薬剤にて長期経過観察された原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-05-20
著者
-
瀬戸 信二
長崎大第三内科
-
北野 幸英
諌早記念病院内科
-
北野 幸英
長崎大学大学院 循環病態制御内科学
-
高橋 恵美
宏善会高橋病院
-
北野 幸英
宏善会高橋病院
-
原川 誠二郎
宏善会高橋病院
-
中邑 友一
宏善会高橋病院
関連論文
- 0128 心臓交感神経支配異常とQT間隔およびQT dispersionの関係
- P172 MIBG心筋像で均一な集積欠如をきたす疾患 : パーキンソン病
- 1180 新しい心拍変動解析法による交感神経機能の評価
- 境界域高血圧症における左室拡張能のパルスドップラーによる検討(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 特発性心筋症における心筋組織所見と心室性不整脈の重症度及び予後について
- 部分的腎切除が奏効した分枝狭窄による腎血管性高血圧症の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 心筋梗塞急性期におけるQRS scoring systemの有用性に関する臨床的検討
- 106)原因不明の肺高血圧症の2剖検例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 13)本態性高血圧症における減塩食後の循環血漿量および血圧の変動 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 70)高血圧症における心筋肥大に関与する因子の検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 95)Duchenne型進行性筋ジストロフィー症の経過中にWPW症候群の出現をみた1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 21)正常冠動脈造影所見の2ヵ月後に急死し,剖検にて高度の冠動脈硬化を認めた肥大型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- ヘパリンの血漿レニン活性および, 血漿レニン濃度に及ぼす影響 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 食塩負荷により降圧を認めた腎血管性高血圧症の2例
- 0779 Romano-Ward症候群に対するNo channel blockerの効果 : QT間隔に及ぼす影響
- P020 肥大型心筋症例における発作性心房細動の発症と心房電気生理学的特性との関連 : 異常心房電位の重要性
- 0870 薬剤性QT延長症例の自律神経機能とQT dispersionの変化 : QT延長時と改善時の比較検討
- Torsade de pointes型心室性頻拍(Tdp)の発症に関する検討
- 0668 発作性心房細動の慢性化とHolter心電図および電気生理学的検査所見との関係
- 0616 肥大型心筋症における心房筋の電気生理学的特性 : 発作性心房細動例と非細動例との対比
- 発作性上室性頻拍症および心房細動の発生と心房興奮との関係-薬効評価を行うための予備調査-
- P130 Romano-Ward症候群のIncremental Rampを用いた心拍変動の評価-失神発作歴の有無による検討
- 0841 失神発作を有するRomano-Ward症候群(RW)の心拍変動異常
- 0207 心房性期外収縮の出現状況と心房筋受攻性 : 発作性心房細動症例における検討
- 62)発作性上室性頻拍(PSVT)症例における期外収縮と頻拍発作発症状況の検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 89)SAM弁discの左房内への完全脱離を生じた1症例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 健常高齢者における加齢に伴う期外収縮数と心拍増加の関連 : Holter心電図を用いた縦断的検討
- 24時間総心拍数8万拍未満の入院徐脈症例における老年者と若年者の臨床的比較検討
- 二重房室結節伝導路症例の非観血的診断はどこまで可能か
- 二重房室結節内経路による房室結節リエントリー性頻拍の発生条件の検討
- カテコラミンレセプターの低下を認めなかった発作性褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 21) Annulo-aortic ectasiaを伴い, 比較的急速な経過で死亡した大動脈炎の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 急性心筋硬梗塞について : 初期心電図変化を中心として : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 67)褐色細胞腫における12誘導およびホルター心電図の検討 : 手術前後の比較 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 120)カプトプリル長期投与による降圧効果とその副作用に関する検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 208.Isosorbide dinitrate投与による心不全の血管拡張療法 : 経口投与法と舌下投与法の比較 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 64.対応する冠閉塞のない心筋梗塞の成因 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- グリチルリチン少量投与により偽性アルドステロン症を来した2例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 83)血液透析による心拍数およびQT時間の変動 : ホルター心電図による検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 22)エプスタイン奇型に伴なう発作性上室性頻拍の2例の臨床電気生理学的検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 56) 本態性高血圧症の食塩負荷における血行動態の評価 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 70)原発性アルドステロン症における立位およびカプトプリル投与後のアルドステロンの変動 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 特発性心筋症にみられた完全房室ブロックの1例: 刺激伝導系の組織学的研究 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 28)小児期より失神発作を伴なう心室性頻拍症を呈し,前壁中隔梗塞様所見を示した1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 14)Goldblatt2腎性高血圧家兎におけるNa動態の検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 109) 正常家兎および一側腎動脈狭窄家兎における全身K量 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 61)Holter心電図とTreadmill運動負荷試験による慢性心房細動の心拍数に関する検討 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 104) 心室性期外収縮に対する各種抗不整脈薬の静注法による評価 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 65)ビタミンB_製剤が有効であったと思われた特発性起立性低血圧症の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 74)減塩により降圧を認める本態性高血圧症の循環血漿量および全身カリウム量の検討 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 降圧剤休薬後の降圧維持に対する有効な非薬物療法の検討 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 腎血管性高血圧症における, 経皮経管的血管再建術後の長期予後について : 内科的治療および外科的治療との比較(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 6) 虚血性心疾患発生動向と危険因子 : 約2万人の固定集団における虚血性心疾患発生率調査より : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 314. プロプラノロールおよび変換酵素抑制剤(SQ 14225)の不活性型レニンに及ぼす影響 : 高血圧 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 102)Disopyramide内服中にtorsade de pointesを生した洞不全症候群の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 13)心不全に対するvasodilation therapy isosorbide dinitrate, nitroglycerinの血行動態に及ぼす影響 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 58) 房室接合部自動能に対する急性虚血の影響 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- I-A-2 消化性潰瘍に対する漢方薬単独投与(四逆散, 六君子湯, 黄連湯)の治療効果について
- 冠状静脈洞型心房中隔欠損症 (Coronary Sinus ASD) の1剖検例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 95.Sick Sinus Syndrome (SSS)症例における洞結節回復時間(SRT)と洞房伝導時間(SACT)に関する一考察 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 5)急性心筋梗塞における血清myoglobinの変動 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 1172 発作性心房細動症例における心房性期外収縮出現状況の検討
- 房室ブロック型二重房室結節伝導路症例の房室伝導に対する自律神経の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PR時間の揺らぎがR-R間隔変動に及ぼす影響 : 心腔内心電図A波とCM5誘導同時記録による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ホルター心電図における上室性期外収縮の新しい検出法 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症例の心房細動に対する心房性期外収縮の臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 薬剤にて長期経過観察された原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 60) ティルティング試験の臨床的検討 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 減塩にて降圧が認められる本能性高血圧症の立位負荷時の腎機能の評価
- 肺動脈及び肺静脈の投入圧と左肩及び肺動脈圧との関係について : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 知能障害, 特異な顔貌, 肺動脈末梢部狭窄を伴った大動脈弁上狭窄症の1例 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 弁膜障害を伴った高安大動脈炎の4例 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 左心カテーテル法による後天性弁膜症の研究 : 左房より心造影について
- いわゆるDouble-Chambered Right Ventrideの5例 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- いわゆる脈なし病を思わせた左橈骨動脈形成不全の1例 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 左心カテーテル法による臨床的研究(第I報) : 左心内腔容量について : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 先天性心疾患の右室圧に対する運動負荷ならびにAcetylcholineの影響 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- Steroid Cardiomyopathyに関する研究 : (第2報) 食餌蛋白量の影響 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- Valsalva試験に関する研究 : (第4報) : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 僧帽弁および先天性心疾患の肺循環におよぼす運動負荷ならびにAcetylcholineの影響
- RadiationPericarditisの1臨床例 : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 67)各種高血圧症の自動連続血圧計による24時間血圧日内変動 : 特に睡眠時血圧の検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 慢性心房細動例におけるRR間隔の不規則性の検討
- 29)Sick Sinus Syndromeを伴った原発性心筋症の一剖検例 : 第37回日本循環器学会九州地方会
- 79) 心室細動救命後に, 心筋梗塞様経過を示したRomano Ward症候群の1臨床例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 70)メコバラミンによる起立性低血圧症の治療効果について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- ティルティング試験時腎静脈レニン活性値の腎血管性高血圧症診断における有用性について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 80.腎臓からのレニン分泌の型に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧I
- 実験的洞結節傷害犬の無麻酔時の下位自動能について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 69)利尿降圧剤の血行動態および電解質におよぼす効果 : サイアザイドとメトラゾンの比較 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- サイアザイド剤(TZ)長期投与患者における期外収縮の発生頻度およに耐糖能に関する研究
- 6)急性心筋梗塞におけるQT延長の臨床的検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 36)交互性(alternating)WPW症候群を呈した1例における心エコー図と,電気生理学的検討 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 原発性肺高血圧症の一剖検例 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 107) 立位時の糸球体濾過値およびNa再吸収率の著しい変動を認めた特発性浮腫の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会