脳卒中診療部
-
東 照正
阪大第一生理
-
入野 忠芳
阪和病院神経内科
関連論文
- 左鎖骨下動脈狭窄性病変に対しステントを用いて治療した1症例
- 0840 急性心筋梗塞症(MI)での血栓溶解療法における活性型プロテインC(APC)の併用効果の検討
- 16)冠状動脈の4枝にわたりPTCAが反復施行された心筋梗塞の1剖検例 : 冠状動脈の連続切片による組織病理学的検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 15)4枝に対するPTCAの後,短期間に再狭窄を繰り返し,緊急PTCAを繰り返した1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 63) 冠状動脈動脈硬化性病変の自然歴について : CAG上の進展・退縮の頻度 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 107)安静時心電図異常(ST-T変化)と心機能 : "正常"冠動脈・左室造影所見を呈した症例について : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 19)PTCA : 多枝病変例での成績 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 18)PTCA : 高齢者での問題点について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 17)待機的冠動脈形成術 : 200例での成績 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 275)左室等容拡張期圧波形の解析 : Time Constant(Weiss法)におよぼす経皮的冠動脈拡張術(PTCA)の影響について : 日本循環器学会第58回近畿地方会