腎血管性高血圧症の2例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-11-20
著者
-
長井 弘策
古川市立病院内科
-
長井 弘策
古川市立病院 内科
-
長井 弘策
東京専売病院
-
山口 隆
古川市立病院
-
山口 隆
岩手県金ヶ崎病院
-
柴生田 豊
東北大胸部外科
-
柴生田 豊
東北大 胸部外科
-
阿部 圭志
東北大 第二内科
-
大谷 昌平
東北大 第一内科
-
小野寺 敦
古川市立病院 内科
-
成川 二郎
古川市立病院 内科
-
加藤 守
古川市立病院 内科
-
鈴木 治
古川市立病院 内科
-
伊藤 博司
古川市立病院 内科
-
日下 隆
古川市立病院 内科
-
大谷 昌平
古川市立病院 内科
関連論文
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- 12)開心術に於ける心内ぺーシングによる刺激伝導路の確認法 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- 異型大動脈縮窄症に対するバイパス手術 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- QRS波型の変形を示す補充収縮, ヒス束心電図による発現機序の考察
- Ritipenem acoxilのin vitro抗菌力および呼吸器感染症に対する臨床的検討
- Cefluprenamのin vitro抗菌力および呼吸器感染症に対する臨床的検討
- 重症筋無力症術後のクリーゼと異常心電図に就いて : 第18回日本循環器学会東北地方学会総会
- 15)前斜角筋症候群における鎖骨下動脈閉塞の2手術例 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 三心房症の2治験例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 心内膜床欠損症完全型,L-loop両大血管右室起始症,肺動脈狭窄症および心房中隔欠損症を伴なった"左房両心室開口症"の根治手術成功例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 虚血性心疾患に対する外科治療 : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧症の外科治療 : 血管再建に対するわれわれの試み : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 15) 左心室瘤の1治験例 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 9)自家動静脈使用による腎動脈再建法について : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第10報)腎血管性高血60例における診断について : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧60例の血漿Renin活性について : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第8報)腎血管性高血圧60例の静脈性腎孟造影像について : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 根治手術可能な血管病変による高血圧(第7報) : 腎血管性高血圧60例における血管病変の型と臨床所見について : 第47回日本循環器学会東北地方会
- 異型大動脈縮窄症の一治験例 : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 55)右心完全バイパス時の肺血行動態(第一報) 第53回日本循環器学会東北地方会
- 大動脈弁下部狭窄症の手術例の検討 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧の2治験例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 心房一次中隔欠損症に対する根治手術後の完全房室ブロックについて : 第40回日本循環器学会東北地方会
- ファロー四徴症を伴える左胸心 : 第39回日本循環器学会東北地方会
- 先天性心疾患における右室異常筋束の臨床的意義 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 急性動脈閉塞に対するFogartyカテーテルの応用 : 第38回 日本循環器学会東北地方会
- バルサルバ渦動脈瘤の1手術例 : 第36回 日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧症の外科治療 : 第34回日本循環器学会東北地方会
- 6)腹部大動脈破綻の1例 : 第23回日本循環器学会東北地方会総会
- 1)大動脈縮窄症の1例 : 第22回日本循環器学会東北地方会総会
- 偏腎性高血圧症状を呈した剥離性大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第21回東北地方会総会
- 狭心症に対する外科治療 : 大動脈冠動脈2枝バイパス手術の経験 : 第56回日本循環器学会東北地方会
- 8)Renovascular hypertentionの一例 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 本態性高血症症の血漿レニン活性について : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Low Renin Essential Hypertensionの治験について : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 興味ある血管撮影所見を示したSegmental Remal Ischemiaの1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 多発性腎嚢腫の2例;14例の臨床所見報告 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Plasma DβH(DopamineβHydroxylasis)活性測定を,その臨床的検討 : 第48回日本循環器学会東北地方会
- 45) Handgripによる僧帽弁狭窄症の左室機能評価 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 43) 肺動脈拡張期圧と左室拡張末期圧の関係 : 第55回日本循環器学会東北地方会
- 心タンポナーデを伴った縦隔線維腫の1手術例 : 第32回日本循環器学会東北地方会
- 39)一過性冠閉塞時左心機能に及ぼす血圧変化の影響 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- 36)熱希釈法による心拍出量測定値の検討 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- Pacing部位の冠循環, 血行動態への影響
- 腎血管性高血圧症の2例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 心筋梗塞症に対する手術例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- Floppy Value症候群を伴なうマルファン症候群の1例 : 第49回日本循環器学会東北地方会
- 部分肺静脈還流異常の診断と治療 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 映-4 こどもの心臓手術(映画)
- 右腎の部分的循環障害による腎性高血圧の1例 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 重複パラガングリオーマの1手術例 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 上腸間膜動脈瘤の1手術例 : 第27回日本循環器学会東北地方会
- 143 小児重症筋無力症の外科治療 (頸胸部)
- 腎血管性高血圧を伴う腹部大動脈閉塞の2例 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- 20) 経皮的動脈撮影法(セルジンガー氏法)における合併症経験例について : 第25回日本循環器学会東北地方学会総会
- ぺースメーカーによる完全房室ブロックの治療 : 第46回日本循環器学会東北地方会
- 腎血管性高血圧60例 : 手術成績について
- 動脈病変による高血圧症(第3報) : 定型的大動脈縮窄症の5例について : 第44回日本循環器学会東北地方会
- 外科的心疾患における心長軸方向撮影 : 中隔欠損症について : 第30回日本循環器学会東北地方会
- 外科的心疾患における心長軸方向レ線撮影の研究 : (第3報) 正常心陰影の検討 : 第29回日本循環器学会東北地方学会総会
- 特異な浮腫分布を示した成人ネフローゼの1例 : 第11回日本循環器学会東北地方学会総会
- 5)生前診断し得た解離性大動脈瘤の1例(第10回日本循環器学会東北・北海道地方学会総会)
- 腎性高血圧の外科的治療 : 第16回日本循環器学会東北地方学会総会
- 多発性動脈血栓症の1例 : 第27回日本循環器学会東北地方会
- 動脈病変による拡張期圧性高血圧(2報) : 診断を中心に : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- Segmental renal ischemiaによる高血圧の7例
- 22)脳卒中の臨床的研究(第7報) : 脳卒中患者の抗凝血薬療法 : 第22回日本循環器学会東北地方会総会
- 14)右総腸骨動脈瘤及び腹部大動脈破裂を呈した興味ある1例 : 第20回日本循環器学会東北地方会総会
- 動脈病変による拡張期圧性高血圧(1報) : 病変を中心に : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 神経線維腫症に合併した腎血管性高血圧症の1例 : 第43回 日本循環器学会東北地方会
- 青森県立中央病院小児科における先天性心疾患症例について : 第30回日本循環器学会東北地方会
- Rotor syndromeの1例
- Macroglobulinemia Waldenströmの1例とくにその簡便な診断法について