三尖弁形成異常と思われる1例について : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1970-12-20
著者
-
山口 信夫
三重大放射線科
-
谷村 悠
上野総合市民病院内科
-
山口 信夫
三重県大 放射線科
-
松本 常男
遠山病院内科
-
駒田 道子
三重大第一内科
-
松岡 清幸
松坂中央総合病院内科
-
竹沢 英郎
三重県大 高崎内科
-
増井 紘一
三重大第一内科
-
北村 尚臣
三重県大 高崎内科
-
松岡 清幸
三重県大 山田内科
-
松本 常男
三重県大 山田内科
-
山田 外春
三重県大 山田内科
-
石倉 紀男
三重県大 高崎内科
-
加藤 重毅
三重県大 高崎内科
-
角田 裕
三重県大 高崎内科
-
増井 紘一
三重県大 高崎内科
-
谷村 悠
三重県大 高崎内科
-
駒田 道子
三重県大 高崎内科
-
山田 外春
同第二内科
関連論文
- 16 末梢型肺偏平上皮癌のthin slice CT像
- 示-10 Bronchioloalveolar cell carcinoma(BACC)のthin slice CT像
- 3) MCLSにおける冠動脈病変 : 主として血管造影による経過追求 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 40) Persistent l-SVCを伴ったDextroversionを示した1例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 64)心不全における硝酸イソソルビド静注の急性効果 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 48)高血圧症における心エコー図学的検討 : nifedipineの急性効果について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 心不全に対する硝酸イソソルビトールテープ(TY-0081)の効果:ニトログリセリン軟膏(NGO)との比較 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- Subaortic Stenosisの1例 : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 90) IV型心室中隔欠損の各種画像診断法における特徴的所見 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 人為心拍変調下におけるAngiocardiography(予報) : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- Pacingによる徐脈時の左心室Contractility, 特にX線造影による実験的研究
- 97)大動脈離断症について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 96)僧帽弁逆流症を合併した心室中隔欠損症について : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 大動脈離断症を伴なった,上行大動脈右肺動脈異常交通症の1例
- 乳児期の左右短絡性心疾患における肺気腫について
- QRS-triggered pulsingによる虚血心筋の収縮能残存域の検出
- 肺癌にみられた唾液腺型高アミラーゼ血症の1例
- トロトラスト注入43年後に発症した肝重複癌の1例
- 高血圧と蛋白尿で10年間外来観察を受けた原発性アルドステロン症の1例
- 大動脈炎症候群の2例 : 日本循環器学会第25回東海・第1回北陸合同地方会総会
- 115)MESOR型高血圧は降圧剤(ACE阻害剤)によりAmplitudeを回復する(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 所謂"脈なし病"における肺動脈病変について
- 72)バルサルバ洞奇形の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- IV. 15 追加)後腹膜に発生した脂肪肉腫の一例(IV. 稀なる小児悪性軟部腫瘍の症例)(小児の軟部腫瘍)
- 左肺動脈起始異常に先天性気管狭窄を合併したいわゆる ring-sling complex の 2 例
- 心エコー左室流入様式による左房機能と年齢の関係 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 僧帽弁再置換後, 心不全を呈した血栓弁の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 看護婦の深夜勤務における24時間血圧変動の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 慢性血液透析患者における24時間血圧変動の検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 慢性血液透析患者のr-HuEPO投与前後における心機能の検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 心肥大を伴わない慢性透析患者の左室拡張能の検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 慢性透析患者における左室壁厚と24時間血圧変動の検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 心不全にて死亡した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 感染性心内膜炎に心筋膿腫を合併した慢性腎不全透析患者の一剖検例
- 198) 心筋障害を伴ったoverlap syndromeの1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 41)心嚢ドレナージで救命しえた急性心筋梗塞に伴う心破裂の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 47)脱気後,肺水腫を起した自然気胸の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 18)多彩な臨床症状を呈した心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 91)慢性心不全患者の運動時心血管動態におよぼすプラゾシンの効果 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 僧帽弁逆流症とSjogren症候群を合併した成人Still病の一例
- Marfan症候群の1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 14)著名な右→左短絡を示せる動脈管開存の一剖検例(第16回日本循環器学会東海地方会総会)
- 右冠動脈奇形の1症例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 成人に見られた,ASDに合併した肥大型心筋症の1例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- リウマチ性肺疾患の2症例
- A-Cブロックを呈した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 急性失血犬の心収縮動態のX線造影による研究
- 75.冠状動脈造影における画質の検討 : A.O.Tについて(連続撮影)(第28回総会)
- EVALUATION OF ARRHYTHMIAS IN THE EARLY PHASE OF ACUTE MYOCARDIAL INFARCTION BY 24 HOUR AMBULATORY ECG : Arrhythmias (I), Electrophysiology (II) : III : 48 Annual Scientific Meeting, Japanese Circulation Society
- 結核性空洞を有する僧帽弁閉鎖不全症の1例について : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- III音を伴わない僧帽弁閉鎖不全症について : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 27)収縮性心外膜炎の三例 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 虚血性心疾患に於ける撰択的冠動脈撮影について(第一報) : 心電図及び臨床所見との対比及び実施上の問題的について
- 心室性期外収縮の心音に関する研究
- Myocardiopathyに関する臨床的研究 : 第1報 : 心電図上前壁梗塞に類似の所見を呈したMyocardiopathyに関する検討
- DETERMINATION OF THE LEFT VENTRICULAR EJECTION FRACTION BY COMPUTER ANALYSIS OF ECG-GATED RI ANGIOCARDIOGRAPHY : IInd Auditorium : PROCEEDINGS OF THE 40TH ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY
- Impulse Cardiogramの臨床応用 : 第35回東海・第15回北陸合同日本循環器学会地方会
- 肺型サルコイドーシスと思われる1臨床例
- 経過中に結核疹様,結節性紅斑様発疹を呈した,脈無し病の1例
- 19)高安動脈炎に於ける動脈瘤について : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 13) 広汎な石灰化を示した大動脈炎症候群の1例 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 三尖弁形成異常と思われる1例について : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- 心音, 脈派, 心拍動図の意義について : 左心カテーテル法による対比検討
- 選択的冠動脈写に関する研究(第5報) : 冠動脈疾患における心電図, 臨床所見との対比検討
- Idiopathic Hypertrophic Subaortic Stenosisの1例 : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 冠状動脈疾患を証明せず心筋硬塞心電図様所見を呈する2例について : 第24回日本循環器学会東海地方会総会
- いわゆるprimary Pulmonary Hypertensionについて : 第22回日本循環器学会東海地方学会
- 著明なGlaham Steel雑音のみを有したボタロー氏管開存症の1症例 : 第21回日本循環器学会東海地方会総会
- 肺動脈圧力波に関する分析的研究 : 右心高拍出群と右心低拍出群との対比検討について
- 257)著しい肺性脳症を来した症例について : 講演会一般演題
- 心外膜炎の2症例 : 奇異脈及びKussmaul氏症候の発生機序に関する検討 : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- 一過性甲状腺機能亢進症を合併した亜急性甲状腺炎の3例
- 分娩を経過したvon Willebrand病の一例
- 先天的無線維素原血症について
- 止血困難な臍出血を来した "先天性無フィブリノゲン血症" と思われる症例に対する輸血効果について
- 92)Congenital elastic band of aortic valveの2例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- Superioinferior ventriclesの2例
- 166) 三心房心の2例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 427 脾組織片自家移植の検討 : 特に脾臓シンチよりみた生着率について(第28回日本消化器外科学会総会)
- FOURIER ANALYSIS OF MULTI-GATED BLOOD-POOL DATA IN PATIENTS WITH CONGENITAL HEART DISEASE : PROCEEDINGS OF THE 47th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY : Radioisotope
- EVALUATION OF VENTRICULAR CONTRACTION ABNORMALITY USING MULTIPLE GATED BLOOD POOL SCINTIGRAPHY AND ITS FOURIER ANALYSIS : Radio isotope : FREE COMMUNICATIONS (Abstract) : 45 Annual Scientific Meeting, Japanese Circulation Society
- Thallium-201 心筋シンチグラムによる右室壁描出 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- INVESTIGATION OF MYOCARDIAL INFARCTION BY 24-HOUR HOLTER MONITORING IN EARLY AND CHRONIC STAGE : THE COMPARATIVE STUDY WITH TREADMILL EXERCISE TEST AND ANGIOGRAPHY : Arrhythmias (I), Electrophysiology (II) : III : 48 Annual Scientific Meeting, Japanese Ci
- HEMOSTATIC STUDIES IN ISCHEMIC HEART DISEASE : Ischemic Heart disease : Ist Auditorium : Proceedings of the 43rd Annual Meeting of the Japanese Circulation Society, Tokyo, 1979
- 特発性心筋症を合併した左右短絡性心疾患に対する根治手術の経験
- 主要大動脈肺動脈側副動脈の塞栓術
- 86)超音波断層下におけるballoon atrial septostomyの経験 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 冠動脈走行異常の4例 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 腕動脈圧力脈波に関する研究
- 虚血性心疾患と原発性心筋症の左室機能 : 観血的方法と非観血的方法との対比検討
- 左肺動脈原発腫瘍の1例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 304. A-C bypass術前後におけるThallium-201心筋イメージングの検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : RI, X線
- 218.ECG-gated RI angiocardiographyのcomputer処理による左室駆出率算出法の検討 : 第40回日本循環器学会学術集会 : RI・X線
- 4. 肺癌中枢側進展の気管支鏡 (FBS) および CT による評価(第 26 回 東海気管支鏡研究会)
- -304-THALLIUM-201 MYOCARDIAL IMAGING FOR THE EVALUATION OF AORTOCORONARY BYPASS SURGERY : X-ray : PROCEEDINGS OF THE 42nd ANNUAL MEETING OF THE JAPANESE CIRCULATION SOCIETY
- デカルト哲学におけるコギトと他者について
- 右側大動脈弓、大動脈縮窄症、左腕頭動脈分岐異常を伴った漏斗部型肺動脈狭窄症の一例 : 第34回東海・第13回北陸合同日本循環器学会地方会
- 蒙古症様体型を呈し,右肺静脈環流異常を伴うDextroversio Cordisの1例 : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 冠循環に関する臨床的研究 : 冠拡張剤の冠疾患患者に於ける冠循環に及ぼす影響
- 慢性肺性心の1剖検例 : 第23回日本循環器学会東海地方会総会