61)併発したDICに対してヘパリンが有効であったDeBakeyIIIb型解離性大動脈瘤の1症例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1995-06-20
著者
-
富田 籌夫
Ntt東日本札幌病院循環器内科
-
千葉 知
NTT札幌病院循環器内科
-
鈴木 喜之
NTT札幌病院循環器内科
-
富田 籌夫
NTT札幌病院循環器内科
-
鈴木 喜之
NTT東日本札幌病院循環器内科
-
熊本 秀樹
北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学
-
熊本 秀樹
NTT札幌病院循環器内科
-
千葉 知
北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学
関連論文
- P-109 院内感染対策活動における薬剤師の関わり : 抗菌剤の適正使用の推進(3.医薬品適正使用4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 22) 特異な形態を示した肺動静脈瘻の1症例
- 2.肺原発Large cell neuroendocrine carcinomaの1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- P782 オステオポンチントランスジェニックマウスにおける動脈硬化の促進
- 副腎静脈採血でのみ片側性が判明した原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 拡張型心筋症(DCM)の心筋リモデリングに対する,アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬,アンジオテンシンIIタイプ1(AT1)受容体拮抗薬,および併用療法の効果
- P127 CTLA4Igによる免疫学的寛容状態誘導下でのアデノウイルスベクターによる心筋組織への直接的遺伝子導入法の検討
- P050 拡張型心筋症(DCM)の心筋リモデリングは微小血管構築に影響される
- 0434 拡張型心筋症(DCM)の心筋リモデリングに対して、アンジオテンシン変換酵素(ACE)拮抗薬とアンジオテンシンIIタイプ1(AT1)受容体拮抗薬の作用機序は異なる
- 腎尿細管Kallikrein-Kinin系とProstaglandin系の局在および相互作用について
- 190.アンジオテンシンI変換酵素阻害剤SQ14225の腎血管性高血圧症における作用 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧II
- 127. 腎炎性高血圧の成因に関する腎脈管作動物質の研究 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 高血圧・カテコラミン
- 虚血性心疾患の危険因子としてのACE遺伝子多形性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 無症候性心筋虚血発作に対する薬物療法 : 硫酸薬, Ca拮抗薬, β遮断薬の効果の比較 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 13) 心尖部無収縮を呈した肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- HPLCによるヒト血清中ピルメノール濃度測定条件及び試料保存方法の検討
- 1) Blalock-Taussig術の39年度に肺動脈瘤を認めた一例
- 運動負荷連続波ドプラ法がペーシング治療の適応ならびに効果判定に有用であった肥大型閉塞性心筋症の1例
- 38) DDDペーシングにより流出路圧較差の消失した肥大型心筋症の1症例
- SI-1 心筋再構築過程における心臓組織レニン・アンジオテンシン系(RAS)の意義
- P592 ヒトACE遺伝子mRNAにおけるスプライス異常 : "不全型"ACE分子存在の可能性
- P387 Calcium Sensitizer(MCI-154)は拡張型心筋症ハムスターの血管新生を促進させる
- P176 拡張型心筋症(DCM)におけるカルシウム拮抗薬の微小血管構築に対する効果 : アムロジピンとニフェジピンの比較
- 1009 デアノウイルスベクターによるマウスへのCTLA4-lgの導入
- 0822 拡張型心筋症におけるオステオポンチンの心筋線維化への関与
- 61)併発したDICに対してヘパリンが有効であったDeBakeyIIIb型解離性大動脈瘤の1症例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 23)MDCT検査が診断に有用であった左房内血栓が原因と推測される上腸間膜動脈塞栓症の一例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 27)短期間で急激な左室内血栓の形態変化を呈した拡張型心筋症の一例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 13)68歳で初めて診断されたファロー四徴症の一例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 15)右冠動脈完全閉塞病変のPCI治療に際して8列MDCTによるCT angiographyが有用であった一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 拡散強調背景抑制法 (DWIBS法) を用いたMRIが血栓の存在診断に有用であった深部静脈血栓症の一例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 20) 8列マルチスライスCT(MSCT)でステント内再狭窄が診断できた狭心症の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- Cardiac Hamartomaの一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 8) 急性左心不全を来たした腎血管性高血圧症の一例 : 第59回日本循環器学会東北地方会
- 17)MDCTが狭窄部位の診断に有用だった腎血管性高血圧症の1例
- 30) 5Fr内胸動脈造影用カテーテルをガイデングカテーテルとして用いた,右冠動脈ステント内再狭窄の一例
- 長期治療経過中にデルタ波の消失したエプスタイン奇形を伴う高齢者WPW症候群の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 22)急性心筋梗塞を合併し難治性心不全を呈した連合弁膜症の治験例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 12) 虚血性心疾患におけるナトリウム利尿ペプチドの意義について : 心筋シンチを用いた検討
- 43)左心動態シンチによる心機能評価と, ナトリウム利尿ペプチド(ANP, .BNP)に関する検討
- 50) 高度心不全を伴った弁膜症に対する三弁同時置換による一治験(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 21) 多量の心包液貯留を示し, 心膜切開術をも必要とした粘液水腫心の一例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 46)悪性高血圧の治療 : Propranololの大量投与について : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 45)悪性高血圧の治療 : Angiotensin II Analogueによる治療の試み : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 36)最近経験した解離性大動脈瘤の4例 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 34)大動脈炎症候群の血管病変,特に拡張性病変について : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 76.高血圧症における腎性Kallikrein-kinin系とRenin-Angiotensin-Aldosterone系 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- 5)ST上昇型虚血発作を繰り返した有意狭窄を認めない労作性狭心症の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 25) 腎形成不全と腎血管性高血圧合併例の10年間の臨床経過 : 第61回日本循環器学会東北地方会
- 55)左室および大動脈と交通する異常腔を有する大動脈閉鎖不全症を呈した1剖検例 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 10) α-blockerが著効したexercise-induced coronary spasmの一例
- 25)肥大型心筋症における心室性不整脈の日差変動の検討 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- ホルター心電図法を用いた心拍変動パワースペクトルの日内変動に関する検討 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 狭心症における虚血発作日内分布とその成因に関する検討 : 心拍数変動パワースペクトル法を用いて
- 虚血性心疾患における無症候性心筋虚血発作中の不整脈 : その頻度, 重症度, 日内分布について
- 60)陳旧性心筋梗塞における心室性期外収縮 : ホルター心電図法による検討 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 脳血流 SPECT で不完全脳梗塞の可能性が示唆された Chiarinetwork を有する若年性奇異性脳塞栓症の1例
- SF-067-1 PETを用いた心筋酸素代謝評価による重症僧帽弁閉鎖不全症手術指摘時期の検討(SF-067 サージカルフォーラム(67)心臓:基礎,第111回日本外科学会定期学術集会)